表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/37

バプテスマのブルー

「ダフネ」

「侯爵様、お帰りなさいませ。」


 ダフネは、喪服にふさわしい黒い服を身にまとい、主人を出迎えるため膝を折った。

 そうするたびに、アウグストは、ダフネの両手を取る。最初は躊躇していたその手は、今は、ダフネの両手を握りこむ。

 黒の服は喪服にふさわしいものではあったが、どこか、若い娘の衣装であることを忘れていない可憐さがある。

 アウグストがわざわざ作らせている喪服は、どれもそんな洗練された印象を受けた。

 日々、父が死んだことを思い知らされるのに、ダフネは涙も流せないでいた。今、ダフネにとって重要なのは、肉親が死んだ悲しみにひたることではなく、新たに伯爵位を得た女子として、地位と領地と己を守ることだったからだ。


「今日のドレスもよく似合っています。」

「ありがとうございます。侯爵様。どのドレスもとても美しくて、目移りしてしまうわ。いけないことだけど、他の色も身にまとえればいいのにと、思ってしまいますわ。」


 父は最後に、ダフネに感情を操れと、言葉を残した。ダフネにとってそれは、父の遺言ともいえた。だから、ダフネは、思ってもいない言葉をはくことで、アウグストとゲームを続けねばならない。


「きっと、よく似合います。」


 アウグストは、まだ両手を握りこみ、そして指先でダフネの手をなぞっている。それをよく思わないレオノルが先ほどから、何度も咳ばらいをしているが、アウグストの耳には届いていないようだった。

 ダフネがこんな言葉を言えば、アウグストは明日にでも大量の衣装を届けさせるだろう。

 これは、ゲームだ。

 どちらも、騙しあいをしているに過ぎない。アウグストの表情も言葉も贈り物も、このゲームにふさわしい、ブラフに過ぎない。

 だから、ダフネも、ブラフを使う。

 離れていこうとする指先を、ほんの少しだけ指先に力を込めて、わずかに引き留める。

 微笑みは使わずとも良い。ダフネは、引き留めた指先に、慕っているかのようにすがって見せてから、手を離した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ