表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺たちの魔王はこれからだ。  作者: かっぱ
最終章 〜ゼロ・メイデーア〜
384/408

15:神話大系18〜誓い〜《sideクロンドール》

5話連続で更新しております。ご注意ください。(3話目)



マギリーヴァが力を得て戻ってきたのは、間もなくしての事だった。


今までの彼女とは全然違う。

その凄まじい破壊の力も、彼女を取り巻く魔力の量も。


ああ、マギリーヴァが俺を追って来てしまったのだ。

俺たちの戦いの場所まで。


彼女の言った通りだ。

どうやって力を手に入れたのかは知らないが、俺はそれを、嫌でも思い知らされた。





「……ハデフィス、か」


一度、ハデフィスが俺の城までやってきた事があった。

地下を経由してきたのだろう。


「どういう事だ、クロンドール……なぜ、あんな戦争を続ける」


ハデフィスは怒りの感情を滲み出し、俺に問いかけた。

彼は本来、淡々として見えても、非常に穏やかな男だ。

神々の中で、俺は最もハデフィスの事を頼っていたし、凄い奴だと思っている。


「……ハデフィス、お前には苦労をかけていると思っている。戦争が終わったら、しかるべき補償をしよう」


「そうじゃない! マギリーヴァの事だ!!」


ただハデフィスが気にしていたのは、マギリーヴァの事だった。


「なぜマギリーヴァを側に置いてやらない! なぜ拒絶した!」


「……」


「彼女がお前を止める為に、何をしたか分かっているのか……っ、絶対に触れてはならなかった力に、触れてしまったんだぞ!! 彼女はもう、以前の彼女ではない。とんでもない力を手に入れてしまった……」


「……」


「その対価に、毎日毎日、体を焼き、血を流し、終わりの無い苦痛に耐えている。俺には分かる。……マギリーヴァはお前と対等になる事で、もう一度お前に、触れたいのだ」


ハデフィスは、俺の知らない場所で力を手に入れたマギリーヴァの現状を伝えた。

それでやっと、マギリーヴァが俺と同じように、元始神と契約して力を手に入れたのだと悟った。


マギリーヴァは、やっぱりマギリーヴァだ。

俺の想像を、はるかに超えていく。

凄い奴だ。強い奴だ。弱く、儚く、脆く優しく、一途であるがゆえに。


俺に、ただ彼女を守らせてはくれない。



「ハデフィス、お前には、何を犠牲にしてでも……守りたいものはあるのか」


「……え?」


俺はハデフィスに向き直って、そう問いかけた。

彼は言葉を見つけられないでいる。


「俺には、分からないんだよ。何をどう守れば、一番大事なものを守った事になるのか」


結局の所、俺のやっている事も、マギリーヴァのやっている事も、お互いを諦める事が出来ないだけにすぎない。

どちらかが折れれば、どちらかを失う。

折り合いを付ける事が出来ないのだ。


悲しい事に、お互いを守りたいからこそ、戦っている。

だが、もう引き返す事は出来ない。


「だけどもう、ここまで来たら、自分の選んだ道を貫き通すしか無いじゃないか。……誰に理解されなくとも良い。例えマギリーヴァを傷つける事になったとしても、彼女に憎まれる事になっても良い」


彼女が俺を嫌いになってくれたら、もっと良かった。


「クロンドール……お前にとって、一番大事なものは、マギリーヴァではなく、アクロメイアの創り出したゴーレムだとでも言うのか……?」


「……」


ふいにハデフィスが、眉を寄せた苦悶の表情で、言葉を絞り出した。

俺は少しだけ固まる。


「そうか……そう思われているのか……」


「違うと言うのか? 違うのならば、ちゃんとマギリーヴァに説明しろ。そうでなければ、彼女が……っ」


「それは出来ない。そう思われているのなら、それで良い。そっちの方が良い」


「……お前」


むしろ、そう思われてた方が、良かったのかもしれない。

俺がもう、マギリーヴァに興味が無いと言う振る舞いをしていた方が、こんな状況にはならなかったのかもしれない。


「それでもアクロメイアは討たなければならない。本当は、ログ・ヴェーダでそうするべきだったのに、俺の甘さのせいで、奴を生かしてしまった。ここで、アクロメイアを倒す事こそが、俺の使命だ。アクロメイアは、メイデーアの禁忌に触れた。創ってはいけないものを創り出した。……“あの方”はお怒りだ。このままじゃ、全てが奈落に落とされる」


「……メイデーアの禁忌? 奈落?」


だが、もしマギリーヴァを止められる者が居るのならと、ふと思って、俺はハデフィスにこの話をした。

巻き込まないと決めていたのに、あまりに誰かに、助けを、救いを求めたくて。


ハデフィスは意味が分からないと言う表情だ。

そりゃあ、そうだ。


「戦争はもうすぐにでも終わらせる。心配するな、ハデフィス」


「……ち、違う。俺は、そんな事を聞きにきたんじゃない。マギリーヴァの事を聞いているんだ。地上がどうなろうと知った事じゃない。新しい女神も、アクロメイアがどうであろうと、俺には関係ない! お前は、マギリーヴァをどうするつもりだ」


「………」


しばらく沈黙が続く。


「ハデフィス、お前から、マギリーヴァに忠告してくれ。もうこの戦争に関わるな、と」


「……クロンドール、お前」


「マギリーヴァをこの戦いから遠ざける為に、俺は彼女を拒絶したのに……あいつは結局、あんなに強力な力を手に入れて、俺の前に現れた。……凄い奴だよ、本当に。強い奴だよ……本当に」


「……」


凄い愛だ。

深く重いのに、どこまでも澄んでいて、乱れなくまっすぐで。


彼女こそ愛の女神に相応しいのに……そう思っていた。


「ふざけるな……っ、ふざけるなクロンドール! ならば、俺がここでお前を殺してやる!!」


ハデフィスは神器“冥王の宿命”を抜いて、俺に向って振り上げた。

ハデフィスは俺の言葉が、許せなかったのだ。


霧状の剣は、禍々しい鈍い色と、歪んだ音を吹き出している。

俺はその剣を自らの剣で受け止め、ハデフィスの足場を空間の魔法で歪ませた。


地に膝をつくハデフィスが、俺を睨み上げて問う。


「クロンドール、お前はマギリーヴァを愛しているんじゃなかったのか……?」


「愛しているに決まっている」


自分でも驚くくらい、その返事は早かった。


「だが、彼女を拒絶してでも、俺には守らなければならないものと、やらなければならない事がある。もう時間がない。一刻も早くアクロメイアを討たなければ、手遅れになる」


「……?」


「なあ、ハデフィス。お前……マギリーヴァが好きなのか?」


「……え?」


なんとなく、ここ最近ずっと思っていた事だ。

いや、もうずっと前から、俺だけは気がついていたのかもしれない。


ハデフィスとマギリーヴァはどこか似ている。

その、一途すぎる思いを、ただ一人の為だけに、ひたすらに貫ける所が。


だからこそ、マギリーヴァを止められる者は、ハデフィスしか居ないと思っていた。


「なんとなくな……もし、そうであるのなら、マギリーヴァの側に居てやってくれ。あいつを戦いから、引き離してくれ。頼む」


「何を言っている! ふざけるな、俺には何にも出来ない。クロンドールでなければ……あいつには意味が無いんだよ!」


だがハデフィスは、その一途すぎる思い故に、俺の頼みを断った。

俺もまた、首を振る。


「……俺は最低な奴だ。マギリーヴァの尊厳を傷つけ、遠ざけた。彼女を裏切り、国を滅ぼした。償いきれない事をしてしまった。俺はもう、後には引き返せない……」


「そんな、そんな事は無い。マギリーヴァはお前を待っている。頼むから、マギリーヴァを思っているのなら彼女を迎えに行ってやってくれ。声をかけてやってくれ。抱きしめてやってくれ……頼むから」


「……」


それが出来たら、どんなに良かったか。

でも結局、俺が会いに行く事は、マギリーヴァを破滅へと導く事となる。


彼女を遠ざける為に避けていたのに、結局会いに行ってしまって、彼女を引きずり込んでしまった。


マギリーヴァがとても一途に俺を思ってくれているのだと、知っていたくせに。


マギリーヴァは俺にすべてを背負わせる気は無いのだろう。

同じような立場となり、同じ目的を持って、敵として戦うのだ。


彼女の背後に居る元始神の目的は分からないが……


もう、いくら俺が言っても、彼女は俺に向ってくるだろう。

俺が言えば言う程、彼女は……



「……クロンドール……様……」


この騒ぎの中、廊下の奥の部屋から、じっと俺を覗いている瞳があった。

名を呼ばれ、俺は肩を震わせる。


俺はその存在を恐れていたが、恐怖を押し殺し、そちらに向って歩む。


「いけません、お部屋を出ては……お体に触ります、“ヘレネイア”様」


一度だけ、ハデフィスの方を見た。



ハデフィス、お前の思いは良くわかった。

本当に、マギリーヴァが好きなんだな……

だけど、ハデフィスは自身が報われようとは一欠片も思っていない。


その無償の愛情は、美しくもある。

凄い奴だ、マギリーヴァも……ハデフィスも……


愛は人を弱くする。だが同時に、強くする。


彼らがどちらであるのかと言えば、やはり俺は“強い奴ら”だとしか、言い表す事が出来なかった。











黄昏戦争が終わった日。

それはマギリーヴァが死んだ日だ。


ハデフィスがマギリーヴァの側で泣き崩れ、俺はそれを見ていた。


最初は、何が何だか分からなかった。

今日こそはアクロメイアとの戦争に決着を付けようと思っていた。

最後の戦いになるだろうと、覚悟していた。

ただアクロメイアと俺の力は常に競り合っていて、結果がどちらに転ぶかは分からなかった……


それでも負けられない。

負けたら、今までの全部が水の泡だ。


俺は追いつめられていた。

だがそんな時、俺たちの戦いにハデフィスが割って入ってきた。


彼は、もう止めろと言った。

巨兵も持っていない非力で無防備な状態で、俺たちにただ止めろと言った。


アクロメイアはハデフィスを攻撃しようとしたが、それを防ぐように、二つの巨兵に向って神器の刃を向けたのがマギリーヴァだった。


マギリーヴァはハデフィスの前に立ち、ハデフィスに自分の神器を手渡した後、俺を見上げた。


「……」


彼女の優しさに満ちた微笑みは、美しかった。

アクロメイアが今にも魔導粒子砲を放とうとしていたのに、俺は身動きが取れそうに無い程、その微笑みに縛られたのだ。


やがて、俺たちを真っ赤な光が包んだ。

温かくて、どこまでも清らかな光だ。


その光は、俺の片腕をもぎ取った。

まるで緩い泥沼から引き上げてくれるようで、痛みは無い。

流れ出る血は魔法の光に溶けてしまったけれど、その代わりに俺の体は死の穢れを浄化したのだった。


光が収まった中、訳も分からず立ちすくんでいた。

片腕を失った姿のまま。


浄化の雨が降り注ぐ中、俺の巨兵はすでに瓦礫と貸していた。


「……」


目を見開いた。

なぜなら、マギリーヴァが目前で倒れていたからだ。


血まみれになり、浄化の雨に打たれ、俺の創り出した巨兵の瓦礫に埋もれるようにして、マギリーヴァが倒れていた。

ハデフィスが側で伏して泣いていた。

それだけで、マギリーヴァが死んでしまったのだと、理解する。


残っていた片腕で握っていた神器をも、地面に落とす。

ずるずると、足を引きずり、マギリーヴァの元までゆっくりと歩んだ。


「……マギリーヴァ……?」


マギリーヴァはかつて、俺に言った。

俺が死んだら、自分も死ぬのだと。生きてはいけないのだと。


「……」


だからって、先に逝ってしまうなんて、それは無いじゃないか、マギリーヴァ。

それは残酷じゃないか。


ならば俺も連れていってくれよ。

何の為に、俺は今まで……


今まで、ずっとずっと、自分の足場を保ってきた意思が崩れた。

糸が切れた。


もう何もかも、どうでも良くなった。

奈落も、ウゥラのことも。


アクロメイアは決着を付ける事を望んだが、俺にはもう、立ち上がる力も、剣を取る意味も無かった。


どうにでもなればいいと、この時の俺は、マギリーヴァを失った喪失の思いに、打ちひしがれていたのだった。






マギリーヴァが使った、0を1にする奇跡の魔法は、パラ・α・ガイアによって聞き入れられ、創世神は奈落へと落とされる事無く、世界は再生のチャンスを得る。


その後俺たちは、今に至る神々の棺システムを確立し、メイデーアを再生させる事となる。


今まで作り上げた文明を無に帰し、この世界を0からやり直す。

誰もが望んで作り上げたシステムだ。


だが、俺の中にあったものは、マギリーヴァを失った悲しみと、もう一度、どこかで彼女と巡り会えるチャンスを得た喜びと、マギリーヴァを傷つけ続けた先に得たものの、この虚しさだけだった。


「……マギリーヴァ」


棺に横たわる彼女の頬に触れ、俺は自分がすぐ側の棺に入る日まで、彼女に誓い続けた事がある。


今度こそ、マギリーヴァに追われる俺ではなく、彼女を追いかける、迎えに行ける、ただ一人の男でありたい。

マギリーヴァに追いかけられてしまったら、追い抜かれるまで一瞬だ。

彼女は本当にまっすぐで、どこまでも突っ走って行く、純粋で、危うい女性ひとだから。






だけど運命は俺たちに過酷だ。

理想を抱いて、今度こそという思いで、希望の床についたのに、世界の再生の何もかも上手く行く事など無かった。


どこかにミスがあり、バグがあり、それは時代を追うごとに表に現れて行く。

世界の法則は、俺たちを導いても、決して俺たちを幸せにはしてくれない。

俺たちの望みは叶えてくれない。


“魔王”が転生すればするほど、過ちは、悲劇は、繰り返された。

だけどそれらが歴史を作り上げるものだから、時が経てば経つほど、過ちは顕著に表に出てきてしまっていた。

回収者としての役目を負ったハデフィスにも、全てを修正することなど、不可能だった。



結局、神話時代の後始末が、今の時代にまで続いる。

どんなに法則で縛っても、必ずここへたどり着く。


俺とアクロメイアの中断されていた戦いが、今の時代にまで引き延ばされたに過ぎなかったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ