表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編大作選

私、失敗しかしないからね

大丈夫かな。


夕食をひとりで、作るだなんて。


彼女は、満面の笑みだった。



立ち居振舞いは、頼もしい。


ただ、生粋のお嬢さま。


こんな、反復横跳びが、出来ないくらいの狭いキッチンで、何ができる。


一口しかないコンロで、何ができる。


粉まみれだけは、勘弁だ。


このボロアパートは、黒を基調としているから。



『絶対に覗かないでください』


そう言われてある。


ツルかよ。


もしかして、お手伝い要員を、こっそり忍ばせているのか。


何か、特殊道具でも出すつもりか。


いや、それはない。


大人ひとりの、肩と腰が通るような出入り口は、奥にはない。


それに、特殊道具なんてこの世にない。




仕切りがない[1R]なのよ。


後ろを向いていたって、駄目だ。


なんだなんだ。


絶対、小麦粉ぶちまけたよね、いま。



粉は軽いから、金属ボウルみたいに、音は鳴らないけど。


『小麦粉、床に、ぶちまけた』


そう、ハキハキとひとりごと、言っていたよね。



これも、許容範囲内だ。


だって、いつも口癖のように言っているから。


『私、失敗しかしないからね』って。





「出来たよ。振り向いていいよ」


「うん」


振り向いて、一番始めに思ったことは[床白い]だった。




ちゃんとしていた。


見た目は完璧だった。


美味しそうな、ハンバーグだった。



ハンバーグって、小麦粉使うっけ?


そう思ったけど、素直に口にいれた。


美味しかった。


すごく美味しかった。




彼女の成功が、何より、うれしかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ