表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

7. 救出の後

 レベッカは静かにシャルルを見据える。


 ――救って欲しいと願ったけど、マルティネス家の悪童に買われるのはどうなの?


 スラム街でシャルルの噂を知らない者はいない。

 これから、どんなことをされるのか……。

 少なくともフォード男爵に買われるよりはマシだったと思いたい。


 そして、通された部屋。

 悪童の名に相応しい、悪趣味な部屋だった。

 レベッカは無意識に後退りする。

 それに気づいたシャルルが、


「うん、どうした? そんなに怖がられると傷つくな」


 と、ニコニコした顔で言う。


「君の弟さんが――」

「――ニコルはどこ!?」


 レベッカがシャルルの言葉に被せて言う。


「そう、焦らないでよ。大丈夫。ニコルは無事だ。彼に頼まれたから君を助けたんだ」

「……」


 シャルルの言葉を鵜呑みできるほど、レベッカは単純ではない。

 それも当たり前の話だ。

 マルティネス家の悪童と呼ばれるシャルルが、何の利益もなしにレベッカを救うはずがない。

 加えて、話を聞くところ、ニコルがシャルルを襲ったというではないか。


 ――自分を襲ってきた相手の頼み事を聞くなんて正気の沙汰じゃない。それも、こいつはマルティネス家の悪童よ。


 どうみても不自然であり、裏があるはずだ。

 と、レベッカは考え、思い当たる節があった。

 それはシャルルがレベッカをただで譲り受けたことだ。

 奴隷商を脅し、レベッカを得たシャルルは、大きな利益を得ている。


 ――私をただで手に入れることが、こいつの目的なの?


 と、そう思った直後。

 レベッカはシャルルの部屋の片隅を見てぎょっとした。


 拷問をされている少女の絵画があったからだ。

 

「ひ、ひぃ……」


 レベッカは絵画の少女と自分を重ねて、情けない声を出す。


「あ、ごめん。ごめん。これはちょっと手違いで」


 シャルルが前世の記憶を思い出したのも、つい先ほどだ。

 まだ部屋のリフォームが完了していない。


「て、て、て、手違いでこんなもの飾らないでしょう!」


 思わず、レベッカは声を上げてしまった。


 ――この人も、フォード男爵と一緒だわ。私をいたぶって愉しむつもりなのね……。


 助けを願い、そしてフォード男爵からは逃げられたが。

 主人が違うだけで、結局は似たような運命を辿る。

 レベッカはそう思い、自身の体を守るように両手を胸の前でクロスさせた。


「そんなに怯えないで。あ、そうだ。一緒に紅茶でも飲む?」

「こ、紅茶……?」


 彼女はキョトンとした顔をする。

 言っている意味がわからなかったからだ。

 ――否。

 意味はわかるが、意図がわからなかった。


「緊張を和らげるには紅茶が良いらしいよ。それに仲を深めるためにも、一緒にお茶するのが良いのかなって」

「奴隷なんだから、好きなように扱えばいいじゃない」


 と、レベッカは自暴自棄になりながら言う。

 すると、シャルルが困ったように眉を曲げた。


「奴隷か……。そういう関係は好きじゃないんだけど」

「それなら、私を解放してくれるの?」

「ごめん、いますぐに解放ってのは無理だ。でも、手荒な真似はしないと約束する」

「……信用ならないわ」

「僕って、ほんとに信用ないんだね」


 シャルルは深々と溜め息を吐いた。

 ニコルにもレベッカにも「信用ならない」と言われ、肩を落とす。


「何度も言われると傷つくなぁ」

「…………」


 レベッカは反応に困った。

 そして、同時に、


 ――噂ほど悪い人じゃないのかも。


 と、感じた。

 レベッカはシャルルの奴隷である。

 それなのに、彼女はシャルルに対して生意気なことを言ってしまっている。


 シャルルが激高していてもおかしくない。

 もし噂通りの悪童なら、すでにレベッカは鞭で打たれているだろう。

 もしくは他の拷問を受けているはずだ。

 しかし、シャルルが怒る気配もなければ、レベッカに罰を与える気配もない。

 ただただシャルルは困った顔をするばかり。


 レベッカのほうが困惑した。


「お茶はまた今度にするよ。その代わり、今から僕についてきて欲しい」

「……どうせ、私に選択権はないんでしょ」

「うーん。まあ、そうなるのかな? でも、君にとっても良いことだよ」

「私にとっても良いこと?」

「弟くんに会わせてあげる」

「ニコルは……無事なの?」

「もちろんだ。と言っても、今は暴れないように両手両足を縛っているけどね。拷問とかはしてないから、安心して」


 レベッカの顔に微かな希望が宿る。

 マルティネス家の悪童に楯突いて、体を拘束されているだけなら良いほうだ。

 腕や足の一部がなくなっていても不思議ではない。

 と、彼女は考えていた。


 もしも、の話だ。

 シャルルがニコルの頼み事を聞いて、レベッカを助けに来た……と、その話が本当だったとする。

 そしてこれから、姉弟の再会を果せるなら。

 それは、どれほど幸福なことだろうか。

 もう、二度と弟に会えないかも、と思っていた。

 そして、自分の暗い未来を想像していた。

 もしも、シャルルの言う話が本当なら、


 ――いいえ、そんなのは幻想だわ。


 と、レベッカは首を振った。

 あまりにも都合が良く、現実離れした話だ。

 今までの会話で『シャルルが善人かもしれない』と、彼女は思うようになっていた。

 しかし、ふと思い直す。

 本当に相手を絶望に落としたいなら、先に希望を持たせてやることが良いらしい。


 ――きっと、今。私は希望を持たされているんだ。その後の絶望を味合わせるために。もし弟の無惨な死骸を見せられても、私は絶対に泣いたりはしない。外道を喜ばせることだけは絶対にしないわ。


 と、レベッカは密かに決意を固めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ