ether [エーテル]
●「地味」という言葉では片付けられない、心に染み入る良作。
【収録曲】
1.春夏秋冬
2.モラトリアム
3.春景色
4.アカシア
5.永遠と一瞬
6.深呼吸
7.ドッグイヤー
8.五月雨
9.コスモス
10.3月9日
11.南風
12.海のバラッド
今から15年以上前、私は今作で初めてレミオロメンのアルバムを手に取ったのですが、一聴した際の印象はさほど強くありませんでした。細かいことまではよく覚えていないのですが、「何だか地味な作品だな」と思っていたのかもしれません。
ただ、何度か聴くうちにその良さに気付くことができました。特に『アカシア』や『3月9日』において顕著なのですが、丁寧で暖かみのあるメロディには心惹かれるものがあります。小林武史がプロデューサーを務めていることもあって、『春夏秋冬』や『南風』のようにストリングスを取り入れた曲も少なくないのですが、曲が持つ元来の良さが程良く引き上げられており、「オーバープロデュース」な印象を抱かせません。
派手な作風ではありませんが、かといって「地味」という言葉では片付けられない、心に染み入るような作品に仕上がっているのではないでしょうか。彼らの代表曲の一つと言える『3月9日』が好きな方ならば、気に入っていただけるアルバムかと思われます。
評価:★★★★★