表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

令和6年9月18日

 今日は仕事の折り返し地点でなんだかお疲れモードな上にやることあるのに料理したい気分。昔から試験前には無意味に掃除をしたくなってたけど、それと一緒かな。難儀な習性だ。そんなこんなで今日の夕ごはんはラム餃子と常備菜として作ってたもやしの和え物。一昨日、鶏梅チーズ餃子を作った残りの皮を使い切り作戦。ミニピザにしても良かったけど、そもそもピザの気分じゃなかったんだよね。そんな餃子には焼いて食べようと思ってたラム肉を包丁で刻んで叩いて、冷凍刻みネギと冷蔵庫にあったキャベツ、にんにく、オイスターソース、ハーブソルトを混ぜて、包んで、焼き餃子に。はじめて作ってみたけど、案外いける。肉を包丁で刻んで叩いてるから粗めの挽き肉って感じで食感がしっかりしてて良かった。ただ、羊のクセが好きだから美味しいと思うけど、苦手な人は無理かな。もう少し香辛料とか使えば違うのかもしれないけれど。後から調べたら香菜ラム餃子っていうレシピを発見した。香菜はたぶん、パクチーのことだったと思う。パクチーも好きだから、また機会があれば試してみたい。今日も美味しく、おなかいっぱいになれて、食材も無駄にせずにすんで幸せです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ