表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/17

わたくしの正体

読んでくださり、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

よろしくお願いします!

「そこまでにしろ、シュメルダー伯爵令息よ」


「—————っ!?」


 かけられた声に、マイロはびくりっと飛び上がった。それから、即座に臣下の礼をとる。


「こっ、国王陛下———っ!」


 そう、声をかけてきたのは、国王だった。この国、フィラー王国の長。一番の権力者であり、一番の常

識人であるべき人でもある。



 わたしは、()()()()()()国王陛下に微笑みかけた。


「遅かったですわね。フィラー国王陛下」


 すっ、と目を鋭く細めて、国王を見遣る。口元の笑みは崩さないままだ。


「遅くなって、すまない。国として正式に謝罪させていただくことも、検討する」


 そこで、ようやく後ろに佇んでいた両親が前にでてきた。


「フィラー国王よ。これは、どういうことだ?今回、其方に国をあげての夜会を催すから、と懇願され、きてみたらこの始末。私の娘が一方的に婚約破棄された。私を侮辱したいのか?」


「本当に、その通りですわ。これでは、わざわざきて、ひどい辱めを受けただけ。わたくし達のことをバカにする為に、この国の夜会へ出るように、懇願なさったのですか?なんて無礼な」


 父が冷静に無表情でいったのに、母が不愉快そうな顔を扇で隠しながら、指摘する。兄も、父とそっくりの無表情でフィラー国王を見つめている。


 フィラー国王は、すっ、とお辞儀をした。周りの貴族達がざわめく。


 それは当然だろう。一国の長が、頭を下げたのだ。これは、あるまじき事である。


「本当に、申し訳ありませんでした。このバカとその恋人は、処刑に致します。どうか、それでお許しいただけませぬか」


 父に目配せされたので、仕方なく一歩前にでる。わたしに全て、采配は任せる、ということだろう。


「わたくし、そのような血なまぐさいことは苦手ですの。別に、そのような事はしていただかなくて結構

よ。けれど、あなたの国に経済制裁を与えます。それが嫌なら、属国になる、もしくは吸収の道を選びなさい」


「はっ?ちょ、ちょっと待て!お前、一体誰なんだよ!?」


 まだいたのか。


 わたしは横目で、マイロを見ると、大きくため息をついた。フィラー国王はうなだれている。


 父を見ると、頷いてくれたので、わたしは一歩前にでて、微笑んだ。


「では、改めまして。シュメルダー伯爵令息には、今までお世話になりましたけれど、わたくしの詳しい身分は明かす事はありませんでしたわよね?」


 尋ねると、マイロはすっかり毒気を抜かれた様子で、頷いた。


「それには、もう既にお察しの方もいらっしゃるようですね」


 そこで短く言葉を切ると、わたしは微笑みながら、すぅっと息を吸った。


「わたくしは、隣国のチェツィルーナ皇国の第一皇女、セシリア・ヴィクトナーズ・チェツィルーナです」

引き続き、読んでくださり、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まだ、続きます!

投稿は不定期に行いますが、頑張るので、読んでくださると嬉しいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ