表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/94

騙されたとしか言いようがない





あ、暑い。


季節は変わり梅雨が明け我が地域も一気に夏らしくなってきた。


「しかし、暑いな」

「そ、そうね」


そして日本特有の湿度の高い暑さにうんざりしていると、隣で歩いている高城がその事を口し、それに私は肯定する。


今現在私達はうだる暑さの中、二人でコンビニへと向かっていた。


そもそも今日は高城の住むマンションにお呼ばれした私はなんの疑問も持たずに無駄に親が金持ちである事を主張してくるマンションへと向かう事になったのだが、先日の洪水で地下が浸水した影響で今現在電気系統が故障している箇所がある様である。


とはいっても一か所ダメになったからと言って全てがダメになる訳ではないので冷蔵庫類などには影響は無いのだが、かといって完全に以前と同じように使えるという訳でも無いらしく昼間の間だけ節約もかねて三時間ほどエアコン類などの電気を多く使う物の使用が制限されているらしい。


はっきり言って騙されたとしか言いようがない。


マンションロビーの一角では高い金を払っているんだからどうにかしろという住人と、おそらく外注でオーナーに雇われているだけの管理人が罵詈雑言を一身に受けている姿が見え、視界に入らない様にしながら手軽に涼める場所という事で近くのコンビニへと二人で向かっていた。


で、なんでこんな状況にも関わらず私が呼ばれたかと言うと高城曰く「一人で長時間もの間コンビニやデパートで涼むのが『あの人さっきから長時間居座ってるけど、きっとあそこのマンションの住民だわ』と店員に見られてしまうのではないかと、そしてそう考えた時一人で居座るのが恥ずかしいから」という事らしい。


いや、一人で行けよ。とは思うもののご主人様の命令とあれば自分の意思に関係なく嫌でもはせ参じるのがペットという可哀そうな生き物なのである。


「てかもうマクドで良くない?コンセントもWi-Fiもあるし」

「え?マクドって飲食店なのに何時間も居座って良いのか?コンセントやWi-Fiを勝手に使っていいのか?そもそも行った事が無いからシステムが分からん」


あぁ、忘れてた。


コイツんちタワマンに住む金持ちだったんだわ。


ふぁ〇く





「はぁ、涼しぃぃいいっ………生き返るわぁ………」

「そ、そうだな」

「何マクドごときで緊張してんのよ。どうせ外食とかはマクドなんかでは比べられない程のお高いお店に行っているくせに」

「否定はしないがそれはそれ、これはこれだろっ。経験が無いというのは何事でも緊張するだろう。決して俺がマクドだから怯えている訳ではないわっ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ