表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

利口そうな顔をして、意外と馬鹿

腹も満たされ、紗和の心も落ち着きはじめた頃にようやく事情聴取が始まった。




「22時まで塾にいたのは分かったけど、その後の事...事件に遭遇するまでの経緯をなるべく詳しく教えて」




沢木の口から≪事件≫という言葉を聞き、自分が事件の被害者となった事を改めて自覚し...紗和は言葉を詰まらせた。




「...嫌な事を思い出させて申し訳ない。ゆっくりで、良いから」




紗和に気を遣ってか、ぐんと優しい声に変わる。

その声は...幼い時に亡くした父の声に少し似ていた。




「...私...殺されそうになったんですね...」




「...そうだ。介抱しようとした所を、な」



「...自分がまさか、事件に巻き込まれるなんて...思ってもいませんでした」





経験をしないと、夜道を1人で歩くなと言われてもその危険度がいまいちピンと来なくて、警戒心が薄れてしまいがちだ。



そして、その事になかなか自分で気が付けないのだと、紗和はこの日初めて知った。






「今の時代、誰でも事件に巻き込まれる可能性がある。男でも痴漢に遭うし、幼い子供でも殺されるからな...女子高生なんて、尚更だ」




だから、と沢木は続ける。

俯いた紗和も沢木からの視線を痛いほどに感じた。







「こんなご時世に夜道を1人で歩いて、無防備に男に身体を預けようとは...




利口そうな顔をして、意外と馬鹿なんだな」






「...はぁ!?」




紗和は思わず、沢木を睨み付けた。

だが、包丁を持った相手にも怖じ気づかなかった男には、可愛らしいもので。





「まぁ、そう怒るな。...寧ろ、褒めてるんだよ」




全く動揺を見せず、大人の振る舞いを見せる。





「な、何を...」





意味が分からず、紗和は眉間にシワを寄せた。









「見知らぬ人が苦しんでるのを見て、純粋に助けようとしたんだろ?...優しいじゃねぇか」





紗和の目を真っ直ぐ見て、沢木は言う。





「そういう人が傷付くのは、許せねぇよ」





「っ...」




そして、沢木は微笑んだ。




「無事で良かったな、清宮紗和」





怒りはあっという間に消え失せた。

沢木のその言葉は、紗和の存在を認めてくれているようだった。

亡くなった父の娘としてではなく、明の姉としてではなく...紗和自身を見てくれていた。






「うぅっ...」




ずっと出なかった涙が溢れ落ち




ずっと我慢していた感情が、解き放たれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ