【裏話】吟遊詩人の憂鬱・前編
『生贄の騎士と奪胎の巫女』『身代わりの乙女と迷宮の怪物』より
「お、また新しい関係資料か? ……どれどれ。『比較文学 日本神話とギリシャ神話 倭竜胆(7才)』……なんじゃこりゃ? 子供の作文? 俺は丸ペン先生じゃねえっつーの!」
吟遊詩人はひとりごちながらページをめくり、目次を見る。
1、イザナギの黄泉下りとオルペウスの冥府下りの類似性
2、イザナギとオルペウスの一夫一婦の愛
3、見るなの類型
①振り返るな
イザナギ、オルペウス
②戸を開けるな(引き戸)
豊玉姫の産屋
③箱を開けるな
百襲姫の小物入れ、パンドラの箱、プシュケの箱
④正体を探るな
三輪山の神、エロス(重複)
⑤日希神話以外の見るなの類型
ソドムとゴモラ、鶴女房、メリュジーヌ、青ひげ、浦島太郎、ノアの裸体など
4、日本における輪廻転生とオルペウス教
5……
「これ本当に7才? それにしても……同じような事する人もいるもんなんだなぁ……。見るべきじゃないものは、見ない方がいいのにな……」
バードは竪琴で悲しい響きを奏でながら作文を眺める。よく見るとメモ書きが添えてある。
「ん? 次回作の参考に。よければ添削と感想を頂きたい、かぁ……。ギリシャ神話は得意だけど、ニホンはジャパニメーションしか知らないからなぁ。とりあえずアニメ見るかな……」
憂い顔のバードは、「見てはいけない〜」を繰り返しながら、珍しく気が乗らない様子で、ただただ竪琴をつま弾くのみだった。