表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

空の道の上から

作者: ケムマキコジャラ

初心者の初投稿です。普段妄想しているような内容を小説風に書いてみました。


稚拙な文章力と表現力ですが、よろしくお願いします。

主人公は16歳高校生男子。


彼は学校の屋上の端に立っているところ。


今まさに飛び降り自殺をしようとしているところです。



学校の成績は悪くなかった。



いじめられてる訳でもなかった。



ただ孤独だった。



自分には友達と呼べる友達もいない。


自分が死んだって悲しむヤツなんかいない。



この先もずっとずっと孤独な日常を過ごすなんて耐えられない。そんな人生に嫌気がさして、、、、ただそれだけで死のうと思ったのです。


死ぬ理由は簡単でとても馬鹿げている。


自分でもわかっているはずなのに、彼は屋上から空中へ一歩踏み出したのです。




カツン!



彼は落ちませんでした。彼は今空に立っている。硬い空気の上に立っている。



「なんだこれ?」


彼は何度も踏む。硬い空気を踏んでみる。、、、、、どうやら見えないガラスの道のようなものがあるらしい。


恐る恐る道を少し進んでみた主人公。



どこまで繋がっているんだろうか。


次に道に幅があるのかを確かめた。左右を探りながら少しづつ足で確かめた。


「うぁ!!」


どうやらその見えない道には幅があり、一歩間違えば落ちて死んでしまうところだったのです。



「危なかったぁ」



「あれ?危なかった?」



落ちて死ぬ予定だったのに、落ちなくて安心している自分。




いままでにないくらい笑いが込み上げてきた。



なんだかすごい笑える!孤独な自分でも、こんな愉快な気持ちになれるんだな。



学校の屋上から離れ校庭の上から、下を眺める。


生徒や先生達が見える。



「おーい!!見てよ!コレ!!すげぇよ!」



大声で呼んでみた。



生徒や先生達が驚いた様子で校庭に出てきた。



「なぁこっちだよ!上!上!上見てみ!」



「下じゃねーよこっちだよ!」



「どこ見てんだよ!ここだよ!」



でも彼の中ではわかっていたやっぱりと思えることのとおりになった。



集まってきた生徒と先生の真ん中には、屋上から落ちたもう一人の自分が横たわっていたのだ。



自分のために泣いている生徒が何人もいた。



それは友達だった。



孤独ではなかった。



間違っていた。





「なぁ、、ごめん、、、もう一度だけ生きてみたいよ!」






雨が降りはじめた。



雨は身体を下に通り抜け、横たわったもう一人の自分と友人達を濡らした。



道の先は階段となり天に向かっていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] シナリオのような始まりが新鮮で私は好きです。 ”空の道”を歩く、主人公の気持ちの変化もジワジワと伝わってきました。 処女作とは思えない、とても素敵な小説だと思います。 これからも良い作品を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ