表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

という人がいる そんなヤツがいる。 

タバコの吸い殻を片付ける人はタバコを吸わない人

作者: 馬 stallion

完全にタバコを断つことができたら、

今度はタバコを拾えるようになった。


「おはようございます、ご苦労様です。」


「おはようございます。」


「おはようございまーす」



いつもと変わらない朝。

国道沿いの我が家、朝の交通量は多い。

歩道の幅も広く、自転車と歩行者帯は分けられており、

様々な人が行き交う。


交差点に近い我が家、家の周りに立ち止まる人は多い。

片田舎では路上喫煙禁止という言葉は無く、

今朝も吸い殻がまばらに落ちている。

それに対して怒りや憎しみは特にない。

自分自身も昔タバコを吸っていたから。

ポイ捨てはしなかったけれど、

そういう人をたくさん見てきたし、全て注意してきた訳でもない。

そういうのは人それぞれかな。


昨日の朝には10本ぐらい拾ったかな。

今朝は車道の側溝にたくさん捨てられているな。

海外銘柄がたまにあるな、いつも同じところに。

あとこの銘柄か、これも同じところに。


毎朝同じ車が通っているのかどうか知らない。

通り過ぎる人も学生以外は同じ人かどうかも知らない。

挨拶されるご近所さんの顔は流石に判る。


缶コーヒーが置いてある

中身は少し入ったままで、2つ。

ここで話し込んでたのか、夜か夜中か。


マスクが落ちている。

少し前なら無かったものだ。

並んでまで買ってた頃は落ちてなかったのにな。


コンビニのホットスナックだな、串、袋、お手拭き

この信号で食べ終わったのか。


タバコのフィルム、空箱・・・これもここで開けたり、終わったり。


なぞのベニヤ・・・ なんだろう。

ゴミ回収? ここを曲がる際に落したのか。 踏まれて粉々だ、拾い難いな。


ガラスの破片、いやプラスチックか 事故なんかなかったけど、どこからだ。

そして、ガムだ。 これは手ごわい、皮スキで取るしかないか。

またタバコ、これは違う銘柄だな、さっきまで火が着いてたみたい、ちょっと水掛けて拾うか。


爪楊枝、小枝かと思ったけど、爪楊枝か。


「おはようございます」


「どうもーご苦労さまですー」



うっわ、これは犬の・・・・アレだ。

っくーーさすがに袋で掴んで・・・  良し、と。

あとは水を掛けて、と。


もう終わりかな・・・っと、まだあるぞ。

タバコのフィルターだ、おっとコッチにもあるか。

あー溝にも落ちてるな。

フタをよっこらせ・・・・っと。

1、2、3本

フタを戻して、よいしょっと!


っふぅ

もう7時でも暑いな、もう30分早く起きるか。


よし!今日は終了!

アイスコーヒーでも飲むか!


禁煙5年 成功者の証

ついでにゴミ拾いまで出来るようになった。

ストレスや悲しみや、色々なものがゴミに写ってる気がして。

しょうがないよねって思いながら、

ゴミ拾い1年続けれたので、記念に書いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ