表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

羨望

イエスはそこらへんにある木を蹴りつける。


「くそっ!」


ミリアムの顔を思いだすと、虫ずが走る。

あの、泣き顔。自分だけが悲劇のヒロインとでもいうような。










どすん。


子供がイエスにぶつかった。イエスより幾分か小さい子供。


「ご、ごめんなさい」


子供はおどおどと謝る。


「トムー!?」


遠くから子供の母親が駆けてくる。

それほど美人じゃないが息子が心配でたまらないという顔。

無性にむしゃくしゃする。

イエスの母親は美人だし、この子供の母親よりもずっと品がいい。なのに、何故、この子供に嫉妬せねばならないのか。


(この子供が死んだら、母親はどういう顔をするだろうか?)


ほんの些細な興味。










「きゃー!トム!」


子供の母親の悲鳴が辺りを包む。

子供は枯れた木のようにしわくちゃになって死んでいた。













同じころ、ガリラヤに一人の少女がいた。


「マリア!待ってよ」


「遅いわよ、ヨハネ」


マリアとヨハネは双子の姉弟。

二人の家はユダヤの古い王家、ベニヤミン族の長の家だった。

だから、家はそれなりに裕福だった。貴族たちとの交流もあり、何不自由ない生活だった。


「早くしないと祭が終わっちゃうわよ」


「お父様とお母様に言わなくても大丈夫かなぁ」


「いいの!お母様へのプレゼントを探すのよ!」


息巻くマリアにヨハネは必死についていく。













この二人が後にイエスの弟子となり聖人として名を連ねることとなるマグダラのマリアとヨハネである。


2010/10/22

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ