2058年
■都鳥冷■
■2058年
■都鳥流小太刀二刀術の体現者。語られるのは前歴より、見た目は老人だが天魔鏡娘と同化しており、雨天静と同様の時間を過ごしている。冷静であり、感情そのものもあまり表に出さない性格だが、戦闘を好んでいる。
■本当の名は都鳥鏡冷禍。名付け親は静である。
■遠々路紗枝■
■2058年
■鈴ノ宮に所属し、夜笠夜重とペアで仕事をする魔術師。影複具現魔術を扱う。刹那小夜に対して真正面から、殺しは駄目だと言える胆力を持ちながら、現状維持を認め苦労を飲み込むような性格をしている。
■赤色のチャイナドレス、片スリット。
■橘九■
■2058年
■橘の娘でありながらも、あまりにもアマチュアじみた行動しかできていない。本人にはあまり自覚がないのが問題か。つれづれ寮に住む。
■父、花ノ宮鈴蘭。母、橘零。
■四十物谷花刀■
■2058年
■闇ノ宮の分家の一つだが、そこからは抜けた。その際に鷹丘少止に助けられている。野雨西高等学校の生徒会長。それなりに人気者で、つれづれ寮に住む。
■炎義■
■2058年
■朧月の天魔、槍を形代にしている。男性にしか見えない女性。
■白蛇■
■2058年
■煙管を形代にした大きな白い蛇。妖魔だが神聖視されている。夜の王や猫目とは、古くから遊んでいた間柄。
■祠堂みこ■
■2058年
■形而界にその身を移動させることができる魔術師。人夢いの魔導書に巻き込まれた人物。世界崩壊時には、形而界へ行き、如月寝狐と共に生活をした。男性的な性格をしているが、女性。五木分家の祠堂神社が実家。
■田宮正和■
■2058年
■狩人志望でラルに教えを請うていたが、拒否され続け、軍部での訓練などを紹介されていたエスパー。最終的に朝霧芽衣の訓練を受けることになる四人の一人であり、常に残り三人には背中を見せ続けた。自分が楽しむよりも、周囲を楽しますために一歩引いて誘導することも。
■妻、浅間らら。息子、フェルナンド
■エッダシッド・クーン■
■2058年
■コロンビア大学、教授。猫族であり、多くの猫族のトップに立つほど長く生きている。朝霧芽衣と鷺城鷺花の恩師。それなりに性格が悪く、物事の答えをはっきりと教えることをしない。猫族らしいのか、結構な気まぐれ。
■酒井景子■
■2058年
■野雨西高等学校、情報処理学科の担任。見た目は中学生のようだが、きちんと教育者をしており、生徒たちからの好意も厚い。しかしよくいじられる。バーに行くと年齢証明を毎回させられるのが悩みの種。猫が大好きなのに、猫がよって来ないことも悩んでいる。
■旦那、転寝夢見。娘、コロネ。
■二村仁■
■2058年
■芹沢企業開発課で過ごす技術屋。音頤機関に所属しており、専門は人形作り。久々津玖倶と呼ばれる人形を制作した。
■母、二村双海。父、ネイキーディラン。
■佐原泰三■
■2058年
■言術を扱う。朝霧芽衣に訓練を受けた。自分には体力しかないと、そんな劣等感を抱いていた。世界崩壊後、戦場からは身を退き、静かに暮らすが、やはり戦闘からは逃げることができなかった。
■浅間らら■
■2058年
■射線を捉え弾丸を生成する魔術師。VV-iP学園の生活科に入り、射撃部に所属している。朝霧芽衣の訓練を受けた一人。接近戦闘よりも狙撃が好き。
■旦那、田宮正和。息子、フェルナンド。
■世界崩壊時に目を酷使したため、自動的に射線を捉える魔術武装になってしまい、本来の視力を失っていった。ほとんど目を瞑って生活していたが、朝霧芽衣の手によって生活できるレベルに戻ることはできた。
■戌井皐月■
■2058年
■VV-iP学園の農業科に所属、朝霧芽衣の訓練を受ける。置換術式を基本とし、広範囲把握などを得意とした。世界崩壊後は医学を習得している。
■前崎鬼灯■
■2058年
■地に足のついたエスパーだが、一般レベルであって、周囲の人たちに振り回されることも。VV-iP学園の蓄積学科に所属し、記憶することは得意だが、一定量以上の記憶ができないため、補助記録を多用することも。
■父、前崎巫。母、メイファル・イーク・リスコットン。兄、前崎あけび。
■鈴白あやめ■
■2058年
■前崎の家に養女として引き取られたエスパー。前崎鬼灯のフォローをよくしている。
■陽ノ宮旗姫■
■2058年
■わけあって、あちこちに引き取られて暮らしたエスパー。力のイメージが蝶という珍しいかたちをとる。世界崩壊後には、両親の元へ戻ることができた。
■父、エルムレス・エリュシオン。母、陽ノ宮ひなた。
■一ノ瀬聖園■
■2058年
■ある種の場を創りだす魔術師。VV-iP学園の蓄積学科所属。人見知りは結構するが、何事においても考えることをやめない。しかし、自己完結をする癖もある。
■父、五木忍。母、一ノ瀬二ノ葉。
■夜の王■
■2058年
■遥か昔より隠れ住んでいる吸血種の王。かつては白蛇や猫目と遊んでいたこともあるが、引きこもっていた時期が長い。
■猫目■
■2058年
■かつて夜の王や白蛇と遊んでいたこともある妖魔。久我山の天魔をしている。遡れば雨天静や都鳥冷と行動を共にしていたことも。
■リック・ネイ・エンス■
■2058年
■フラーンデレンと呼ばれるベルギービールの店を経営している。昔は海賊であり、ジェイル・キーアの片腕としてナイフを使った戦闘を得意としていた。また、その技術はサミュエル・白井にも受け継がれている。日本で店を開いたのは、朝霧芽衣に助言を受けたから。
■サミュエル・白井■
■2058年
■あるいは、サミュエル・スーレイ。ホンカスと呼ばれる海賊団の一人だったが、壊滅時に生き残ってリック・ネイ・エンスに拾われた。同化と呼ばれる術式を使い、円つみれと行動を共にする。かなりの事情通でもあった。
■円つみれ■
■2058年
■かなり精巧なシミュレートが行えるため、乱針の矢印とも呼ばれた。今の両親に拾われてからは、一時期、術式を封印されていたが、解除される。策士や指し手のような立ち位置だったが、世界崩壊後は、その精度を落としていく。
■ミルエナ・キサラギ■
■2058年
■見えざる干渉、三番目の部隊、かっこうの三〇一。敵地潜入の専門家であり、接触があった人間そのものに外見、内部構造を変えることができるが、ストックは基本的にできない。如月美登里に教えを受けたため、キサラギの名を使っている。普段は狂狼と呼ばれる人間の姿をしている。
■スティーク・ゲヘント・レルド■
■2058年
■かつて狼族と事を構えたこともあり、因縁を持ってしまったがゆえに、狂狼と呼ばれた。肉体時間の停滞を持つため、長生き。戦場を渡りながらも、身を隠して生活している女。外世界干渉系の術式をほぼ使うことができる。
■心ノ宮こころ■
■2058年
■心ノ宮の魔術師にして、VV-iP学園では情報処理学科に所属。学生会会計でもある。
■フォセ・ティセ・ティセン■
■2058年
■魔術師協会の受付をしていたが、肉体時間の停滞を持っていたため、エルムの屋敷へ来る。背丈よりも大きなハサミを武器にして、言術を主体とした戦闘を構築する。
■廿枝サトリ■
■2058年
■主戦場を夢の中にするエスパー。現実でも運び屋の手伝いなどで、戦場経験もある。海兵隊訓練校を出てもいる。忠犬部隊とは多少のかかわりを持つものの、苦手意識が強い。朝霧芽衣に巻き込まれた一人でもある。
■養父、ケイオス・フラックリン。養母、転寝午睡。
■朧月無花果■
■2058年
■朧月流槍術を扱う。一言で表せば頑固者。自分のことを拙と称する女性。
■父、数知一二三。母、朧月咲真。
■久々津鞠絵■
■2058年
■裏糸術と呼ばれる久々津流糸術の継承者。普段は久々津玖倶と呼ばれる男の人形を操って生活している。二村仁とは昔からの知り合い。