表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今日は ナナメウエじゃないティーンエイジャー //グリーングリーンを弾きながら

作者: TO BE

先週 ウクライナ侵攻のニュースを見ていた時は


む「モスクワってどこだっけ?聞いたことある」

母「地球儀で確認してみて うちのは古いからソビエト連邦って書いてあるけど…」

む「え。。。え。。。ユーラシア大陸?! 近いじゃん 怖い」


っと どこか他人事でビビっていたナナメウエな子むっちゃんでしたが。。。



今日 ピアノ課題のグリーングリーンを弾きながら言いました


む「わたしの人生で この曲の意味を 今ほど感じることは無かった 」



命の重さは どの国の人だって同じなのに 

為政者だって 建物ごと殺された人だって一つしかない命で 子供がいる人だって沢山いるのに

攻撃=殺人 だけでも止まってほしいという 世界の願いが通じる事はないのでしょうか?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] グリーングリーン、良い曲ですよね。 世界平和を願います!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ