表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界流浪の料理人  作者: 開けドア
森でお勉強編
68/169

初めての雨


眠っていた男は騒がしくも懐かしい音に起こされた。


雨音のようだ。

しかもどしゃ降りの音に聞こえた。

意識ははっきりしつつあったが、まだ目が開かない。

一つ寝返りをうった。

そのままウトウトとしながら、心地よい音に耳をゆだねる。

子供の頃の古き良き思い出が蘇った。



強い雨の日はごちそう。



母親がまだ元気だった頃、ひどく降っている雨の日の帰り道は楽しみで仕方なかった。

仕事が休みになったり、中断して早く帰った大工の父親が、車を出してくれるのだ。

皆でちょっと遠くの品物豊富な大型スーパーに買い物に行く。

体の弱い母親の細腕では、普段諦めざるを得ない大荷物。

大量の日用品と共に、変わった食材や贅沢な食材も一緒に買ってくる。

夏だったらスイカ丸々1個とか。

料理好きな母親は、雨の日はいつも機嫌がよかった。

食卓にズラリと並ぶごちそうの数々。

他の食材と一緒に持つには重いキャベツだって丸々1個買えるから、ロールキャベツを作ってくれることもあった。

だがお腹いっぱいまで食べてはいけない。

そこはぐっと我慢が必要。

誘惑に負けてはいけない。

後には、まだ食卓には出されていないデザートがあるのだ。

この加減を間違えて、何度悔しい思いをしたものか。

ちゃっかり二切れ目のスイカに手を伸ばす妹を、うらめしく見たものだ。



スクーター通勤での雨はツラいけど、やっぱり雨音っていいよな。



良い目覚めだ。

一つ伸びをし、目を開けた。



「・・・・・・」



青空だった。

雲ひとつない大草原の晴れ渡る空。

遺憾ながら見慣れつつあるこの景色。

太陽の光が眩しい。

だが、かなり激しい雨音も同時に聞こえている。

音の出所を求めて、スポーツバッグの上で頭をゴロリと動かした。



「・・・・・おおぅ。」



森の中はどしゃ降りだった。

ただでさえ木陰で暗い森の中が一層暗くなっている。



「スゲー器用だな」



大草原との境界線、向こう側の森の中だけが大雨だった。

ザーザー降りというのにふさわしい。

境界線に生えている木は森側の半分だけ、どしゃ降りの雨に打たれている。

大草原側の半分にはさんさんとお日様の光が降り注ぐ。

屋根のあるベランダの洗濯物だって、ひどい雨なら濡れてしまうのに。

体を起こしてチェックすると、草原側の木の下に置いた紙袋も無事だった。

全然大丈夫。濡れてない。

氷が溶けてしまっているので、新しいものに入れ替えた。


それにしてもすごい天気だと感心する。

きっちり半分。

雨の日と晴れの日。

ここから向こうは大雨だ。

眺めていると、ムズムズしてくる。



「・・・・・」



決して変態度が上がっているわけではないと思いたい。

絶対自分だけじゃないはずだ。

暑い日には特にやってみたい。

そう思う人は多いんじゃないか。

1回やってみたかった。

もう我慢できない。



「うぉーっ・・・・・。」



裸族アゲイン。



筋肉痛をものともせず、全てを脱ぎ捨て勢いよく走り出した。

どしゃ降りの雨に身を晒す。



「うぉー。気持ちいぃー。」



大雨の中で立ち止まり、両手を広げて雨を全身で受け止めた。

体にあたる雨の強さが気持ちいい。

マッサージしてくれるようだ。

時々両手でゴシゴシと顔をこする。



「うぉーっ・・・・・。」



代わり映えのしない奇声をあげつつ、男はこの世界に来て初めての雨を満喫した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ