表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/35

33 幽霊



 無事問題なく国境を越えた俺たちは、隣国の国境に一番近い町へと来た。そう遠くない距離にゴーストタウンと化した領地があるというのに、国が変わっただけでこちらは賑わいを見せている。

 行きかう人の多さに、先ほどまで静まり返った町にいたせいか、頭がくらくらとしてきた。


「セイト、大丈夫ですか?」

「あぁ。それにしても本当にすごい。国が違うだけで全然違うな?」

「そう?変わらないと思うけど。うちの国も王都ではこのぐらいにぎわっているよ。」

「王都では・・・だろ?」

「セイト君は、魔力が枯渇した土地を周っていますからね・・・あ、あのお店!セイト君、あそこの串焼きすごくおいしいですよ!行きましょう!」

 マリアに手を掴まれて、俺はそのまま串焼き屋へと引っ張られた。この状況だけで、俺の串焼き屋への好感度はだいぶ上がった。


「わーセイトデレデレしてる~」

「うるさい。」

「あまり離れるな。魔術師も、それが護衛対象に接する態度か?」

「それ、今更過ぎるだろ。」

「だね~さ、僕はこっち側の腕をもらおうかな~」

 そう言ってハーニスが俺の腕に手を絡めてきた。それは別にいいが、腕をもらうとか言われると怖いので、別の言い方はないのかと思う。

 気づいたら腕がなかったとか・・・ありえそうで怖い。


「どうしたの、顔青いけど?」

「べ、別に?それより、串焼きだ!串焼き食べようぜっ!」

「う、うん。そんなに串焼き好きだったんだね。思う存分食べなよ。」

 左手をマリアに引っ張られて、右手をハーニスに確保されるセイト。そんなセイトたちの後ろを歩くアムレットは、ふと視線を感じそちらへ目をやる。


 アムレットは足を止めて、しっかりとその男を認識して、驚愕に目を見開いた。

 野菜屋の前にいる男も、はっきりとアムレットを認識しているらしく、同じように目を見開いている。

 先に動いたのは男だった。セイトたちが進むのとは反対の方へ、走り去っていく。


「まさか・・・」

 見間違いだろうと思うことにしようとしたが、目に焼き付いた姿はどう見ても元同僚の姿で、しかしその同僚は死んでいるはずなのでありえないと、見間違いだったのだと言い聞かせる。


「どうした、アムレット。」

「セイト・・・いえ、何でもありません。」

 気づけばすぐ目の前に立っているセイト。わざわざ戻ってきて、心配げにアムレットのことを見つめている。

 その様子を見て、アムレットは微笑んでセイトの頭をなでた。


「はぇ?」

「心配してくださってありがとうございます。串焼きですね、すぐに買ってきますよ。」

「え、あ、うん。」


 それから仲良く串焼きを食べて歩くアムレットだったが、先ほど見た「見間違い」が頭から離れることはなく、まさかという思いが大きく膨れ上がった。




「なー・・・さっきからアムレットの奴おかしくないか?」

「そうですね。心ここにあらずという感じに見えます。珍しいですね・・・」

「そういう日もあるでしょ?今日は僕たちがセイトをしっかり守ればいい、それだけだよ。そのうち元通りになるでしょ。」

「何か知ってるのか?」

「・・・気になるなら聞いて見れば?ま、今は答えてくれないだろうけど・・・必要なら話すでしょ。」

 ハーニスから話す気はないようだ。さっきアムレットにも聞いたが、なぜか頭をいいこいいこされて終わった。またあれをやられたらいやなので、アムレットが話してくるまで待つことにする。


「そういえば、まだ宿をとっていなかったですね。これだけ人が集まる場所ですから、宿をとれるか心配ですが・・・」

「あー先にとっておくべきだったな。」

「え、その必要ないよ?滞在先は決まっているから。」

「そうなのか?」

「俺は聞いていないぞ、影・・・」

「ここに行く準備をしていたんだから、滞在先くらい確保してても不思議じゃないでしょ?それじゃ、僕の後についてきて~」

 俺の腕を引っ張って進むハーニスに続けば、なぜか立派な建物が建ち並ぶ場所へ連れていかれて、その中でもさらに大きな屋敷の、大きな門の前でハーニスは立ち止まった。


「ここだよ。門番さん、ヘレーナ様の紹介で来たんだけど、取り次いでくれる?」

「ヘレーナ様の!了解いたしました。」


 門番は2人いて、ハーニスが話した方の門番は、屋敷の中へと消えていった。それにしても、常時門番を置いているなんて、贅沢だな・・・城ならわかるが、屋敷だぞ?そういうものなのかもしれないが、現代で暮らしてきた俺はインターホンでも付ければいいのにと思ってしまう。


「まさか、ここは伯爵家の・・・」

「そうだよー。ヘレーナの伯父さんの家。」

「お前、勝手にヘレーナの名前なんて使って、後で怒られても知らないぞ?」

「許可はとってあるから。」

 そんな話をしているうちに執事が来て、中に入るように促されて応接室に案内された。そこで待っていたのは、白い髪に青い瞳をした美形だった・・・クソが。


「お久しぶりです、伯爵!」

「イ・・・マリア嬢。まさかまた性別を変える気かね?」

「いえいえ!今日は単なる護衛としてきました。」

「そのようだね。初めまして、聖人様・・・私はヘレーナの伯父で、この国で伯爵をやっているしがない貴族だよ。伯爵と呼んでくれていいよ。」

「伯爵、俺はセイト。聖人様と呼ばれるのは性に合わないから、名前で呼んで欲しいな。」

「承知したよ。早速だけど、部屋を用意したので案内させよう。自由に使って欲しい。夕食は共にとるつもりだから、何かあったらその時にね。それじゃ。」

 伯爵は言うことは言ったと、さっさと部屋から出て行ってしまった。忙しいのだろうか?

 執事に部屋の案内をしてもらうと、そこで護衛とは別れることになった。ハーニスを除いて。


「お前、部屋はいいのかよ?」

「いやだわ、ダーリン。ここが私とあなたの愛の巣でしょ?」

「いや、ここは俺に用意された部屋だから。それに、お前と愛を育むつもりはない。」

「ひどい!私とは遊びだったのね!やっぱり、あの子がいいの・・・」

 崩れ落ちてふざけるハーニスは放置して、俺はソファに腰を掛けてそのまま寝転がった。

 

「セイト・・・無防備だねぇ。」

「うおっ!?」


 ソファの上に寝転がる俺の上に、ハーニスが覆いかぶさった。少し幼い、中性的な顔立ちのハーニス。なんだろうこれ、背徳感的なものを感じる。


「ねぇ、セイト。僕我慢できないよ・・・いい?」

「うぅっ・・・耳元でしゃべるな!だいたい何が我慢できないんだよ?てか、どけ、重い!」

「なんで、僕のことは考えてくれないの?」

「は?」

「さっきから、アムレットのことばかり・・・いつもは、マリアのことばかり。僕は?

なんで僕のことで頭をいっぱいにしてくれないの?僕は、セイトのことで頭がいっぱいなのに。」

「な、急になんだよ!アムレットの様子がおかしいから気になっているだけだし、マリアのことなんて、少ししか・・・いや、結構・・・ほとんど・・・考えているが。」

「僕のことは?」

「・・・3%くらいは。」

「・・・ぷっ、ははははははっ!セイト、それ相手の怒りゲージ上げるだけだから!もう、正直すぎでしょ、あははははっ!」

 腹を抱えて笑うハーニスにイラっとして、俺はハーニスを押しのける。あっさりと押しのけられたハーニスは、床に座り込んで床を叩いて笑った。

 また、からかわれた・・・





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ