表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/35

23話 トラブルは続く

 ユースティアナ率いる精鋭部隊が洞窟に突入して、30分ほどが経った。

 俺達、後方支援部隊は、いつ、なにが起きても対処できるように、警戒しつつ待機。

 日頃の訓練のおかげで、誰一人、気を抜くことなく、適度な緊張感を保つことができている。


「……先輩」


 警戒待機ではあるものの、多少のおしゃべりは問題ない。

 というか、それも許されないほど気を張っていたら、すぐに疲弊してしまう。


「ちょっと聞きたいんですけど……人を斬ったこと、ありますか?」

「ある」

「……どんな感じでした?」

「そうだな……」


 昔のことを思い返した。


 ……少しだけ顔をしかめる。


「嫌な感じだよ。すごく嫌な感じで……今も忘れられない」

「そうですか……」

「実戦が怖いのか?」

「……すみません」

「それでいい」

「え?」


 ぽんぽんと、フェルミーの頭を撫でた。


「戦うことを恐れるのは当然だ。命を奪うのも奪われるのも嫌だからな。それを怖くないと思うようになったら、それは、人として大事なものを失ってしまったことになる。だから、怖くていいんだよ」

「先輩も怖いんですか?」

「怖いよ。でも、大事な人を失うことの方がもっと怖いから……だから、戦う」


 ユースティアナは強い。

 でも、限界はある。

 それに優しいから、誰よりも無理をしてしまう。


 そんな彼女を支えるために、俺も強くなった。

 助けられるだけじゃなくて、俺からも手を差し伸べられるように。


「任務のため、とか。そういうことを考えて戦わない方がいい。それよりも、自分がなにをしたいか? なにを守りたいか? それを一番に考えるべきだ」

「……守るもの……」

「難しいかもしれないが、それを忘れなければ、フェルミーは立派な騎士になれるさ」

「……はい! ありがとうございます」


 迷いは消えたようだ。

 彼女なら、立派な騎士になるだろう。


「……それにしても」


 嫌な予感がするな。


 ユースティアナなら、邪教徒が相手でも遅れを取ることはない。

 一人で殲滅が可能だ。


 例え部下を人質に取られたとしても。

 罠を仕掛けられていたとしても。

 その全てを突破して、突き抜けていくだけの力を持つ。


 彼女なら問題はない。

 ないはずだけど……


「ちっ」


 嫌な予感が消えてくれない。

 むしろ、より大きくなり、心をざわつかせてくる。


「フェルミー」

「はい?」

「俺のこと、なにか聞かれたら適当にごまかしてくれないか?」

「えっ、どういうことですか」

「ちょっと中の様子を見てくる。嫌な予感がするんだ」

「えっ、えぇ……!? そんな、勝手をしたら……」

「大丈夫。様子を見ることも後方支援の一貫だ。なにか起きていたら、その対処をしないといけないからな」


 日々の訓練でそう教えられているため、問題はない。


「でも、なにか起きたっていう証拠は……」

「それを調べるためにも、様子を見に行くんだ。大丈夫。入口の辺りを調べるだけだから」

「……でも、ごまかしてくれって頼むということは、まずいことをするんですよね?」


 バレたか。


「頼む、俺のことは見なかったことにしてくれ」

「……先輩は、なにかが起きていると考えているんですね?」

「ああ」

「なら、私も一緒に行きます」

「え、それは……」

「でないと、他の人に報告しますよ?」

「……わかった、降参だ」


 押し問答をする時間が惜しいのと……

 たぶん、フェルミーは本気だろう。


 なら、味方にしてしまった方が早い。

 危険が潜んでいるかもしれないが……

 その時は、俺が守る。


「じゃあ、他に見つからないように、こっそりと行くぞ」

「はい!」

「声」

「……はい」


 そして、俺は周囲の目をかいくぐり、フェルミーと一緒に洞窟に突入した。


 足跡が残っているため、ユースティアナ達の跡を追いかけるのは簡単だ。

 慎重に。

 それでいて、できるだけ速く追いかけていく。


 そうして辿り着いた先で待っていたものは……


「ルルルルル……♪」


 3メートルほどの巨体。

 人の形をしているものの、その実態は、人と大きく異なる。


 目があるところに目がない。

 口があるところに口がない。


 木人のようで。

 それでいて、全身に禍々しいオーラをまとい。

 カタカタと不気味に震えつつ、歌声を響かせていた。


「せ、先輩……あれって……」

「ああ……邪神だ」

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!


「面白そう」「続きが気になる」と感じていただけたのなら、

『ブックマーク』と広告下の『☆』の評価で応援していただけると嬉しいです!

皆様の応援が作品を続ける上で、とても大きなモチベーションとなりますので、

是非よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 鼻が有る処に目が有って [一言] 頭の横ちょに禿げがある?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ