表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

悪意

「また明日ね」

「じゃあな」

「ありがとうございました」

 

 二人にお礼を行って、馬車から降りる。

 無駄な抵抗だけど、両親に見られたら面倒なことになる。

 馬車を見送ってから、家に足を向ける。

 

 周りの人たちはさりげなく私に視線を寄越している。

 そうだよね。

 あの馬車にはアーベル家の家紋がついていたし、この辺は子爵、男爵家の貴族で身分の低い家柄、少しばかり裕福な商人たちが家を連ねているところだし。

 視線を気にしないようにして家の門に差し掛かったら、両親が出てきた。


「あら、もう帰ってしまわれたの?」

「帰ってしまったのかあ」


 ああ、よかった。

 家から離れたところで降ろしてもらって。

 残念そうな両親の横を通り過ぎて、私は家の中に入った。

 夕食時は二人からアーベル様のことを聞かれてうんざり。


「だから、期待しているようなことはまったくないの」

「だったら、どうしてアーベル様はお前に構うんだ?」

「好意以外の何物でもないでしょう?」


 両親の言うことはもっともなんだけど、アーベル様からは好意以外に別の何かが見て取れる。いつか話してくれそうだけど。本当なんなんだろう。


 夕食を終え、湯浴み。 

 ベッドに入って、そのことを考えたけど、答えはまったく見つからなかった。


 ☆


 朝起きて、支度をしてから家を出る。

 護衛さん、見えなくてもそばにいるのかなあ。

 っていうか、まさかアーベル様本人とか?

 いやまさか、ないはず。

 まあ、いいや。

 気にしても仕方ない。

 いつか理由がわかったらすっきりするはず。


 首をブンブンと振り、気にしないようにして学園を目指す。


「あら、売女のお出ましよ」


 淑女なのに、売女なんて使うんだ。

 門をくぐった途端、女子が絡んできた。


「……君は誰?売女って誰のこと?」


 いつの間にか、自然とアーベル様が横にいて驚く。

 どういう仕組み?

 本当は伯爵子息じゃなくて、間者かなんかじゃ??


「ディ、ディオン様!あの、それは」

「大体、僕の名前を呼ぶこと自体、気に入らない。今まで黙っていたけど、気安く僕の名前を呼ばないでくれ」


 アーベル様が言い切り、辺りが静まり返った。


「そういうことだ。邪魔だ。邪魔。授業に遅れるぞ」


 ひょいと、ジソエル様も顔を出して口を挟む。

 すると立ち止まって様子を窺っていた人や、野次馬たちが動き出した。


「……ありがとうございます」

「いや、僕のせいみたいだし。ごめんなさい」

「謝られることでは」


 確かにアーベル様のせいだけど、こんな顔をされると困る。

 本当子犬みたいだよね。

 今は。さっきはめっちゃ怖かったけど。


「教室まで送ろう」

「大丈夫です。流石にちょっかいを出してくる人はいないと思いますよ。あの後で」

「……ならいいのだけど」

「大丈夫だろ。ディオン。心配しすぎだ。また噂を撒き散らすつもりか」

「そうですよ。アーベル様。さあ、教室へ行ってください。私も自分の教室へ向かいますから」

 

 アーベル様は一つ学年が上だ。

 マージョリー学園は貴族の子女必須の学校で、二年の教育過程だ。

 私は今年入学したばかり、アーベル様は今年卒業だ。ジソエル様もハーバー様も今年卒業。

 なので意地悪されるとしても一年で済むだろう。本当はもう関わらないで、静かに過ごすほうがいいのだけど、一緒にいると楽しいことがわかってしまった。

 ずっと一人だったのに、そういう感情がちょっと扱いにくい。

 

「それでは。ありがとうございました」


 とりあえず、アーベル様とジソエル様に別れを告げ、教室へ向かう。

 私は一年で、教室は二階だ。

 天井がかなり高く造られている建物なので、階段が長い。途中踊り場があって足を乗せたところで、影が私を覆う。


「え?」

「あなたのせいで、ディオン様に怒られたじゃないの!」


 それは先ほど絡んできた女子だった。 

 両手で胸を押されて、私の体が傾く。

 体が浮いた気がした。

 頭を打つなって思ったところで、意識を失った。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ