表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/37

セイレーンのブルー

 国か、名誉か

 その選択の答えを、ダフネはまだ、出せずにいた。国王からも返事に期限を切られなかったことをいいことに、答えを出していない。

 霧の中の盤上が、ダフネには全く見えていなかったが、ダフネの陣地にアウグストがいることは確実だった。敵か、味方かは分からない。


「侯爵様」

「ダフネ」


 汚れているという彼の声を無視して、その腕の中に飛び込む。侯爵邸の玄関口は、にわかに騒がしかった。


「ダフネ、無事に戻りました。」

「祈りが効きましたのね。」

「ばつぐんに。」


 ダフネは、情報を与えるべきか悩んでいた。アウグストがあと、どれほどの情報を隠しているかは想像できない。だが、ダフネが隠している札は、国王とのやり取りだけだ。

 このことは、レオノルにさえ告げていない。

 この札を隠しておくことが、ダフネを有利にするだろうか。

 もし、陛下の言っていることが正しければ、この札をアウグストに開示することは、ダフネを有利にするだろう。

 なんとしても、アウグストはダフネを守ろうとするはずだからだ。

 だが、もし違ったら。

 弱点を、策もなく、ただアウグストにさらしてしまう。

 アウグストに仕掛けられるものが、ブラフだけになってしまう。


「私にも、よく効きましたわ。」

「え」

「侯爵様は、いない間も、私を守ってくださったわ。」


 アウグストは、苦々しそうな顔をする。


「叔母君は、ダフネを守ったけれど、私との約束は守ってくれなかったようです。」

「……殿方を私に近づけないこと?」


 アウグストは、きれいな蒼の瞳をゆがめた。それが、嫉妬しているように見えるから不思議だ。

 アウグストは恋をした。ダフネと違う完ぺきな女性と。

 なのに、今は、アウグストはダフネに恋をしているかのように振舞う。違うことを知っているから、これほどに悔しくて虚しくて、憎らしく思うのだろうか。


「お怪我はありませんの?」

「ああ、ほとんど。少しでもあればよかったのですが。」

「まあ!無いに越したことはございませんわ。」

「あれば、あなたの祈りが弱いせいだと、もう一度、請うことができるでしょう?」


 アウグストはいたずらっぽく笑って、ダフネから逃げるように歩いて行った。

 ダフネは、アウグストの背中を見つめる。アウグストに札を見せるべきか決められない。

 それは、この悔しくて虚しくて、憎らしい感情のせいかもしれない。

 ダフネはその感情をひねりつぶして、燃やして、灰にして、無かったことにしなければならないと思った。

 そうすれば、まだ、ゲームを続けられる。


「そんな言い訳なくとも、もう一度するのに。」


 離れてしまったアウグストには、届かない声だった。その言葉はブラフだ。アウグストに届かずとも、演技を続けているだけだ。

 そう、こんな感情、演技に過ぎないのだから。

 ダフネは、もう一度、人形になりたかった。感情をなくした人形に戻れるならば、もう一度、神に祈りをささげる乙女になっても構わない。そう思った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ