表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/49

重い、重すぎる


 そこからは、話どころではなかった。


 白樹(はくじゅ)さんは執事の(ろう)さんを呼ぶと「(はな)は浄化の花嫁だった。四か国会議の準備を進めなければならない」と告げた。


 目を白黒させる私をよそに「千年ぶりだ」「大地の浄化ができる」「神は我々を見捨てていなかった」などの言葉が交わされていく。



「花様、大丈夫ですか?」

(れん)さん……」


 そんな私に声をかけてくれたのは、恋さんだった。案ずるような視線に、涙腺がゆるむ。

 だけど、もう大人なのだから、人前で泣くなんてことはあってはならない。意識的に大きく息を吐いて笑みを作る。

 自分よりも若い子に心配をかけるなんて情けない。そうやって自身を叱責すれば、背筋が少しだけ伸びた。


「大丈夫だよ。ありがとう。……本当は、この状況を説明してくれると助かるんだけどね」


 思わず(こぼ)れた本音に恋さんは目を見開いた。


「説明をお聞きになられてない……」


 そう呟く恋さんは、ぶるぶると小刻みに震えた。そして、私に背を向けて白樹さんと郎さんの方を向いて仁王立ちをする。

 私よりも小柄な背中がたくましく見える。ぼんやりと発火して見えるのは、きっと気のせいだ。


「こんっっっっの、クソ野郎共! ふざけてんじゃねーぞ! 花様にきちんと説明もしねーなんて、どういう了見(りょうけん)だ! そこへ直りやがれ!!」


 え、えぇぇぇぇぇぇ!? いや、どういう状況?


 虫も殺せないような可憐な見た目の恋さんがぶちギレた。

 恋さんの前には、白樹さん、郎さん、メイド長の(ゆき)さんまでもが正座をしている。


「……なんで、雪さんまで正座してるんすか?」

「何となくかな」

「ふざけたことぬかしてないで、さっさと立ってくださいよ」


 え? 別人? と思わせるほどの変わりぶりだが、勇ましい口調に誰も疑問を持っていない。ということは、これが素なのだろうか。

 人は見た目によらないとは言うけれど、ここまで違うのも珍しい。


「あの、恋さん?」

「大丈夫ですよ、花様。花様のことは、私が必ずお守り致します」


 あれ? 言っていることは格好いいけど、さっきまでの可愛い恋さんだ。

 さっきのは、幻……じゃなかったね。すごい形相で白樹さんと郎さんを睨み付けてるし。


「気持ちは嬉しいんだけど、恋さんの雇い主って(はく)……さんだよね?」


 まずいんじゃないかな。雇い主と(多分上司になる)郎さん相手にその態度は。


「え!  心配してくれるんですか!? 花様はお心まで清らかなのですね。それに比べて、このポンコツ共ときたら……。うふふ、大丈夫ですよ。私の主は、生まれたときから花様ですから。白様なんて関係ありません」


 助けを求めるように雪さんを見れば、落ち着いた笑みが返ってきた。


「恋は、異界より来てくださる花嫁様に遣えるために生まれた子です。花様に遣え、花様のために生き、花様のために死ぬ。それが彼女の使命であり、幸福なのです」


 ……嘘、だよね? 恐る恐る視線を恋さんへと戻すと、大きく頷いている。


「生きている間にお会いできて嬉しいです。花様のためならば、誰を敵に回そうとも敗けは致しません」


 おっっっもーーーーいっっ!!!! 何じゃそりゃ? 重い、重すぎる!! 私のために生まれた? そんな理由で子を成すんじゃないわよ。

 私のために生きて、私のために死ぬ? いやいやいや、自分のために生きてよ。私のために死ぬとか勘弁して。


「恋さん、お願いがあるの」

「何なりと、お申し付けください。このクソ野郎共の始末ですか?」

「ち、違う違う!! そんなこと望んでないから!」

「あれ? 違いましたか?」


 そう小首を傾げる恋さんは可愛いのに、考え方が強烈過ぎる。


「私のために死なないで欲しいの。私のためを思うなら、何がなんでも生にしがみついて。生きなさい」

「──!? はいっ!! 花様のために絶対に死にません!!!!」


 とりあえず、これで良し。私のためというのは気になるけど、私のためと命を落とすことはこれでだいぶ減るはずだ。……って、そうそう死ぬような機会ってない……よね? 大丈夫だよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ