表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺たちの魔王はこれからだ。  作者: かっぱ
第五章 〜シャンバルラ迷宮編〜
260/408

26:トール、対のイヤリング。

7話連続で更新しております。

ご注意ください。


俺はトール。


シャトマ姫の命令で、マキが一人別行動の任務に出て行ったらしい。

俺とエスカはシャトマ姫に呼び出され、その事を知らされ少しばかり驚かされた。


「挨拶も無しかよ……まったく」


彼女は自由だ。まあ、あいつらしいと言えばあいつらしい。

先日色々とあったから、マキに聞きたい事も沢山あったが……


「複雑そうだなトール・サガラーム。なあに、また会えるさ。我々は我々のやるべき事をしよう」


「……分かっている」


シャトマ姫は俺の表情を伺いながら「ならばよし」と言って、机に扇を軽く打った。


「さて、本題はここからだが。先ほどシャーハリーで任務中の調査団から、報告があった。どうやら、王都では頻繁に“揺れ”が起こっているらしい」


「……揺れ? 地震か何か……って事ですか?」


エスカが妙な事だと言わんばかりに問う。


「震源地は王宮だ。やはり、着々と巨兵は完成に近づいているのだろう。シャーハリーは戦場になるかもしれんな」


「……やはり、巨兵が完成する前に、王宮丸ごとぶっ壊した方が良かったんじゃないですか?」


エスカが物騒な事を尋ねた所、シャトマ姫は首を振った。


「あの国が何を作っているのか、それを世界に知らしめねばならぬ。……とまあ、格好良い事を言っているが、シャンバルラに攻め入る大義名分が欲しいからだ。本心は、巨兵の損傷を極力抑え捕えたいと言うのもある」


「……策はあるのか? 戦場は、人の多い王都になりそうだが」


俺は、今回の戦いの規模がどれほどになるのか、予想もつかない。


「ああ。連邦がわざわざ王宮の地下に工場を設けたのは、王都の民を人質に取る為だろう。今回は、海上や砂漠が戦場では無い。ヴァルキュリア艦も出さぬ」


「被害は、大きくなる……だろうか」


「ある程度は仕方ないだろう。ただ、私は被害を“城壁”から外に拡大するつもりは無いよ」


「……」


シャトマ姫の言葉から、俺は彼女の意図をすぐに汲んだ。


「まさか、俺が以前城壁に仕掛けた魔法を利用するつもりか?」


「……ああ。解除しているとは言え、一度仕掛けた魔法が完全に跡を消す事など出来ない。トール・サガラーム、そなたであれば、あの魔法の跡をたどって、もう一度城壁に魔導要塞を構築する事など容易いであろう」


「……」


俺は口元に手を当て考えた。

確かに、一度魔導要塞を仕掛けた事のある場所であれば、再び構築するのには時間もリスクも少なくてすむ。何しろ、この遠い場所から、あの城壁に対し様々な魔導要塞を前準備する事が出来るのだ。


「なるほど、妙案だな。ならば、考えがある」


「この件、そなたに任せても良いのだな」


「ああ。丁度良い魔導要塞があったかと思う。ただオーバーツリーのバックアップと、トワイライトの援助は必要になりそうだ……」


「それは問題ない」


彼女の言う通り、本作戦にはフレジールに滞在中のトワイライトの一族も参加する様だった。


「ふう。まどろっこしいな。巨兵をガンガンにぶっ壊してやりたいのに」


エスカは額に手を当て、本作戦に関してぼやいた。

シャトマ姫が彼の言葉に思わず吹き出す。


「司教様、あなたの大四方精霊にも、今回は大きな役割を持ってもらう。それに今回、魔導要塞を大規模に展開するのだから、トール・サガラーム及びトワイライトの者たちを治癒できる、偉大な白魔術師様が必要になろう」


「……な、なんで俺がこいつらを治癒しなければ……っ」


「司教様……」


シャトマ姫の、いかにも「ダメなのか?」と言いたげなショボンとした表情に、エスカはビクッと肩を震わせた。


「い、いいい、いや。藤姫様の命とあらば」


「頼みだ」


「いいい、いいえ。命令してくださいっ!」


俺は横目でこいつを見ながら、こいつ女王様に命令されたいタイプだったのかと、納得。


その後、作戦について夜まで話し合い、俺は計画通りシャーハリーの王宮の城壁に施した術の情報を取り出し、再び別の魔導要塞を構築した。

これに丸一日はかかりそうではあったが、その程度の時間の猶予は残されていたようだ。


気がかりは沢山あったが、迫る戦いを前に、俺はすぐに頭を切り替えた。

今やらなければならない事が、それぞれの者にあるはずだ。





シャトマ姫に呼び出しを食らってから、すぐにレジス・オーバーツリーに引きこもっていた為、自室に戻ったのはそれから丸二日が経った夜だった。


部屋に戻って気がついたのは、ベッドの横の花瓶を重しに、ある置き手紙がされていた事だ。


「……」


地球の、日本語の文字だった。



『トールへ。

あんたは不運体質なので、運が悪いなって時は何もしない事。

あんたは理屈っぽいけれど、考えすぎない事。

女の子に優しくするのはいいけれど、調子に乗りすぎない事。

じゃあ元気にしっかりね〜 byマキ』



なんとも短く、思いついたままに書いた様な文面だ。

母親かよと、つっこみたくなる。

最近出会ったばかりのはずなのに、まるで長年の付き合いの様に親しみのある文章。


彼女の声でいちいち告げられている様な気がして、思わず嬉しくなったのも事実だが。


「……?」


置き手紙のあった机の上に、キラリと輝くものがあった。

それは小さな赤い煌めき。


「これ……」


赤い雫型のイヤリング。

いつも胸ポケットに収めているはずなのに、ここに置き忘れたんだろうかと思って、自分の胸ポケットを漁る。

そうすると、驚いた事に胸ポケットからも出てきた。

要するに、対のイヤリングが揃っているのだ。


「ど、どういう事だ?」


これはマキア・オディリールのイヤリングだと、シャトマ姫が言っていた。

こんな所で両方が揃うとは思わなかった。


「……まさかマキが、持っていたのか?」


不可解な事が多すぎるが、彼女がここに置いていったと言う事ならば、片割れはマキが持っていたと言う事になるんだろう。

俺に残して去った、その意図はなんだろうか。


イヤリングを掲げてみるも、それは沈黙しているだけである。


俺は両方を胸ポケットにしまい、その上から手で押さえ、そしてゆっくりと息を吐いた。


もし、次にマキに会う事があったら、今度こそ聞いてみよう。

お前はもしかして、と。


それまでは、これは俺が持っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ