表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/44

現実で生きている


 守護十戒内地ってつまり一条ノ護(いちじょうのご)二条ノ護(にじょうのご)三条ノ護(さんじょうのご)四条ノ護(しじょうのご)五条ノ護(ごじょうのご)の五家のことだ。

 しかもその本家、またはその上の宗家!?

 伝手なら同級生の四条ノ護(しじょうのご)大樹(たいき)がいるけれど、六条ノ護(ろくじょうのご)小百合(さゆり)という婚約者がいた。

 婚約破棄されたばかりの俺が話しかけるにはハードルが高すぎるし、小百合さんには話しかけたことすらねぇよ!

 小百合さんってあれだよ、クールビューティーで同性にも塩対応なんだよ!

 シンプルに怖い!!

 でも背に腹は代えられないか?

 明日論文と霊符の実物持って話しかけてみて研究の理解を訴えてみるか……?

 いや、でも霊術の勉強していた俺に聞こえるよう、わざと「花嫁修業もしないで」って嫌味言ってたしなー!

 実際花嫁修業サボって霊術と霊符の勉強してたしなー!

 

「少なくともわしや九条ノ護(くじょうのご)本家にその伝手はない。今から研究結果をまとめて論文を作り、霊術学の先生に見せてみなさい。興味を持ってもらえれば、あるいは、ということもある」

「は、はい。わかりました。書いてみます」

「お前を大学に通わせる力は、わしにはない。在学中に伝手を作るしかない」

「……はい」

 

 自分の力不足を娘に向かって認めるのは、さぞ悔しかったんだろう。

 親父が組んだ腕に、指先が食い込むのを見ないふりをした。

 わざわざ言わせて申し訳がない。

 今回の婚約破棄で支払われる慰謝料は、俺を大学に通わせるられるほどあるわけじゃないってことだ。

 多分本家から借りている、高等学校の学費の返済でなくなるんだろう。

 

「あの、家は……引き払うのですか?」

「そうなる。話し合いのおかげで引き続きお前の卒業までは……という話は継続したが正直なところわしは要殿がもうなにもしてこないとは思っておらん。なにが起こるかわからん以上、荷物はまとめておいて損はあるまい。今回の賠償が入っても、本家に返済せねばならん借金はその倍ある。お前の母が残した借金を代理で弁済してもらっているからな」

「いくら残っているのでしょうか?」

「お前の婚約破棄の慰謝料を全額返済に充てれば半分、といったところか。この家を本家に売れば完済。小さな家を借りる頭金くらいにはなるだろうな」

「そうなのですね……」

 

 そうか、親父は俺が嫁入りしたらこの家を売って借金完済。

 本家の世話になって一人暮らし用の家に移るつもりだったんだ。

 有栖川宮家は金ならあるしな、援助ももらえる予定だったんだろう。

 そんな人生設計を台無しにされた。

 俺はスカポンタンと結婚しなくて済んだから、それはある意味超ラッキーだったわけだけど。

 でも俺の『生活に役立つ霊術や霊符』の研究は今のままでは続けられない……!

 クソババアが駆け落ちの時にこさえた借金が、俺の入学費と学費の倍くらいあるってのも腹立たしくてめちゃくちゃピキる。

 あいつ家の金も持ち逃げして家具も売り払った上に借金って、そんだけの金必要か?

 家でも買うの?

 それでも多いと思うけど。

 今頃家買って幸せに暮らしてたら千回ぶっ飛ばしてもぶっ飛ばし足りなくね?

 クソババアが出て行ってから、俺も親父も新しい草履も着物の一つも買ってないのに。

 

「わしもお前の研究になにか意味があるのかわからん、古い考えの人間だ。それでもお前が正しいと思って勉学に励むことを否定はしない。ただ、現状お前の思い通りに望むことはさせてられん。その力はわしにはない。それだけは頭の片隅に置いておけ」

「はい。……わかっております」


 夢を諦めるしかない、その覚悟をしておけ、現実的な将来を考えろ。

 親父の言葉は厳しいけれど、俺も前世社会人やってたからよくわかる。

 やりたいこととできることはイコールじゃない。

 好きなことだけやっていられたら、そんな幸せなことないけど現実は好きなことだけじゃ生きていけないから。

 我を押し通すには金も時間も立場もなにもかも、うちにはないのだ。

 大丈夫、そんなことわかってる。

 わかっていたから、俺はあのスカポンタンとの婚約を受け入れたのだ。

 だから今更だよ、親父。

 そんなの、ちゃんとわかっているんだ。

 無表情なのに、しょんぼりとした表情の親を見るのはつらい。

 肩を叩いて「大丈夫大丈夫〜!」と声をかけるほど気安い関係じゃないから、とにかく笑顔で「私は大丈夫ですわ」と言ってみるけれどそれが余計に親父の眉間の皺を深くしてしまった。

 気丈に振る舞っているように見えてしまってるのかも?

 人生二周目だし、記憶と心は男のまま結城坂家のご令嬢として振る舞ってきて今更なんだよなぁ。

 でも、そうなるとやっぱり結界管理局への就職が現実的なのかねぇ?

 少し調べてみるか。

 明日、図書館で。

 それとも、やっぱり小百合様にワンチャン賭けてみる?

 ま、できることはやるだけやってみてからでもいいか。

 護身用の霊符を作ってみて、明日小百合様に直談判してみよう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】
コミカライズ「マンガUP」で連載中!
『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』
321811000629.jpg
詳しくはこちら カドカワBOOKS様ホームページ

『追放悪役令嬢の旦那様』
aubh3lgrafru8nlejtjv4uphjx9k_7i1_c0_hs_4cx8.jpg
ツギクルバナー

書籍版、発売中です!
詳しくはツギクルホームページへ
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻
8巻
9巻
マンガアプリ「マンガPark」で先読み連載中!
コミック1巻〜7も大好評発売中です!



1hxm3gog5t1ebzv5l4dm7li2543t_tvn_6a_8w_1122.jpg
『巻き込まれ召喚された身でうっかり王子様に蹴りを入れたら、溺愛花嫁として迎えられることになりました』
各電子書籍サイトで配信開始!
― 新着の感想 ―
[一言] いい父親なんだけど、出てった奥さんに二年後に借金おしつけられるとか無能は罪だな.... 人がいいだけでは食っていけんということか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ