表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/20

まもなく、10周年になるソシャゲです


「おかえりなさい、部長。

今日のログインボーナスはこちらです。

そして、こちらは10周年間近カウントダウンボーナスです。

また明日も来てくださいね」



 私が安定のセリフを言い、一礼すると、目の前が真っ暗になった。



「お疲れ~、ゆま」




 頭を元の位置に戻すと、辺りに色がつく。


 それから私の目の前に、背中まである金髪を持った、明らかにギャル風な女性が、手をひらひらと振って近寄ってくる。


 腕についている三本のブレスレットがシャラシャラと鳴った。



「ヒメノ先輩、お疲れ様です」



 ヒメノ先輩は、自身のウェーブかかった金髪の毛先をいじりながら、私・ゆまに口を開く。



「部長、久々すぎない? 一週間ぶりくらい?」



 私は苦笑いをして、そうですね、と答えた。



「今のパートナーって、セナちゃんだっけ?

あたしの出番、今日あるのかな~」


「パーティーには組まれてますから、戦闘要請があれば、部長に会えるんじゃないですか?

スタメンなだけ、チャンスはありますよ!」



 ヒメノ先輩は半ば諦めているのか、部室である教室の教卓に飛び座った。



「部長、元気そうだった?」


「えぇ、まぁ、普通……?」


「そっか、いや、なんかさー」


 綺麗に装飾されているネイルを蛍光灯にかざしながら、ヒメノ先輩は続ける。


「10周年目前のログインボーナスつけ始めたら、戻ってくる部長が増えてるらしいんだけど、それゲットしたらログアウトするのが多いって、他の学校の討伐部員が言ってたから」



 チェックが終わったのか、ネイルを見るのを止めるヒメノ先輩。



「これでセナちゃんがソッコー部室に戻ってきたら、あたしらの部長も同じだけど、元気そうならデイリーミッションくらいはやってくれるよね?」



 はい……、と曖昧な返事しか私には言えなかった。


 元気かどうか、画面越しだとよくわからない。


 何よりもスキップボタンを押されたので、その表情も僅かしか見えなかったのだ。



「デイリーミッションやってくれたら、ミッションに戦闘要請を受ける、が入ってきますから、ヒメノ先輩も部長に会えますね!」


「それな~!」



 私とヒメノ先輩が他愛なく笑いあっていると、茶髪を短くかった髪型の小柄な女の子が、扉を強く叩いて入ってくる。


 あまりの音の大きさに、私達は沈黙する。



「はいはい、ログアウト~」


「セナちゃん……」


「デイリー簡単なのだけ潰して即ログアウト~」


「まじかぁ……あたしらの部長もか……」



 ヒメノ先輩は、教室の天井を仰いだ。



「あたしがパートナーの意味、なくない?」



 泣きそうな顔で悔しがっているセナちゃんの頭を私は撫でる。


 教室には重苦しい空気が流れていた。




【学園討伐部】通称、学討


 これがこの教室の前に、でかでかと木の看板に書かれて立て掛けてある部の名前。


 そしてこの世界、ソーシャルゲームの名前である。


 ここは20XX年、ソーシャルゲームが多産された時代で、この学討もその一つ。


 この世界が生まれたのは約10年前。


 と、いうよりも、後3日後には、生まれて10年。


 10年も続いているソーシャルゲームなんてあまりにも少ない。


 それくらい、たくさんの世界が生まれて、そして廃れてきている時代。


 そんな中、私達の学討は10年も続こうとしている。


 それって、とってもすごいことだと思いませんか?


 この世界では、プレイヤー、いわゆる、学討のサービスを受けている人のことを【部長】と呼んでます。


 ここでは、この物語を読んでいる読者の皆様を【部長】と呼ばせていただきますね。


 早速ですが、部長!


 一緒に3日後の10周年を祝ってくれませんか?


 いきなり会って祝えだなんて失礼ですかね。


 でしたら、私・ゆまと一緒に、この物語を楽しんでください。


 ここだけの話、10周年記念日に、この学討の運営から重大発表があるらしいんです。


 内容は、私達部員全員知らされてないんです。


 何を発表されるか、今から楽しみですよね!


 黒髪のポニーテールを揺らし私は、心の底からにっこりと部長に笑って見せる。


 そして辺りが暗転するのであった。

○コンテストで出した原文は、アルファポリスにて

○加筆して今の形になったのは、カクヨムにて

先読みすることができます。


「他サイトで見ないでここで続きが見たい」

「少しでもこの作品が気になる」

そんな読者様は下の【☆☆☆☆☆】で評価をお願いいたします。

あわせて、ブックマークもお願いいたします。

とても励みになり、糧になります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ