表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな世界

作者: 編烏 誠


ふわり、とカーテンが舞う。


光の帯が、部屋の半分まで伸びて、また戻る。

日差しは暖かいけれど、風はまだ肌寒く感じる。


「はっくしゅんっ! 」


私が、家の中を駆け回っても、この部屋の中で遊んでいても、日向ぼっこの特等席を占領していても、部屋の隅から動かないご主人様が大声を出した。


ちら、と見やると目が合った。

また泣いている。



ご主人様は優しい人だ。その分、傷つきやすい。

向けられた言葉は、全てナイフに変換してしまう。冗談だと笑い合えば、プラスチックで作られたナイフのようにぱきりと折ってしまえるだろうに。律儀にその心に傷を作る。

そのくせ、誰かを守ろうとしたがるから、自ら何かの矢面に立つ、馬鹿で優しい人なのだ。


そうして傷を作る度、私はご主人様の腕に抱かれてやって、共に一夜を過ごす。


「どうして争うんだろうね、しんどいよ。順位だとか成績だとか、何もかもが出来ていないと……、いい子じゃないと、生きてちゃいけないのかな」


ご主人様の言葉は理解できないけれど。背中に当たる熱い滴は、彼を苦しめているのだと思う。



……十分に暖まった。


私はご主人様から目を逸らして、窓辺から床へ降り立つ。

白いふんわりした尻尾を揺らしながら、私専用の潜戸を抜ける。


ご飯をくれるご主人様のところへ行こう、それからご主人様へのご飯もお願いするんだ。ご主人様達は扉を潜れないから、特別に私の扉を使わせてあげる。

そしたら、ご主人様は少しでも元気になるかな。


読んでくださって、ありがとうございます。

春の暖かさが伝わっていれば、嬉しく思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 猫さんか、犬さんか……いずれにせよ、ほっこりとするお話ですね。思いやりに溢れていて素敵です。優しいところは飼い主譲りなのかなと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ