表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/35

10 願いは叶えるもの



 俺は、ろうそくの火を思い浮かべた。大きなものでなくていい、ただ、灯ってくれさえすればいいのだ。火花でもいい・・・いや、イメージは一つに固定しよう。


 ろうそくの火だ。俺の指先に現れるロウソクの火!


 俺は、ろうそくの火のイメージが固まると、人差し指を立てた右手に力を籠め、左手で机の上に置いてある水晶に触れた。


「点火!」

 腹の底から声を上げる。目に力を込めて、指先を睨みつける。


 何の変化もなかった。


「・・・やっぱ、駄目か。」

「どうやら、天才ではなかったようですね。」

「うるせー・・・わかってたよ。」

 ソファに寝そべって、思いっきり伸びをする。


「一週間・・・か。これだけやって変化なしって、結構きついぜ。」

「おやめになりますか?」

「・・・」

 この魔法の訓練に意味はあるのだろうか?

 俺は、ヘレーナが天才で、ヘレーナの言う通りの努力では魔法は使えないと思った。それでも、なんでこんなことをしているかというと・・・


 やっぱり、魔法が使いたい!

 せっかく異世界ファンタジーの世界に来たんだぜ?魔法、使いたいだろ、普通!


「なぁ、お前の時は、どうだったんだ?」

「・・・魔法を初めて使ったときのことですか?」

「そうだよ。」

「・・・これは、素養の問題なんですよ。素養があれば、水晶に触れて何となくで魔法を発動させることができます。俺たち使い手は、スタートは全く苦労がありません。大変なのはその先なんですよ。」

「全く、ためにならないな。」

「当たり前でしょう。・・・いい加減、諦めたらどうですか?人生、どうにもならないことの1つや2つあるものですよ。」

「それはそうだけど、どうしてもそれが欲しかったら、どうするんだよ?」

「諦めるしかないでしょう。どうしようもできないのですから。」

「・・・本当にそうか?」

 俺は、ソファに寝そべったまま、立っているアムレットを見つめる。

 本当に欲しいものを諦める。そんなこと、できるだろうか?


「俺は、諦めましたよ。」

「・・・ふーん、何を諦めたか知らないけど、俺とは違うんだな。俺は、諦めなかったよ。」

 俺は、諦めなかった。異世界に行きたいという夢を諦めず、さまざまの方法を試し・・・今、ここにいる。

 望んだ立場とは違うけど、俺は確かに望みを叶えたんだ。


「アムレット、いいこと教えてやる。」

「何ですか。」

「諦めなきゃ、願いは叶うんだよ。いや、叶えられるんだよ!」

 俺は、起き上がって座り直し、ろうそくの火をイメージした。右手の人差し指を立て、左手を水晶の上に置く。


「点火!」

「・・・何も起きませんね。」

「まぁ、まだ一週間だ。」

 俺が異世界に行きたいと願って、ここに来るのに数年かかった。まだまだ、これからだ。


「どうせ、俺のそばにいるんだろ?俺が願いを叶える瞬間、見届けさせてやるよアムレット。」

 後ろを振り返って、笑いかければ、アムレットは一瞬驚いた顔をしたが、すぐにため息をこぼして首を振った。


「これは、慰めるのが大変そうですね。」

「おい。」

 こいつ、絶対俺のこと嫌いだろ!


 俺がアムレットを睨みつけていると、マリアが部屋にノックをして入ってきた。


「ありがとうございました。ここは私に任せて、アムレットさんもどうぞ。」

「わかった。では、聖なるお方、しばしの間そばを離れます。」

「会議だっけ?お前も大変だな。」

「仕事ですから。後は頼みました。」

「いってらっしゃいませ!」

 マリアと入れ替わるように、アムレットが部屋を出て行く。ちなみに、マリアはお花を摘みに行っていたのだ。アムレットがそばを離れる前に、用足しをしたというわけ。


「どうですか、進展はありました?」

「全く。」

「・・・」

「そんな、哀れみの目を向けないでくれ。いつか、俺だって魔法を使って、みんなの助けになってやるって・・・思っているんだからさ。」

「お気持ちはうれしいですけど、セイト君はなにもなさらなくていいのですよ?何もしなくても、聖なる象徴として、民の支えにはなれますから。」

「それって、お飾りということじゃ・・・」

「飾りも立派なお仕事です。」

 せっかく異世界まで来て、お飾りってむなしすぎだろ。俺は、絶対にこの国を救ってみせるぞ!お飾りなんてまっぴらだ。

 決意を新たにした俺だった。


 ドンっ。

 唐突に、扉が開かれる。マリアは、すぐさま杖を構えて俺を背後にかばう。俺の目の前に、小さな背中が見えた。いつの間にか、フードを被っているマリア。俺たち以外がいるときはいつも顔を隠す様にフードを被っているのだ。早業だな。


 そう思っていたら、マリアの背中が消えた。

 現れたのは、マリアと同じくフードを目深にかぶった男。俺が恐怖を感じると同時に、誰かに首根っこを掴まれて、床に尻もちをついた。


「逃げて、セイト!」

 ハーニスだ。マリアと同じように、俺を背後に男と対峙するハーニス。

 男が、腰の剣を抜き、ハーニスに斬りかかる。ハーニスはそれを剣で受けて、男の胴体を蹴り飛ばす。しかし、男は寸前で回避しハーニスとの距離を取った。


「そうだ、マリアは・・・」

「くっ・・・」

 マリアは、部屋の隅でうずくまっていた。今はまだ動けないようだが、大きな怪我はしていないようで安心した。

 俺は、ハーニスの方へと視線を戻す。ちょうど男がハーニスに斬りかかるところだった。何度も、剣同士がぶつかり合う音が部屋に響く。


 俺は、ただそれを呆然と見ているしかない。

 2人は、ひときわ大きな音を立てて剣をぶつけ合わせ、お互いに後方へ飛んだ。


「はぁはぁはぁ・・・その剣は、まさか・・・」

 何かに気づいた様子のハーニスに、男は斬りかかる。ハーニスはその剣を何とか受けるが、先ほどよりも動きが鈍い。何かに気を取られているような感じだ。

 そして、男はハーニスの胴体を蹴り飛ばした。寸前でハーニスは気づいたようだが間に合わず、部屋の隅でうずくまるはめになった。


「ハーニス!」

「・・・っ」

 男が、ハーニスの方へ向かう。とどめを刺すつもりか!

 俺は、目についた水晶を、男に投げつけた。男は、水晶がぶつかる前に水晶を剣で斬りおとす。


「う、嘘だろ・・・」

 人間技じゃねーだろ・・・・悪魔か何かか?


「・・・」

 男はこちらを一瞬だけうかがったが、俺が何もできないとわかったのか、剣を鞘にしまって、ハーニスに近づいた。

 どうすればいい?圧倒的な強さを見せつけられた。俺は、剣も魔法も使えない。絶対勝てない相手だ。


 男は、ハーニスを担いで、今度はマリアに近づいて同じように担いだ。

 すごいな・・・じゃなかった!このままだと、2人が連れ去らわれる!


 気づけば、俺は男に向かって走っていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ