第7話 ワイルド・ボアード
――無理だ。
俺は頭のなかで、冷静に判断を下す。
バレットの知識によれば、穴掘森猪は体長が百八十センチ近い巨大なイノシシだ。魔物ではなく、ただの獣。元いた世界のイノシシとほぼ同じ生き物だ。
だからこそ、わかる。短銃身拳銃でイノシシは殺せない。命中率も低いし、射程距離も足りない。そもそもエネルギー量の低い38スペシャル弾では、当たったところで致命傷にはならん。
せいぜい追い払う程度の効果しかないが、あの興奮状態ではそれも難しそうだ。
「グルルルルゥ……ッ!」
俺は背筋を伸ばして両手を広げ、穴掘森猪を真っ直ぐに睨みつける。身体を大きく見せて、せいいっぱいの威嚇。
あまり意味がないことくらい、わかってる。息をつく時間が稼げれば、それでいい。
脳裏に一瞬、シェルの顔が浮かんだ。
ああ、そうだな。あきらめが早いのは年寄りの悪癖だ。俺はともかく、バレットはまだ若い。妹分を残して死ぬわけにもいかない。
一緒に暮らすと言った約束だけは、なにがあっても守らないとな。
自分と穴掘森猪の息遣いだけが聞こえてくるなか、銃の撃鉄を起こして、両手でしっかりと狙いをつける。照準器も、照星はぞんざいな突起で照門は銃の上面に掘られた溝でしかない。
そもそも、狙い撃ちする銃じゃない。隠し持てるのだけが強みで、用途は至近距離での護身や暗殺。言ってみりゃ、不意打ち専用だ。
突進しようと身を震わせた瞬間、俺は穴掘森猪に向けてトリガーを引く。
「ブモオオォ!」
一発目は、鼻に当たった。イノシシの身体では、やわらかい急所。これで逃げてくれれば。せめて怯んでくれればよかったんだが、見たところ怒りを煽っただけだ。
二発、三発、四発。ダメだ。五発目も、ぜんぶ当たってるってのに、突進を止められない。
一瞬よろめいた動きにタイミングを狂わされ、わずかに回避が遅れた。
飛びのいた瞬間、わき腹を削られた。緊張と興奮で痛みは感じない。熱くて痺れている感覚だけ。目線を切ったら襲われる。傷を確認する余裕はないが、腰に冷えた感触が広がってゆく。出血によるものだとしたら、そう長くはもたない。おまけに、銃は弾切れだ。
名前:バレット
天恵職:銃器使いLV1
所有ポイント:23P(LV2の必要ポイント:32P)
天恵技能:忍び寄り
天恵神器:隠し持つための銃
所有弾薬:5(弾薬購入ポイント:1P/一発)
天恵神託:死を糧とせよ
――弾薬を、左手に。
心で念じると、手のなかに弾薬が現れた。穴掘森猪を見据えたまま、手探りで銃に装填する。
手探りで近くの木に寄り掛かりながら、もう一度銃を突きつける。イノシシはこちらを見て唸り声を上げた。頭と鼻と目から血を流しているのに、弱っているようには見えない。
――逃げられねえなら、肚を据えろ。
ディグボアが動き出した瞬間、覚悟を決めて前に出る。迷いなく突っ込んでくるイノシシの右側、血でふさがってる目の側に飛ぶ。
すれ違いざま目玉に一発。悲鳴のような怒号のような、甲高い金切り声を上げながら、こちらに向き直ろうともがく。右へ右へと必死に回り込んで、死角から首筋に三発。一発は当たり、一発は外れ、一発は逸れて頭蓋骨に弾かれた。
獣の息遣いが荒くなり、鼻息が顔に掛かる。足がもつれて、上手く回り込めない。足の力が抜けて、思わず膝をつく。同時に、穴掘森猪も横倒しに転がった。
「ブゥモオオォオオォ……」
イノシシは最期の力を尽くして足掻き、血を噴きながらも必死に牙を突きかけようとする。俺は喉元に銃口を突き付け、心臓めがけて最後の一発を叩き込んだ。
次回も明日19時更新予定!
【作者からのお願い】
「面白かった」「続きが読みたい」と思われた方は
下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります。