表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

マッチ占いの少女 ~なろうなママが、マッチ売りの少女の続編を即興で創りました~

作者: 狩野生得

「マッチ、マッチはいかがですか? マッチを買ってください!」


 大みそかの夜、寒空の下。ひとりの少女が天に召されました。

 少女は寒さをしのごうとマッチをすり、炎の中に幻を見ました。

 最後は大好きだったお祖母ばあさんの幻につつまれ、幸せな顔だったそうです。



 菜蒔枝なまえママは、マッチ売りの少女を読み聞かせました。

 声優の経験があるので情感たっぷり。

 普通なら「最後は幸せでよかったね」と子どもが言うお話なのに、翔人しょうとくんは泣いてしまいました。


「うわぁぁぁん! ()んじゃうなんて、かわい(可哀)そうそうだよー! なんでドラゴンを()らなかったのー?」



 菜蒔枝なまえママは、小説家になろうのユーザーです。

 そこで見つけた「ドラゴン売りの少女」というお話を読み聞かせたら、翔人しょうとくんはご機嫌でした。


「うおー! ドラゴンすご()い! ポ〇モンみたいでカッコいい! いけ、リ〇ードン、かえんほうしゃ(火炎放射)!」


 菜蒔枝なまえママは、翔人しょうとくんに言いました。


「いまのお話はね、マッチ売りの少女というお話を、面白くしたお話なんだぞー」

「わー、そうなんだ。じゃあじゃあ、マッチ()りのしょう()じょ()()んで」


 それなら、ということで、菜蒔枝なまえママは読み聞かせたのですが……。



 菜蒔枝なまえママは、翔人しょうとくんを泣き止ませる方法を考えます。

 頭の中で木魚を叩く音が続き、最後に「おりん(仏壇に置かれていて、棒で叩くと甲高く澄んだ音が出るお椀のような形をしたもの)」が響きました。


「(よし、続きを創ろう!)」


 この様子を見ていた童話の神(ムリグゥ)様は、菜蒔枝なまえママにネタを降らせました。


(ピコーン)


 菜蒔枝なまえママもなろう作家です。ほとんど無名ですけどね。

 でも、童話の神(ムリグゥ)様のご加護は抜群! すぐにお話ができました!

 童話の神(ムリグゥ)様、「冬の童話祭2021」のおかげで力がみなぎってますからねー。


「大丈夫だよ~、翔人しょうとくん。このお話には、まだ続きがあるから」


 こうして、菜蒔枝なまえママは、童話の続きを語り始めました。


~~~(ここから先、『』内が菜蒔枝なまえママのお話です)~~~


『天に召されたマッチ売りの少女は、神様の前に立っていました。

 神様は、少女にこう言います。


「きみの生涯、可哀そうすぎるっすー! もう一度生まれ変わって、今度は幸せになるっすよ!」

「私が……? 生まれ変わって……? 幸せ……に……?」


 神様に言われたことの意味が分からず、少女はキョトンとしています。

 いつも先走り気味な神様は、構わず言葉を続けます。


「きみには、炎の中に幻を出せる能力があるっす! その力で他の人を幸せにして、自分も幸せになるっすよー!」

「???」


 最後まで訳が分からないまま、少女は生まれ変わりました』



 菜蒔枝なまえママがここまで話すと、翔人しょうとくんは、すっかり泣き止みました。

 なろう童話をいくつも読み聞かされているので、転生モノに慣れ親しんでいるからです。

 たいていは、ハッピーエンドですからね。


「ねえママ、つづ()きは、つづ()きはどうなるの?」

「あわてな~い、あわてない。ひと休み、ひと休み……」


 翔人しょうとくんを優しくポンポンと叩きながら、菜蒔枝なまえママは続きを考えます。

 頭の中はフル回転。ハムスターが、回し車の中で全力疾走している感じですね。

 …………。

 ……。

 どうやら、続きがまとまったようですよ。



『マッチ売りの少女は、マッチ職人の娘に生まれ変わりました。

 父親のジッポラが作るマッチは王室御用達。少しぐらいの風や雨では火が消えない、素晴らしいマッチでした。

 貴族でもひと月待ち、一般市民は最低でも半年待ちのマッチです。

 適正価格で売っても、生活にはゆとりがありました。


 母親のイブルードは元占い師。結婚を機に引退した身ですが、今でも困った人が彼女を訪ねてくるほどの腕前です。


 イータと名付けられた少女は、そんな両親の背中を見て、すくすくと育ちました』


 菜蒔枝なまえママがひと息つくと、翔人しょうとくんが尋ねます。


「ぼく()ってるー。しょくにん(職人)あさ()は、はや()いんだよね?」

「そうだよー。自分で選んだ仕事だからねー」


 子どもって、移り気です。

 翔人しょうとくんも、例外じゃありません。

 菜蒔枝なまえママは、ちゃんと話を合わせました。



『七歳の大みそかの夜、暖炉の火と御馳走を見ていた少女イータは、神様の言葉を思い出しました。


「(私には炎の中に幻を出せる能力がある。その力で他の人を幸せにして、私も幸せになる……)」


 少女イータは、どうしたらそれができるのかを考えました……』



 と、ここで、翔人しょうとくんが口をはさみます。


ぜんせ(前世)きおく(記憶)もど()らなかったの?」

「つらい記憶だから、神様が戻さなかったんじゃないかな? それに、もし戻っても、チートできそうにないし」

「あっ、そっかー」


 翔人しょうとくん、それで納得しちゃうんですか……?


 菜蒔枝なまえママは慣れたもの。

 ニコニコしながら続きを語り始めました。



『次の日。

 少女イータは、母親イブルードから習った占いと、自分の力を組み合わせることを思いつきました。

 でも、ひとりでマッチに火をつけるのはいけません。危ないですからね。

 少女イータはマッチを持って、母親イブルードのところへ行きました。


 母親イブルードは、タロットカードを並べて難しい顔をしていました。

 何かを占っているけど、結果が出てこない。

 そんな感じがします。


「お母さん、どうしたの?」

「ああ、イータか。いま、偉い人に頼まれて、悪い人がどこにいるかを探してるんだ。でも、なかなか見つからないんだよ」

「ええっ、それは大変じゃない。私も手伝う。悪い人のことを教えて」


 話を聞き終わった少女イータは、母親イブルードの前でマッチに火をつけました。

 もちろん、OKはもらってますよ。


「こ、こんなところにいたのか……!?」


 なんということでしょう!

 マッチの火の中には、悪い人が隠し扉を開けて、隠し部屋に隠れる場面が映ったのです。


「凄いぞイータ! すぐに偉い人に知らせなきゃ」


 母親イブルード少女イータを思いっきり抱きしめ、全力で褒めました。

 少女イータ母親イブルードが幸せなのだと感じ、自分も幸せを感じました。


「(そうか、神様が言ってたのは、こういうことだったんだ……)」



 こうして、少女イータは何度も母親イブルードを助けました。

 やがて、少女イータは国一番の占い師になり、マッチ占いの少女と呼ばれました』



 畳みかけるように語り終えた菜蒔枝なまえママは、どや顔で翔人しょうとくんに尋ねます。


「どう、ちゃ~んとハッピーエンドだったでしょ?」

「うん。マッチ()りのしょう()じょ()は、マッチを()らないしょう()じょ()になったんだね!」


 菜蒔枝なまえママは、思いっきり脱力しました。

 やっぱり、最後は子どもが全部持っていくんですね……。


「ねえママ、いまのおはなし()とうこう(投稿)するのー?」

「そうねー、翔人しょうとくんが喜んでくれたから、投稿してみようか」

「わーい。みんながしあわ()せにおも()ってくれたらうれ()しいな」

「そうだねー」

「よーし。ぼくもおお()きくなったら、おはなし()とうこう(投稿)するぞー」


 こうして、なろう作家予備軍が増えていくのでした。

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。


 神様の計らいで生まれ変わったマッチ売りの少女の成功譚を書くつもりだったのに、どうしてこんな話に……?

 それと、自分で書いててアレですが、子どもに「ドラゴン売りの少女」を読み聞かせたらアカンやろ(笑)


 ※この作品は100%フィクションです。

 面白かったと思ったら、広告バナー下の☆☆☆☆☆を★★★★★にしていただけると、作者のモチベーションがアップします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本作読めてませんでした! 腹筋痛いっす。脂肪燃えてぺったんこです。 のっけからドラ少女出てきたと思ったら、その後はとどまるところがない〜 とってもなろうらしい! 予備軍翔人くん恐るべし! …
[一言] 翔人くん、お母さまの英才教育が行き届きすぎていて、将来が若干心配になりました。 なろテンはみんなの希望や欲望なの! 現実はもっと世知辛いんやで。 世の中の挫折も味わった翔人くんがなろテンを…
[一言] 「マッチ占いの少女」、どうしてこのタイトルなのかしらと思ったらそういうことでしたか! なにげにダジャレのセンスもバッチリなママさん。スゴいです。 ママのお陰で英才教育済みなんですね。 転生…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ