表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/32

第12話 あふれる暗雲

 カエラ嬢に今日の分の報酬を貯金機能(あずかり)にしてもらうと、俺は簡易宿泊所に戻った。

 狭い部屋の備え付け寝台に転がって、“天恵の掲示板(ステータスボード)”を開く。



名前:バレット

天恵職:銃器使い(ガンスリンガー)LV1

    所有ポイント:102P(LV2の必要ポイント:32P)

天恵技能(スキル)忍び寄り(スニーク)

天恵神器(セイクリッド)隠し持つための銃(コンシールド・ガン)

    所有弾薬:4(弾薬購入ポイント:1P/一発)

天恵神託(オラクル):死を糧とせよ



 森を出てすぐにこれを見た俺は、“ガンスリンガーの神”の悪意を思い知らされた。

 ケルフの死が30ポイントで、ジェルマの死が60ポイント。()ランクが30で、()ランクが60ってことか? だったら――できるかどうかはともかくとして――()ランクは120ポイント、聖金()ランクを仕留めれば240ポイントか?

 数値自体はどうでもいいが……。


「やっぱり魔物より人間を殺せって、言ってるようなもんじゃねえかよ……」


 ステータスボードの“所有ポイント”と“LV2の必要ポイント”が、これ見よがしに点滅している。森を出たところでは決断できず、判断を保留にしたものだ。レベル(LV)0から1は自動(オート)で上がったんだが、今度は任意。そこに神の意図がある気がしたからだ。自分で選択した結果として受け入れなければいけない、リスクとコストがあると宣告しているような。

 知ったことか。生き延びるため前に進むしかないなら、多少の毒くらいは喰らってやるさ。


「32ポイント消費、レベル2へ」


 画面が光って、表示が切り替わる。



名前:バレット

天恵職:銃器使い(ガンスリンガー)LV2

    所有ポイント:70P(LV3の必要ポイント:64P)

天恵技能(スキル)忍び寄り(スニーク)押さえ込み(ホールド)

天恵神器(セイクリッド)1:隠し持つための銃(コンシールド・ガン)

    所有弾薬:4(弾薬購入ポイント:1P/一発)

天恵神器(セイクリッド)2:粉砕するための銃(デモリッシュト・ガン)

    所有弾薬:0(弾薬購入ポイント:10P/一発)

天恵神託(オラクル):神威を示せ



 あれこれ少しずつ追加されたり変わったりしているが、そのどれもが不安しかねえ。なんだこの、粉砕するための銃(デモリッシュト・ガン)ってのは。

 なにかはわからんにしても、弾薬購入ポイントが38スペシャル弾の十倍ってところだけで、どういう種類の(もん)かは想像がつく。

 とはいえ、もう戻る道はない。確認しようがするまいが、レベルアップの結果は同じだ。


「……天恵神器セイクリッド


 目の前に現れたのは案の定、冗談みたいにデカくて重い、銀に輝く鈍器(どんき)だった。

 まあ、そうだろうとは思ったさ。38スペシャル弾の非力さを、どうにかしてもらいたいと思っていたのも事実だ。……けどな。


M36(チーフ)の次がデザートイーグルって、なんぼなんでも極端すぎんだろ⁉」


 いや、それはそれでどうかとは思うが、それより遥かに気になる部分がある。

 相変わらず俺がこの神の信徒でもあるかのごとき天恵神託(オラクル)だが、“神威を示せ”とはどういうことだ?

 そんなことを言われても、俺は“ガンスリンガーの神”がどんな存在なのかも知らん。銃の存在を誰も知らない世界で、示せるものなど死体の数(ボデイカウント)しかないのだが、それをやることになったら俺の人生が詰む。

 言いたいことは伝わったものの、具体的になにをさせようというのか、さっぱりわからん。というよりも正直、わかりたくないという気持ちの方が強い。


「総員、集合ッ!」

「起きろ! 全員、武器装備の上で降りてこい!」


 そうだ。嫌な予感ってのは、たいがい的中するもんだ。

 表立っては言っていないが、ギルドが簡易宿泊所を安価で提供しているのは、いざというときの非常呼集要員を確保するためだと聞いたことがある。


 それが、いまだ。


 着の身着のままで寝転がっていただけの俺は、呼ばれるがまま一階に向かう。まだ営業時間内だったようで、ギルド職員はもちろんのこと食堂部分で管を巻いていた連中が“逃げ遅れた”って顔でうつむいている。


「どうかしましたか?」


 俺は張り詰めた表情のカエラ嬢を見つけて声を掛ける。彼女はベテランだけあって、浮足立った職員たちのなかでただひとり冷静さを保っていた。


「“沈黙の森”が、あふれたらしいわ」


 “魔物の過剰湧出(スタンピード)”だと、バレットの知識が教えてくる。地下迷宮(ダンジョン)の魔力が乱れ、外にまで魔物があふれ出す異常事態だ。初動対応を誤れば、周辺地域に甚大な被害をもたらす。

 あふれたのがダンジョンなのか“沈黙の森”そのものなのかは調査中だというが、答えが出たところで意味はない。調査結果が出るまで待っていたら、手遅れになることは明白だった。


「状況次第では、登録している冒険者全員に強制依頼の可能性も……」


 カエラ嬢の説明は、もう耳に入っていなかった。俺は最後まで聞かずギルドを飛び出していた。


「バレットくん、ダメ!」


 知るか。しょせん城壁のなかでぬくぬくと過ごしている領府の住人たちに、あの森と接して暮らす緊張と恐怖は理解できない。ましてや歩いて数十分、森が見える場所で日々を過ごす孤児院のことなど。

 わかってもらおうとは思わないが、邪魔することは許さない。俺は全力疾走で北門に向かう。衛兵が停めようとしたが、無視して突っ切る。


 “ガンスリンガーの神”が、俺になにをさせようとしてるのかは知らん。興味もねえ。だが、自分の大事なもんに手を出されて、それを黙って見てる気はねえよ。

 森からあふれた魔物を排除するのが“神威を示す”ことになるというなら。


 望み通りに、ブチ殺してやろうじゃねえか。

次回も明日19時更新予定!


【作者からのお願い】

「面白かった」「続きが読みたい」と思われた方は

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります。


参考画像:デザートイーグル(大きさも重さもチワワくらいある)

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] チワワは50AE弾をぶっ放さ無いけどね……ほんま極端すぎや神さんw
[良い点] いつも面白いです。 [気になる点] 重さは同意です。
[気になる点] 銃器使い(銃器の使いだったりして……)と云う位だから拳銃限定では無いのでしょうが、レベルが上がるまで長物はオアズケなのでしょうか? 次はマシンピストルかカービンピストル辺りか、展開次第…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ