表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/154

131.もう子どもじゃないよ

 ラーシュ達と魔法陣の解読をして、新しい魔法をいっぱい覚えた。気づいたら、夕暮れで空は赤い。アスティとの約束の時間になっていた。


「僕、帰らなくちゃ!」


「あ、夢中で気づかなかったな。悪かったよ、送ってやる」


 ラーシュが転移魔法を使って、お部屋まで送ってくれた。ヒスイはイェルドに送ってもらうんだって。遅い時間に子どもだけは危ないと言うけど、僕達はもうすぐ大人なのに。お部屋の入り口で別れて、慌ててドアを開いた。


「アスティ、ごめんね。遅れちゃった」


「いいのよ」


 微笑んでるのに、アスティの機嫌が悪い? なんか変なの。近づいたら、顔を近づけて匂いを嗅いだ。僕、汗臭いのかな。


「汗臭い?」


「いいえ、ごめんなさい。何でもないの」


 泣きそうな顔で言われたら、すごく気になる。汗臭くないならいいよね。ぎゅっと抱き締めた。アスティの匂いがして、安心する。


「僕が子どもだから言わないの?」


 こてりと首を傾げ、アスティの首筋に頬をくっ付ける。ひんやりした鱗の感触が、気持ちよかった。でもアスティはまだ僕の背中を抱っこしてない。


「もう嫌いになった?」


「絶対にならないわ!」


 怒鳴るみたいに勢いよく否定されて、嬉しくなる。もっと抱き締めたら、アスティの手が背中に回った。ぴたりと肌が触れて、幸せな気持ちが広がる。だからこそ、アスティの様子が気になった。


「何かあったの?」


 もう一度尋ねる。これでアスティが黙ってるなら、教えてくれるまで我慢しようと思った。アスティは僕に嘘をつかないから、言いたくなければ黙ってる。僕はそれでいいよ。


「……カイ、今日……ピンクの髪の子と話をした?」


「うん、女の子でしょ? ヒスイと一緒にいた時に話しかけられたよ」


「何を……話したの」


「えっと、僕を好きだと言ってた。ありがとうと返して、でも大切な人がいるからごめんね、をしたの。僕はアスティが好きだもん」


 綺麗な紫色の目を見ながら話す。アスティが僕に嘘をつかないから、僕も嘘は言わない。その覚悟で言い切った。じっと見つめ返すアスティが、ようやく笑った。


「そうよね、私ったら疑ってしまったわ。ごめんね、カイ」


「ううん、いいの」


 本当に構わないんだ。アスティはこうやって僕に話して、ちゃんとお互いに信じてるから。大好きなアスティが僕を嫌いじゃなければ、それだけで幸せなの。きちんと話して、ちゅっと唇を重ねた。


「僕は、ピンクの髪の子なんて忘れてた。今日はラーシュにいっぱい教わって、頭がいっぱいなの。残った部分はアスティがいるから、別の人は入れないよ」


「ありがとう。私も大好きよ、カイ」


 僕の名前を呼ぶ響きが好き。アスティの声は柔らかくて、愛おしいって伝えてくる。僕がアスティを呼ぶ声も、同じように聞こえればいいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ