表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カイジ〜クズしかいないのに観てしまう…!〜

作者: 鰯田鰹節

カイジ 〜 クズしかいないのに観てしまう! 〜





カイジにどハマりしていて、ちょこちょことアニメと映画を観ている。


藤原竜也さん主演の映画では、彼の演技力の高さに驚かされた。


アニメのカイジとビジュアルは全然違う…というか…藤原竜也さんて、かっこよすぎん…??

え、こんな美しい人がなぜ地下で労働を…??? と本気で不思議になってしまう…。




実は地下で労働するところまで、まだアニメは進んでいない。観れてない。

※映画はすぐ地下に落とされたが、アニメはそこに行くまでが長いみたい。


でも、方々から地下労働の過酷さは聞いている。


カイジの地下生活について、知りたい事が沢山ある。




ー缶ビールは本当に小さいのか?


ー地下定食はやばいのか?


ー物価は本当に高いのか…?




知りたいけれど、あまりの過酷さに、アニメを観続けるのが怖い…。




ちょっとでもカイジを擁護しようものなら、隣から夫が、

「でもクズだからね?!」

と釘をさしてくる。


そう…。カイジだけではなく、カイジの世界には基本的にクズしかいない…。

地道に働いてお金を貯めようとか、健全に生きていこうとか、しない。

みんな、1発あてて大金持ちになることを夢見ている。


しかし、夢やぶれて、借金地獄のドロ沼展開に陥るというパターン。






全然救いがないのに観てしまうのは、カイジがめちゃめちゃ仲間思いなのと頭が良いからだ。


頭は良すぎて、9割何言ってるか分からない。

つまり、ほぼ何言ってるか分からない。


それでも、夫の手前、

「なるほどね…!」

と言いながら観ている…。


この知ったかも、いつまでもつだろうか。


そろそろ無理な日が来そうだ。

もはや現在、9分9厘、カイジが何言ってるか、私は理解出来ていないからだ…。






とりあえず、藤原竜也さんが大好きになったので、彼の他の出演作品も観てみたいと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『ガバス』はファミ通の『ファミ通町内会』という読者投稿コーナーにて、おたよりが採用されると送られてくる雑誌内通貨です。 これを使うと、ゲームのハードやらソフトが貰えるんですが、みんな使わず貯…
2024/05/25 15:16 退会済み
管理
[一言] 福本先生は、Wikipediaを見ると、いろいろ考えてしまいます。 『ペリカ』という単位を発明したのは凄いですよね。 一度、『ジンバブエドル』をネタでamazonにて買おうとしたんですが、…
2024/05/25 14:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ