表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/279

意図せぬ経済戦争(3)ジャン=ステラ前編

あけましておめでとうございます。

ちょっと短いですが、キリがいいので更新します。

 1062年11月上旬 イタリア北部 トリノ近郊の修道院 ジャン=ステラ(8才)



 サルマトリオ男爵は結局、40日目の小麦を納められなかった。


 僕が男爵に課した罰は41日間にわたる小麦の納入。一日目に小麦1粒を納める。次の日には2倍の小麦2粒。3日目はさらに倍の4粒。


 お母様をはじめ、周りのみんなは軽すぎる処罰だと思っていたみたい。

「違うんだよ、すっごい重い処罰なんだよ」

 僕はそう言ったのに、誰も信じてくれなかったのは悲しい限り。


 小麦一粒が0.03gとして、全部で6万トンもの処罰なのに。これでも軽い処罰だって言うのかな。まぁ、僕だって6万トンって言われてもイメージ湧かないけどさ。


 んーと、ざっと計算してみよう。小学校の25mプールに1.3mくらい水をいれると400トンくらいになる。つまり、男爵の罰はプール100杯分の重さの小麦になる。処罰が軽すぎると言っている人たちは、重機もない中世ヨーロッパでこれだけの量をどうやって運ぶつもりなんだろう。


 あぁ、計算ができる人が周りにいたら、このやるせない孤独感を一緒に味わえるのに。


 イシドロスとか修道士の皆は

「まぁ、ご謙遜を。ジャン=ステラ様はまこと、慈悲深い方であらせられる」

 とか言ってた。


 一方、護衛の騎士たちは不満たらたら。

「領内に賊が跋扈(ばっこ)し、あまつさえ君主に襲い掛かるのを防げなかったのです。厳罰に処せずにどうするのです」

 (いきどお)りも(あら)わにアデライデお母様に諫言するものもいたらしい。


「舐められたままでは第二第三の襲撃がおこるかもしれないのですぞ」

 この世の中は弱肉強食。上に立つものは「舐められたら殺す」覚悟が必要らしい。たしかに、その言い分は理解できる。お母様や僕を心から心配してくれている忠臣だからこその怒りなのだと思う。


 ごめんね。人殺しの覚悟はできないんだ。ただし、本当は軽い処罰じゃないから許してね。理解してもらえないとは思うけど。


「まぁまぁ、ジャン=ステラにも考えがあるのですよ」

 と騎士たちをなだめ、抑えてくれたお母様に感謝しなくっちゃ。



 そして商人達は、お母様と僕に取り入ろうとゴマをすりつつ寄ってくる。

「アデライデ様、ならびにジャン=ステラ様に直接お会いできることが、この取引最大の利益なのです」

 などと、満面の笑みを浮かべていた。10か月後には2倍の小麦を返してもらえるもんね。1年で二倍になる銀行預金なんてありえないでしょ? 2倍ってぼったくりじゃない?まぁ、返すのは男爵だからいいけどさ。


 それはともかく、つまり僕は鬱憤(うっぷん)が溜まってるてわけ。周りの人が理解してくれないんだもの。


 だから、商人たちに嫌味を言うくらい許されるよね。

「商会の人たちってとってもお金持ちなんだね。あの手形1枚で小麦馬車100台分くらいの小麦なのに、奪い合うように契約してくれたってサルマトリオ男爵から聞いたよ。みんな、すごいね!」


 40日目の朝、商人たちに手形一枚当たりの小麦量を伝えたら、慌てていた。


「くっくっく。やっぱりみんな計算していなかったんだね」

 こんな計算もできなくて商人をやっていけるのかしらと、彼らの事を心配しつつも、含み笑いが漏れ出てくる。ちょっと留飲が下がった気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 場面切り替え…ターニングポイントですね。 次回から内容が変わっていくと。 本人の意図と違う方向に進んでいきそうな状況ですが、ほんと、どっちの道に繋がるんでしょうかね。 新大陸に出やすくする…
[良い点] あら 短い(笑) 先ずは解説ですな。次は商人の汗汗汗会かなあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ