表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/44

転生先の結城坂家(1)


 東の島国、天道国。

 約千年前、この小さな島国の龍脈の近くに異世界から巨大な豆の木が生えてきた。

 種を飛ばして寄生し、命を吸い上げ魔物にしてしまう災いの木を『界寄豆(かいきとう)』という。

 伐採こそ難しかったが、界寄豆を封じ込め、成長を完全に停止させることに成功した神巫女・陽御子(ひみこ)

 陽御子(ひみこ)が残した結界は彼女の直系、『(みかど)』が核となり現代まで維持されている。

 その帝が、この天道国を統べる王。

 そしてその結界は百層にも及び、同じく陽御子(ひみこ)の血を汲む十の家が十ずつ結界を管理している。

 その十の家は『守護十戒』と呼ばれ、内側の五の家を一条ノ護(いちじょうのご)二条ノ護(にじょうのご)三条ノ護(さんじょうのご)四条ノ護(しじょうのご)五条ノ護(ごじょうのご)

 外側の五の家を六条ノ護(ろくじょうのご)七条ノ護(しちじょうのご)八条ノ護(はちじょうのご)九条ノ護(くじょうのご)十条ノ護(じゅうじょうのご)と分けられる。

 ”俺”が産まれた結城坂家は、家は九条ノ護の分家。

 央族の子女は陽御子(ひみこ)と同じ性別だからなのか、霊力が男性よりも高い傾向にある。

 龍脈から霊力を取り出し、結界維持・強化術を使うのも央族の子女が中心となる。

 男は子女の助力を得て――たとえば料理に霊力を込めたり、龍脈から霊力を取り込みやすくする術をかける、とか――禍妖(かよう)と戦う。

 禍妖(かよう)とは、結界に封じ込められた界寄豆の成長分が瘴気になって結界外に出て再構成したモノ。

 風に流され遠方で産まれても、結界を破壊しようと央都付近に集まってくる。

『守護十戒』と、央族は禍妖(かよう)と戦い、結界を守り維持する役割。

外側の『守護十戒』に序列はないが、内側の『守護十戒』はその数字の小さい順に序列がある。

 一番内側の重要な十枚の結界を守るのが一条ノ護(いちじょうのご)

 その外十枚を守るのが二条ノ護(にじょうのご)……といったように、数字が小さくなるほど内側の重要な結界の守り手となる。

 まあ、俺の家は序列のない外の十戒家の分家なんだけれど。

 ――とはいえ……。

 

「有栖川宮家の次男坊に婚約破棄を突きつけられたか。ではいよいよ家を畳む準備をしなければならぬな」

「も、申し訳ございません」

「気に病む必要はない。だが、貞淑に欠けるなどの噂を流されたのはまずかったな。まあ、それならそれで仕事に生きればよい。結婚は……難しそうだからな」

「…………」

 

 ”俺”の今世父、結城坂陽平(ゆうきざかようへい)の妻、つまり”俺”の今世の母は、俺が十二歳の時に使用人の男と家の全現金と換金できそうな貴金属類全部持って、尚且つ俺が学校、父が仕事で留守なのをいいことに家財すべて売り払って、その金まで持って逃げたというとんでもない女。

 おかげで我が家は家財も着物もすっからかん。

 あっという間に使用人を雇っていられなくなり、俺は学校に通えなくなるかもしれない危機に直面。

 父が九条ノ護本家にかけ合い、不用品で最低限生活できるよう家の中を整えてくれ、学校に通う資金のと生活の援助を取りつけてくれた。

 九条ノ護家本家からお手伝いさんが作り置きの食事を用意してくれて、高等学校に通えるようになった頃、ようやく我が家でお手伝いさんを雇えるくらい安定したのだ。

 で、入学当初に十条ノ護家の分家に当たる小大名の有栖川宮家から、霊力操作に長けた霊術の使える年頃の娘を次男の嫁に……との打診が来た。

 で、俺――結城坂舞に白羽の矢が立ったわけ。

 だって俺と親父を裏切って、家の全財産を男と逃げるために奪い去って行きやがったあのババア、二年後に借金まで親父名義で借りて押しつけてきやがった。

 あのクソババアのせいで、俺たちの人生めちゃくちゃにされるなんて冗談じゃねぇ!

 って、わけで霊力操作と霊術をスッゲー頑張った!

 前世にはなかった不思議技術だったし、実際やってみると面白くて面白くてハマっちゃったんだよな~。

 それ以外の座学も、前世の義務教育で教わった内容だもん、下地がある分”優秀”と言われたけれど。

 しかも親父が言葉を濁したのも、あのクソババアのせい。

 スカポンタンが俺に対して「蛙の子は蛙」と言い放ったのは、結城坂舞()も母親と同じ股も頭もゆるい浮気女ってことだ。

 しかもそういう噂を流し始めているっぽい。

 白窪結菜の方が悪印象みたいで、誰も信じなさそうなのが救いだけれど。

 でもそれは”結城坂舞()”の人間性を知っている周囲のみ。

 学校の外まで広まれば、また九条ノ護本家……最悪その上の宗家にまで助けてくださいって頼まなきゃいけない。

 でも、分家の末端で、たった二人しか家族のいない家をそこまでして守る理由はない。

 親父が「家を畳む準備」と言っていたのは、結城坂家が途絶えるということ。

 多分親戚筋に養子縁組して、俺たちは法的に親子関係ではなくなる。

 俺もあのスカポンタンの噂のせいで結婚ができなくなるだろう。

 ま! 中身俺なので男との結婚とか勘弁! って思ってたからむしろラッキー!!

 って、内心喜んでいるのは内緒にして。

 がっくり項垂れておかないとな。

 親父的には俺が結婚しないってことで、孫が抱けなくなったってことだもんな~。

 そう考えると申し訳ないって思う。それは本心。

 

「ともかく、本家に報告してくる。お前は卒業までの残り一年をどうするのか明日の朝までに決めておきなさい。噂については家同士の問題に発展しかねん。本家に迷惑がかかるが、止めてもらわねばならんからな」

「それでしたら、今まで通りに通います。私はあの(ひと)とは違います。事実無根の噂に恥じて引きこもるつもりはありません。堂々と通って卒業いたします」

「……そうか。そうだな。お前は紗枝と違う。わかった。本家にはそう伝え、そういう方向で助力を得られるよう頼んでくる」

「よろしくお願いします」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】
コミカライズ「マンガUP」で連載中!
『うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。』
321811000629.jpg
詳しくはこちら カドカワBOOKS様ホームページ

『追放悪役令嬢の旦那様』
aubh3lgrafru8nlejtjv4uphjx9k_7i1_c0_hs_4cx8.jpg
ツギクルバナー

書籍版、発売中です!
詳しくはツギクルホームページへ
1巻
2巻
3巻
4巻
5巻
6巻
7巻
8巻
9巻
マンガアプリ「マンガPark」で先読み連載中!
コミック1巻〜7も大好評発売中です!



1hxm3gog5t1ebzv5l4dm7li2543t_tvn_6a_8w_1122.jpg
『巻き込まれ召喚された身でうっかり王子様に蹴りを入れたら、溺愛花嫁として迎えられることになりました』
各電子書籍サイトで配信開始!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ