表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TS転生悪役令嬢ですが、フラグを壊しすぎて別のフラグが立ってしまいました  作者: 於田縫紀
第1章 予定より早い接触

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/96

第11話 受け入れ体制

 殿下が一緒に行動するとなると、考えなければならない事は多い。

 例えば今まで学校での練習用で誤魔化してきた装備。

 これも殿下と同行するのに見合う物にしておく必要がある。


 しかし装備は高価で侯爵令嬢の小遣いでもおいそれと揃えられるものではない。

 勿論私以外の2名も同様の筈だ。

 という事で、リュネットとナージャに、鎧と武器のあてがあるか聞いてみた。


 ナージャは既に鎧もこの前の剣と同等の装備があるそうだ。何でも異郷であるここイワルミアに来るにあたり、戦闘用の装備も一通り持ってきたとのこと。

 流石獣人、戦闘種族だけある。


 一方、リュネットは、当然というか当たり前というかそんな用意は無いとの事。

 実家に頼むにしても、領地が馬車で片道3日と遠い。しかも実家にも自分用の武装など無く、購入するか作らせるかする必要があるそうだ。


 まあこの国の貴族としては、それが普通だろう。

 は仕方ないから、極力後ろにいてもらう事で対処しよう。


 私の方はオルネット経由で父にお願いした。あまり父には頼りたくはなかったが仕方ない。

 幸い殿下とお近づきになれたのが、父の意に沿えたのだろう。

 4の曜日には、サイズ調整可能な市販品ながらかなり高級な軽銀製のスケイルアーマーと、やはり軽銀仕込みの高級マジックローブ、更に片手剣と盾、魔法杖まで送って貰えた。


 流石侯爵家、金がある。特に防具を2セット送ってくれたのがありがたい。

 これで片方をリュネットに回せる。

 身丈や性能を考えた結果、当座はマジックローブの方をリュネットに貸すことにした。

 これなら見栄えも悪くない。私はタンク役でもあるしスケイルアーマーの方がいいだろう。


 装備を手に入れただけではない。受け入れ態勢も重要だ。

 だから殿下を入れた際の戦法について、3人で何度も話し合った。

 結果、比較的安全で攻撃も可能で戦果も感じやすいという事で、盾と攻撃役の中間的な役目をして貰うことになった。

 防御力が余り高くないリュネットの直衛をしながら、攻撃魔法で敵を攻撃するのが主な仕事になる。


 基本的には私が敵を引きつけるから、リュネットの直衛はあまり必要ない。

 つまり殿下に敵との最前線に行かないようにして貰う上での方便だ。


「殿下が盾役タンクをやって貰うのが一番正しいんじゃ無いかにゃ」


 確かにナージャの言うとおり、私より殿下の方が盾役タンクに向いているだろう。

 女性では大きい方の私よりも体格がしっかりしているし。

 しかしだ。


「殿下に敵の真っ正面に立って貰うわけにはいかないよね」


 リュネットの意見が、この国での常識だろう。


「そういう事ですわ。その辺はやはり殿下という立場上仕方ないです」


「そんにゃものかにゃ。イルフェックでは首長は常に先頭に立つものなのだにゃ。強さこそが首長に求められる資質だからにゃ」


 流石戦闘種族。しかし普人はそうではない。


「この国ではそんなものですわ」


 そう言ってさらっと流させて貰う。

 更に殿下がいらした際の手順等も話し合った。


「最初はやはり第1階層と第2階層で、スライムとケイブフロッグ相手にマラソンをして貰いましょう。そうすれば討伐件数が上がりますし、安全にレベルを上げやすいでしょう。回復役のリュネットが少し大変ですがお願いしますわ」


「任せておいて。でも殿下に回復魔法をかけるの、ちょっと緊張するな」


「私の出番は無いかにゃ」


「殿下がレベルを1つ以上上げて、第3階層以降へ進んだらナージャの出番ですね。ゴブリンが出てきますので、その際は私と前面に出て下さい。殿下は後ろから魔法攻撃メインという形で」


「ゴブリン2匹程度なら後ろからの魔法攻撃はいらないにゃ」


「その辺は適宜判断で。殿下はリュネットの直衛という役目もありますから」


「殿下に守ってもらうなんて、ちょっと申し訳ないよね」


「殿下の腕を見て問題無いようなら、第5階層のボスを狙ってもいいと思います。基本的にここの3人でも倒せますから。戦法はこの前と同じで、殿下はリュネットの直衛兼魔法攻撃で」


 そんな感じで迷宮(ダンジョン)各階層を回りながら、作戦を話し合って確認。


 殿下が一緒に迷宮(ダンジョン)へ同行したいという話が出たのが1の曜日。

 早くも3の曜日には陛下とハドソン卿の許可を取り、5の曜日の朝には冒険者ギルドの登録証を私達に見せてきた。


「どうだ、これで明日は同行しても大丈夫だろう」


 この世界は1週間は6日で、6の曜日は休息日。

 思ったより早くこうなってしまった。仕方ないがとりあえず最後の確認をさせて貰おう。


「装備の方は大丈夫でしょうか」


「ああ。父上に頼んでそれらしいのを入手した」


 仕方ない。


「わかりました。それでは明日8時半、校門の手前でお待ちしています。あと装備は自在袋に入れてお持ち下さい。学校から着装しては目立つので」


「わかった。明日はよろしく」


 これで残念ながら、私のハーレム状態が崩れてしまう。それが本当に悔しい。

 本当はあと1人、ちっぱいのロリ系少女を入れれば完璧だと思っていた。今のままでは一番貧乳なのは私だ。

 いや、貧乳が悪いという話ではない。すべてのおっぱいは平等に尊い。だがなあ……


 それでも攻略の上では殿下のパーティ参入は悪い事ではない。そう自分に言い聞かせる。


「宜しく頼むな」


「任せるにゃ」


「ご一緒できて嬉しいです」


 リュネットにナージャも楽しそうだし、いいだろう。

 ただ他のご令嬢方やお付き2名からは、それなりに睨まれている気がする。


 これは私の侯爵令嬢バリアでカバーするしかないだろう。

 何かやられそうな授業時間や食事の時間は極力私が一緒にいるようにすればいい。

 侯爵令嬢を敵に回すような度胸のある奴は、少なくともこのクラスにはいない。


「それで僕はどんな役割をすればいいのだろうか」


「第2攻撃役(アタッカー)回復役(ヒーラー)の直衛です。このパーティの回復役ヒーラーであるリュネットは攻撃が得意でないですし、防護もあまり充分ではありません。ですから……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ