表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もののけがいっぱい  作者: 剣崎武興
03.そして何かが動き出した
46/385

03.そして何かが動き出した その19

「シデン?」

ゼロ戦娘の手が止まる。

「ああ、ゼロ戦の後継機と呼ばれた紫電二一型、通称紫電改(しでんかい)から取ったんだ」

「紫電改って、育毛剤ではなかったのでしょうか?」

「そっちのが後だって。他のも考えたんだけど、これが一番人名っぽいかなって」

テルミの横槍を軽くいなして、ゼロ戦娘のほうを見る。ゼロ戦は海軍機だから、海軍機のほうがいいかなーと思ったんだ。

ゼロ戦娘は、箸の先を咥えた状態で何か考えているようだ。

「ど、どうだ?悪くないと思うんだが」

ちょっと不安になり、思わずお伺いを立ててしまう。

すると、ちらっとこちらを見たゼロ戦娘の口元が、小さく動いた。

「何をうろたえているのだ、上官殿」

そしてそっと箸を置く。と思ったら、びしぃっと指を指し。

「貴様、いやしくも私の上官であるならば、それらしく振舞え!そんな弱腰の上官に使われていたなどと、私に思わせるでない!」

と、時代がかったというか、無遠慮な言葉を投げかけてくる。

なんか、あきれてしまった。

「そうか、イヤか。じゃあ別の名前を考えないとな」

「待てっ!」

と思うと、なぜか俺の肩をがしっと掴んでこっちをにらんでくる。

「いっ、いつ私が嫌だと言った上官ッ、私はッ」

「だめぇっ!」

そんなやり取りをしている間に、不意にケイが強引に割り込んできた。

ケイは、そのまま俺とそのゼロ戦娘とを、両手で押しのけるようにして引き離すと、そのまま俺にしがみつく。そして、その引き離したゼロ戦娘のほうを、きっとにらみつけた。

「お兄ちゃんを困らせるなんて許さないんだからっ!」

口調がきつい。結構本気で怒っているみたいだ。

「そもそもあなた、どうしてそんなに偉そうにしているのでしょう!?」

それに触発されたのか、テルミまでが口を荒げる。なんか偉そうだと思っていたのは俺だけじゃなかったらしい。

さすがに分が悪いと思ったのか、ゼロ戦娘は言葉を詰まらせる。が、目つきはさらに凶悪になっていく。言い換えれば、暴れる気満々だ。

「ちょ、ちょっとぉ、みんなぁ、け、ケンカは、止めようよぉ」

横からクリンが仲裁に入るが、その場の雰囲気に気圧されて小声になってしまっている。

その時になって、ようやく俺は、自分がやるべきことに気がついた。

「ほらほら、そのへんにしとけ。こんな狭い部屋の中でケンカなんかすんな」

立場がなくなったとはいえ、一応ここの部屋の主は俺、そして、こいつらの本来の所有者も俺だ。俺がしっかりしなくてどうするんだ。

とりあえずその一言でその場を鎮めると、俺はゼロ戦娘に向き合った。

どうも、作者です。

ゼロ戦娘の名前が決まりました。

ゼロ戦関係ないじゃないじゃないか、とおっしゃるかも痴れませんが、ゼロがつく女の子の名前が出てこなかったんです(TT)


次回も乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ