表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

花鳥風月

●ポップな面を徹底的に追求した、「吹っ切れた」傑作。


【収録曲】


1.Starting Over

2.ロックンロール

3.虹をこえて

4.ありがとう

5.君は太陽

6.花になる

7.恋の予感から

8.花鳥風月

9.大晦日おおみそかの歌

10.Tomorrow

11.東京

12.小さな幸せ


 2010年にリリースされたレミオロメンのアルバム。曲によってピアノやストリングス等を取り入れていくスタイル自体は従来通りであるものの、ばやしたけプロデュースを離れたこともあって、前作のような「仰々しさ」が程良く薄れた感じでしょうか。


 また、『虹をこえて』や『ありがとう』『花鳥風月』のように、明るく軽やかな面を強調させた楽曲が目立ち、良い意味で「吹っ切れた」ようにも思えます。メロディに仕掛けられたフックも多く、彼らの過去作と比べて聴きごたえが大幅に増したように感じられました。


 特に良いと思えたのが終盤の3曲。優しく包み込むような『Tomorrow』、打ち込みを取り入れて都会的な雰囲気を演出した『東京』で終わりに向けて盛り上げていき、最後にフォ-キーでしんみりとした『小さな幸せ』で締めるという構成は見事と言えるでしょう。中でも、『小さな幸せ』はシンプルなサウンドの中にメロディの良さが凝縮されており、個人的にはレミオロメンの中で屈指の名曲に仕上がっていると思います。


 『HORIZON』とはまた違った方向性でポップな面を徹底的に追求し、それがしっかりと形になった傑作。レミオロメンは『3月9日』や『粉雪』くらいしか知らない……という方にこそ、是非聞いていただきたいアルバムです。


評価:★★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ