表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

ステムにギフト?出てきたお家はモンスターハウス。


浜辺に打ち上げられドラム缶、蓋を蹴り脱出に成功を果たしたシノ。


シノ)ここ何処ですか?(確か強襲されて薬で眠らされたのは覚えてるんだけど、まさかドラム缶に入れられて海に捨てらるとは思わなかったわ、大方親戚達が私の残りの財産でも狙っての事なんでしょうね、呆れて物が言えないわ、ん?ドラム缶の中に私の軍専用学生鞄ケースに、軍用ザック、あ、包みに入れておいた小太刀もある、これは運がよかったと思うべきかな?証拠隠滅のために恐らく入れたんでしょうね、こっちとしてはありがたかったけど。)


シノは過去に親戚連中の起こした両親殺害現場を見て覚えていた、そして身を守る為のすべを学び出来る限りの護身術と対処法となる物を持ち歩いていた、勿論銃刀法許可証の認可を特別に得ている、なぜなら自衛隊に入隊していたから。

彼女は事件後、希望する孤児院へ引き取られた、だがそれはただの孤児院ではなく、国が管理する自衛隊要員を育成するための特別施設院、彼女は自身の身を守る為に学び、15歳から1年だけではあるが厳しい指導の下、実践を学んでいたのだが、訓練校の帰り道生活用品を買うために、コンビニへ寄った帰り道の出来事、咄嗟の事で対応できずあっさりドラム缶へ詰められ海へポイでされたのである。

気絶しているシノ、ドンブラコ~と海を漂うドラム缶、何の因果か運命か?運よく浜辺に打ち上げられた、JKシノが入ったドラム缶となる。



シノ)鞄ケースと軍用ザックがあれば何とかなりそうね、サバイバルギアと、太陽充電式スタンガン、小太刀2刀、小型医療ギア、小型生殖物検査機、衣服、コンビニで買った生活用品ete、訓練校の帰りだったのもあって荷物は多くあってよかった。

それでももって数日かな~、先ずは水の確保とたしか、ろ過水筒が・・・あったあったこれで水は大丈夫っと。



その後細めの木を切り骨組みを組み立て、大き目の葉を重ね屋根にした、足元には蟻や虫達が多くいた為石を組み重ね土台が崩れないように泥で固定した、土を掘り返し棚を作り、床を作る為の太目の木を隙間が出来ないように出来るだけ並べる、泥を混ぜて屋根や床に塗りたくり更に大きめの葉を被せて重ねる作業を何度も繰り返すと、簡易ではあるが小さな小屋が完成した。

小屋の中に虫が入ってこないように検査機を使い虫除け植物を見つけ出し燻す事で対策を構じた。



シノ)ん!2時間もかかったけどコレなら暫くは凌げそう、問題は食糧よね~、罠でも仕掛けておくしかないか~、落とし穴は時間が掛かるし、ワイヤー吊るし方トラップが一番かも、あんまり時間もないし日も暮れてきたからそれが最善よね。



そんな事を考えションボリしながらその日は、火を絶やさないように眠りに付くのだった。

翌日


シノ)あ~、お風呂が恋しいよ~髪はボサボサだし、あ、髪はねてる・・・寝癖が、そういえばドラム缶があったわ、あれでお風呂をでも水どうしよう、仕方ないかしばらくは水浴びで我慢しるかしかないわね。


色々考えを巡らすが、今後を考えれば今居る場所を隠れ家にし、周囲の探索か、早めに何処かの街を見つけないと、今以上に苦しい生活が続く事を想定していた。

とりあえず仕掛けた罠の場所に向かうのだが、予想よりもトンでもない存在が罠に掛かっていた。



シノ)何これ?獲物は動物じゃないよ、緑っぽい人間?でも顔は・・・・ゴブリン?しかも臭いし、もしかして私が今居る場所って・・・まさか異世界?世界中捜してもこんな人間いなかった筈だし。

うん!食べられないし!襲われてまだ死にたくないからごめんね!。



目の前で吊るされてモガクゴブリンを一刀の元に斬り伏せると、突然レベルアップの声が頭に響き驚きを隠せないシノ。


(レベルアッップしました。)




ステム


シノ ミキハラ


レベル 2


性別 女   16歳  


体力     250


魔力     300


運      100


稀人まれびと   異世界に迷い込んだ存在を指し示す言葉、この世界に迷い込んだ初の存在、本来なら億に一つ、起こる筈の無い可能性を引き起こした者。 


ギフト       モンスターハウス1が付与されました。


ユニークスキル   収納ボックス8付与、身体強化7付与。


スペシャル     ヒール1付与、キュア1付与、複製付与、統率10付与、隠蔽隠密6付与、偽装7付与、属性魔法1付与、促進支援魔法7付与、使用スキル熟練度倍化付与。


ノーマルスキル   生活魔法1付与、魔力操作1付与、鑑定7付与、看破7。



シノが知らないスキル情報紹介一覧。


モンスターハウス   あるじのレベルに合わせた生物を呼び出せる、ギフトやスキルの使用熟練度によって、ランクアップし呼び出せる生物の種類が増えていく、ランクは最大12までとなる。

生物は主の強さや、スキルを使う事が出来ます一部制限があります、生物は主にだけ絶対服従しています。

ランク外のモンスターは呼び出せない。

シノだけしか使えないスキル。


収納ボックス   入れたいものは収納と言えば仕舞える、出したい時はステムのアイテムランを指定し取り出せる、時間が停止している為、劣化や腐る事等は起きない。

ランクによって容量が増え、内容機能が増えいく。

ランク1は10t程度、収納スキルは豪商か貴族、王族、継承血縁引継ぎ、又はダンジョンでの確率1%未満のドロップを期待するしかありません。

誰もが是が非でも欲しがる涎物の収納スキルブック。

フィールドモンスターからもドロップする事がある。


ヒール        傷を癒す、ランクアップすると効果が倍増してゆく。


キュア        病気や状態異常を取り除く、上と同条、現在は麻痺のみ癒せる、このスキルを所持している者は少数である、これも継承血縁引継ぎか、モンスタードロップ等の方法で、スキルブックを使ってスキルを得るしか手段がない。


複製         どんなものでも同じものを、そっくりそのまま増やす事が出来る、味、見た目能力も変わることは無い。

シノ専用スキル。


統率         10ランクまでのモンスター又は兵士を自由自在に操れる、スキルやランクは最大は10までとなっている、すでに最大である為これ以上のランクアップ上昇は見込めない。

隊長クラスが努力すれば、自然と習得できるスキル。


隠蔽隠密       隠したい隠れたい、物や自身を隠す所謂透明人間に近い状態と化す、目の前に居ても認識されない上、呼吸や匂い、足音、気配すら感じさせない、一切の痕跡を残さない驚異のスキルではあるが、これを使うには一定の厳しい条件が存在する、それは着衣や武器がスキルの対象外であると言う事、要するに最初の内は、裸でしか使えない微妙なスキルだったりする、更に言えば視線がある所でしか使用熟練度回数として加算されない、はた迷惑なスキルと言えるだろう。

ランクが上がれば衣服や武器も対象となっていく、現在は下着とナイフ程度が対象となっている、最大まで上げれば荷物や魔法すら隠せるようになる。

シノ専用スキル


偽装         望んだスキル隠す、アイテムの存在をまったく別のものに見せる、自身が男やモンスターに見せたり出来る、勿論望めばスパイ盗賊として紛れ込むことも、面白スキルなのだが、これで簡単な盗みも出来てしまう困ったスキルでもある、必要に応じて使い分けが出来る便利なスキルと言える。

シノ専用スキル。


属性魔法       イメージした物がそのまま反映されるが、その分魔力の消費が激しくなる。

ソコソコ知られている魔法だが、使い手は少くない。

属性魔法スキルブックはドロップする冒険者が直ぐ使用してしまう為、出回らない、オークションにかければ天文学的な数字で取引される事間違い無し。


促進支援魔法     一言で言えばバフである、ランクに応じてステムの強化倍数や効果時間が伸びる、使い方によっては土や作物、植物にも影響を及ぼす、ランクによって豊穣の効果もたらす、とても有り難いスキル。

シノ以外使い手は今の所皆無。


使用スキル熟練度倍化 1ランクは2、2ランクは0二つ200増え、3ランクは0が3つ3万、と徐々に倍加してゆく、一般は基本1回は1として見なされない。

これは稀人であるシノしか持ち得ない特殊なスキル。


生活魔法       覚えるには基本スキルブックが必要となる、一般には普及していない、とても便利で冒険者には欠かせないスキルなのだが、冒険者ランクの低い者達では、滅多な事では手にする事が出来ないスキル。

ダンジョンでしか手に入らず、ドロップも渋い為余り出回らない、たまにオークションで出展された時は、破格の値段で富裕層に落札される。

冒険者が喉から手が出るほど欲しいスキルで、熟練の上級者でも中々手に入らないほどの品でありスキル。

ランクが上がれば消費魔力が抑えられる、ランクが10になれば魔力を必要とせず、常用スキルとして解放される、比較的ランクが上がりやすいスキル。



魔力操作       魔法を使用する上で威力を調整する魔法であり、魔力暴走を起こさない為に必須となるスキルと言える、魔力の多く抱える存在が暴走しない為に、欲するスキルとして重用されている、魔力暴走が起こった場合、身体が風船のように徐々に膨らんで弾けて死に至る。

スキルブックはダンジョンだけではなく特定のモンスターから手に入る事もあり、ドロップは率は5/10とそれなりにドロップしやすいようだ、オークションでもソコソコの値打ちがあり、これもやはり富裕層が落札していく品。



身体強化       このスキルを持っている者は非常に少ない、とても希少なスキル、この世界の冒険者ギルドマスターや国王、トップの冒険者でも持っているかどうか位稀でとても珍しいスキル。

だが魔力の消費は異常なほど激しく、魔力の高い冒険者でも維持として持って5秒、ある意味必殺の切り札としてのスキル、ちなみに使い切ってしまうと副作用として、物凄く激痛を伴う筋肉痛に苛まれるデメリットがあるので注意が必要、使用している間は時間が物凄くスローになる、魔力消費は0,1秒毎に10消費。

大きなデメリットがあるが、所持者は少なからず居る。



鑑定         その物の詳細や価値、毒や麻痺、呪いなどが掛かっていないか見分ける事が出来る便利なスキル、ランクが上がれば相手のステムも詳細に見る事が可能になる。

商人にとって必須となるスキル、このスキルを持たないと商人にはなれないと言われている。

このスキルはブックは墓場に居る、ジャックオーランタンを倒せれば必ず手に入る。



看破         隠蔽隠密、偽装、隠れた存在、嘘を見破る、ランクが高ければ高いほど精度が増すが、ランクの対象のスキルが1でも低くければ見破る事は出来ない、これは一般の住人でも当たり前に得られるポピュラーなスキルと言えるが、ランクアップによる必要熟練度が、何故か鬼畜と言えるほど必要になる、商人でも一生頑張ってもランク4、門番は荷物を検査する為ランク5と高いが、職業に応じて変動が見られる。         


ちなみにシノは触りの使用機能だけで、この詳しい詳細を知らない。



シノ)う~わ~!これってステータス画面、でもステムって言ってたよね?この世界だとステータスはステムって事ね、それにしても見れば見るほど内容の一部が理不尽な気がするのだけど、生活水準が一気に上がるのは助かるし、先ずは身体強化は封印して、それ以外を試してみましょっと。


シノは仕掛けた罠を回収、作った小さな小屋の拠点に戻り、ドラム缶を収納ボックスに収めてみる。


システム案内音声)ドラム缶を収納、解体しますか?NO/YES。


シノ)へぇ解体も出来るんだ凄い、けどNOで。


それからシノは色々試行錯誤しスキルを確認していった、弓を使って一的必中スキルと追尾エイムスキルを習得していた。


現在の状況。


ステム


シノ ミキハラ


レベル 2


性別 女   16歳  


体力     250


魔力     300


稀人まれびと  


ギフト       


モンスターハウスランク3(UP)(ランク2)(モンスターハウスと、モンスターホームを、切り離した個別召喚可能)(ランク3の機能は、指定した位置にモンスターハウスを出現させられます、出現した場所の変更も可能です。)



ユニークスキル   


収納ボックス8 


身体強化7


追尾エイム1(NYU)


一的必中1(NYU)



スペシャルスキル    


ヒール3(UP)武器による軽度の切り傷程度なら回復する事が出来る。


キュア3(UP)麻痺、毒、軽度の風邪が治せる


複製(常用スキル)


統率10


隠蔽隠密6


偽装7


属性魔法1


促進支援魔法7


使用スキル熟練度倍化2(UP)


生活魔法3(UP)



ノーマルスキル   


魔力操作4(UP)


鑑定7


看破7。



下位スキル


生活家事全般10(NYU)(訓練校で学んだ事がそのまま生かされたようだ)



シノ)家事スキルは下位交互なのね以外だわ、・・・問題のモンスターハウスちょっとドキドキするわね、この際だから思いっきりやって見ますか、ギフト!も、モンスターハウス!。



思い切って使ってみたら何故か家が出現した?正直何がなんだか分らないシノは慌てる。



シノ)え~?え~と家?かろうじて見た目立派?ボロイ苔むした屋根の一軒家です?この大きなボロイ扉に入ればいいの?今にも壊れそうなんだけど・・・。

お、お邪魔しま~すって、これって一体・・・玄関?しっかりした悪趣味な内装の作りなんだけど、石壁ね、天井高いし、薄汚れた粗末な古い江戸時代的なキッチン、最低限度の水道はあるけど住めっていわれたら、無理って思うわ、無いよりマシだけど、ネズミが住み着き走り回ってそうな場所ね。



シノは家?の中を散策、玄関からそのまま広いホールに何かの皮が敷かれ、その他は生活に必要な設備が本当に最低限度しかなかった、勿論先程言った様に無いよりマシなのだが。

お風呂場?はゴエモン風呂、今にも吹き飛びそうな屋根は、カラブキ屋根でそして狭い、それでも灰石鹸は備え付けてあった。

寝室は狭い場所に藁布団?掛け布団は何故か?半纏はんてんタイプだった、藁の布団スペースしか無い部屋、身体を預けてみると藁が固くて刺さる、安眠は期待できそうにない。

トイレは床板ポットン便所、悪環境である。



シノ)もうこれどう見てもモンスターの為にある休憩所よね、まともに使えそうなのはお風呂と水道、後洗濯場所、テーブルや椅子すらないし、で?最後のこの黒い扉は?、もしかしてこの扉の先って。


シノは恐る恐る扉を開いてみると、そこはだだっ広いグロくて黒い地面、所々ではマグマが吹き出てマグマが濁流の様に流れいる所もある、空は真っ黒な雲に、赤い雷が見える、地獄絵図の環境、ステムが勝手に起動する、そこに表示されているのは。



システム案内音声)呼び出せる生物を表示します、呼び出せる生物は外でも呼び出せる様に進化。

モンスターハウスは生物達が利用できるよう小型化も可能です、生物に食事は必要ありませんし、必要としません。

モンスターハウスは今の所、召喚された生物とシノ以外出入りが出来ません。

モンスターハウスは出入りは1日3回しか使えません。

モンスターハウスのランクが上がれば環境が改善されて行きます。

生物は戦闘不能に陥っても、何度でも呼び出せます。

召喚で死んだモンスターも素材として使えたり、食糧にもなります。

送還すれば、死んだモンスターでも送り返せます、素材や食糧となった物は残りますから、安心して下さい。

モンスターの呼び出し制限、ランクが上がれば呼び出せる総数が増えて行きます、現在各1個中隊事に200まで呼び出し可能です、同じくランクが上がれば、呼び出せる1個中隊の総数が増えて行きますが、今の所小隊50と、中隊200までとなります、大隊を召喚できるようになるには、ランク5にならないと使えません。

装備与えれば、呼び出された次の同固体、又は他の生物にも反映され、それに合わせた同じ装備を纏った生物が召喚されます、一個小中隊事に各200体まで装備が反映されます。

またもう一体の生物を呼び出し、別の異なる装備を与えた場合も1個小中隊事に、装備を纏った状態に変化し呼び出す事が可能です。

特に指示や御用が無ければ、送還する事をお勧めします。


現在召喚可能生物は以下の通りです、生物を召喚しますか?。



ゴブリン ランク3


小動物 リス ランク1   



シノ)要するに1体事に、違う装備を与えればそれはそれで、それぞれ異なる装備を纏った2個小中隊が50から200体呼び出せる訳ね、個にして全は200体までって事で、状態がそのまま個から200体のぜんへと反映される訳ね、理解したわ、リスを199、ゴブリン1体を召喚。(モンスターハウスの環境が、地獄の世界だったなんて誰も予想できないよ、早くランクを上げて環境改善しないと。)



地面から光が溢れ出し現れた、リス199とゴブリン1体を引き連れて、モンスターハウスから直接外に戻り、リスに指示を出す。


シノ)私が食べられそうな果実や木の実、キノコとお芋があれば採ってきて欲しい、後薬草や薬になりそうな植物もあったらでいいからお願いね。


リス達は一目散に散って行く。


シノ)さてゴブリン君、君は臭うから先ずはお風呂だね。


ゴブリンをお風呂へ入れ、ゴブリンの衣服は洗濯板で洗濯、洗剤の実?をパカッと割ると無臭の洗剤粉が出てきた。


シノ)えぇ~、洗濯板っていくらなんでも時代錯誤すぎるでしょ。


ゲンナリと落ち込みながら1時間後、朝食を済ませ外へ、出るのだが、其処にはいくつか小山が出来上がっていた。


シノ)リスさんお疲れ様送還、・・・これはちょっと多すぎ、と、とりあえず全部収納!、はぁなんか朝から疲れるわ、念のため収納ボックスを確認しておかないと、内容は、この世界でも余り変わらない物も結構あるのね、ゴブリン君ももう臭くなくなったね。


果物各種 ベリー各種 ナッツ各種 キノコ各種 薬草各種 ヤシの実500 芋類各種 米 小麦 大麦、希少万能草25 リリウム草10 稀草若返り草3 見返り美人草5


シノ)お米があったのは驚きね、でも流石に多すぎるわ売ってもあまりそうね、この小屋を放棄して人里を目指さないと、じゃゴブリン君護衛よろしくね、体格に合わせて装備が変化するのには、驚いたけど、ゴブリン君のサバイバルギアセット装備、意外に似合ってるわね。


ゴブリンを護衛に歩き出すシノ。


シノよ海岸側なのに魚は取らないくていいのか?次回へ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ