表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/156

43 モテモテのレオピン

43 モテモテのレオピン


 俺の作った木刀が岩を叩き割ったことに、トモエは度肝を抜かれて放心していた。

 やがて、惚れ惚れとした様子で木刀の刀身を眺める。


「し、信じられぬ……! 木刀が、岩をも斬るとは……!

 『斬岩(ざんがん)』は、武士における目標のひとつであるというのに……!

 それを、いともたやすく……!」


「悪くないだろ?」


 俺が声をかけると、トモエは顔に水をぶっかけられたようにブルッと顔を振った。

 すぐさま、木刀の切っ先を俺に突きつけてくる。


「き……貴様、いったい、なんのつもりだ!? 敵であるそれがしに、塩を送るなど!」


「俺は敵だなんて思ってないが」


「黙れ! それがしがその気になれば、この『斬岩剣』で、貴様の頭蓋を真っ二つにすることだってできるのだぞ!」


「名前まで付けてくれたってことは、相当気に入ったようだな」


 するとトモエの顔が、夕日のようにカッと赤熱した。


「そ、そんなことは……!」


「まあいいや、ちょっと貸してくれ」


 俺はトモエから木刀を回収すると、手持ちのナイフでチョイチョイと『銘』を彫り込んだ。


--------------------------------------------------


 オーガウッドの木刀(銘品『斬岩剣』)

  個数1

  品質レベル19(素材レベル2+器用ボーナス5+職業ボーナス12)


  オーガウッドの木材を、削り出して作った木刀。

  各種ボーナスにより、従来の木刀より振りやすく、高い攻撃力がある。


--------------------------------------------------


「ほら、返すぜ」


 と銘の入った木刀を見て、トモエはまたメロメロになる。


「か、かっこいい……!」


 初めて剣を手にした少年剣士のようだった。


「大事にしてやってくれよ、じゃあな」


 俺は背を向けようとしたが、トモエはなおも「待て!」と食い下がる。


「なんだ、まだ用があるのか?」


「ある! それがしの問いの答えを、まだ聞いてはおらんぞ!」


「なんだっけ?」


「なぜ、それがしにこのような銘……棒きれをよこしたのだ!? 答えろ!」


「なんだ、まだそんなことを気にしてたのか。そりゃお前が、コトネのことを守ろうとしてくれてるからだよ」


「なに?」


「コトネのまわりには、悪い虫がたくさんいるんだろ?

 質の悪い木刀じゃ、守り切れないかと思ってな」


「貴様はその筆頭だろうが!」


「そうかもしれないな。でも今は、俺が悪い虫かどうかなんて関係ない。

 俺は、コトネを守りたいと思っている、お前の気持ちに共感しただけだ。

 だから、ソイツを作った」


 トモエは赤みの残る顔で、「ぐぬぬ……!」と奥歯を噛みしめていた。

 ハカマのふところにズボッと手を突っ込むと、『スレイブチケット』の冊子を取り出す。


 乱暴な手つきで1枚切り離し、俺の胸にドンと押しつけてきた。


「受け取れ」


「俺はそんなつもりじゃ……」


「受け取れ! 貴様に借りなど作ってたまるか!」


 トモエは俺の手を取りチケットをねじ込むと、さっさと背を向ける。

 去り際に一度だけ振り返ると、


「コトネ様に、あまり近づくな」


 それだけ言い捨てて、ドスドスと立ち去っていく。

 俺は、額面が『100,000』で、キリッとした表情のトモエが肖像画になっているチケットを手に、その広い肩幅を見送っていた。


「『金輪際近づくな』から、『あまり近づくな』になったってことは……。

 少しは認めてもらえたのかね」


 そうひとりごちる俺の身体が、おなじみの光に包まれる。


--------------------------------------------------


レオピン


 職業 神羅大工(セレス・カーペンター)

 LV 12 ⇒ 13

 HP 1810

 MP 1810


 ステータス

  生命 181

  持久 181

  強靱 181

  精神 181

  抵抗 181

  俊敏 181

  集中 181

  筋力 181

  魔力 181

  法力 181

  知力 181

  教養 181

  五感 181

  六感 181

  魅力 1

  幸運 2

  器用 580 ⇒ 680


 転職可能な職業

  生産系

   木こり(ウッドマン)

   鑑定士(アプレイザー)

   神羅大工(セレス・カーペンター)

   石工師(ストーンクラフター)

   革職人(レザークラフター)

   木工師(ウッドクラフター)

   魔農夫(マナファーマー)


  探索系

   レンジャー

   トレジャーハンター


  戦闘系

   戦斧使い(アックスバトラー)

   ニンジャ

   武道家(マーシャルアーツ)

   罠師(トラッパー)

   NEW! 調教師(テイマー)


--------------------------------------------------


「おお、新しい職業は調教師(テイマー)か。俺にとっては未知のジャンルじゃないか」


 森の自宅へと戻りながら、さっそく転職してみる。


--------------------------------------------------


レオピン


 職業 神羅大工(セレス・カーペンター) ⇒ 調教師(テイマー)


 職業スキル

  動物魅了

   動物に好かれやすくなる


  動物調教

   半径1メートル以内にいる動物を調教する


  調教解除

   調教した対象を解放する


  動物使役

   調教した動物に命令する


  動物感情可視

   動物の感情の変化が目に見えるようになる


--------------------------------------------------


「そういえば森は動物だらけじゃないか。さっそく試しに調教(テイミング)してみようかな。

 たしか調教って、知能の低い動物のほうがやりやすいんだよな」


 俺は家のまわりを見回し、遠くで鼻をヒクヒクさせているウサギを見つけた。

 そーっと近づこうとしたのだが、カサリと葉を鳴らしただけで、まさしく脱兎のごとく逃げられてしまう。


 めげずに、鳥、リス、鹿などに接近しようとしたのだが、ダメだった。

 この森では、俺も含めて盛んに狩りが行なわれているので、森の動物たちはかなり警戒していて、近づくこともままならない。


「いきなりやろうとしても無理か……。

 そういえば調教師(テイマー)って、罠とかで捕まえた動物を檻に入れて、時間をかけて馴らしていくんだよな」


 俺は罠師(トラッパー)に転職。


 即席で、木の枝を使って簡単な網カゴを作る。

 さらに『ダイジャヅルの糸』を巻き付けた木の枝を、つっかえ棒にすれば……。


--------------------------------------------------


 ヒロエダのバードトラップ

  個数1

  品質レベル20(素材レベル1+器用ボーナス6+職業ボーナス13)


  ヒロエダの枝を組み合わせて作った、鳥を捕獲するための罠。

  各種ボーナスにより、大型の鳥を捕まえても逃げられにくい。


--------------------------------------------------


 できあがったトラップを、家のそばの平地に仕掛けた。

 網カゴの下に木の実を撒いて、つっかえ棒を立てる。


 つっかえ棒についている紐を手に、草むらに隠れた。


 しばらくして、ミーンバードがスーッと降りてくる。

 点々と落ちている撒き餌をついばみ、罠の下に入ったところで……。


 「今だっ!」と紐を引っ張った。

 網カゴがバタンと閉じ、中にミーンバードを閉じ込める。


 草むらから飛び出し、滑り込む勢いで網カゴを上から押さえつけた。

 そして、「大人しくしてろ!」と『動物調教』のスキルを発動。


 しかしいくらやっても、ミーンバードは暴れまくっている。

 俺はとうとう根負けしてしまい、ミーンバードを逃がしてしまった。


 笑うような鳴き声とともに、俺の頭上を旋回するミーンバード。


「調教って、難しいんだな……。いったい何がいけないんだろう?

 ステータスは、じゅうぶんに……」


 つぶやいてからやっと気付いた。


「そうか! 『魅力』のステータスが足りないんだ!

 調教系のスキルの成功率は、魅力がカギだったはず!」


 すぐさま『器用貧乏』のスキル、『器用な肉体』を発動。

 3000ポイントを、一気に『魅力』に回した。


--------------------------------------------------


レオピン


 職業 調教師(テイマー)

 LV 13

 HP 1810 ⇒ 10

 MP 1810 ⇒ 10


 ステータス

  生命 181 ⇒ 1

  持久 181 ⇒ 1

  強靱 181 ⇒ 1

  精神 181 ⇒ 1

  抵抗 181 ⇒ 1

  俊敏 181 ⇒ 1

  集中 181 ⇒ 1

  筋力 181 ⇒ 1

  魔力 181 ⇒ 1

  法力 181 ⇒ 1

  知力 181 ⇒ 1

  教養 181 ⇒ 1

  五感 181 ⇒ 1

  六感 181 ⇒ 1

  魅力 1 ⇒ 3001

  幸運 2

  器用 580 ⇒ 200


--------------------------------------------------


 すると、ほとんど間を置かず、


 ……ドドドドドドドドド……!


 俺のまわりから、地響きが起こる。

 地震か!? と思ったが、その原因はすぐにわかった。


 なんと全方位から、ありとあらゆる種類の森の動物たちが、目をハートにしながら、俺めがけて疾走してきている……!


「しまった! 魅力を高くしすぎた!

 パッシブスキルの『動物魅了』の効果が強くなりすぎたんだ!

 は、早く、元に……!」


 しかし次の瞬間、俺はモフモフの動物たちによって、もみくちゃにされてしまった。

少しモチベーションが落ちつつありますが、まだまだがんばります!


「面白かった!」「続きが気になる!」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への評価お願いいたします!


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つでも大変ありがたいです!

ブックマークもいただけると、さらなる執筆の励みとなりますので、どうかよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼コミックス5巻、発売中です!
aee9jvgbdla9hz5l2uj877w07vcr_16v6_aj_f0_71kz.jpg

▼コミカライズ連載中! コミックス5巻、発売中です!
jkau24427jboga2je5e8jf5hkbq_u0w_74_53_1y74.jpg r5o1iq58blpmbsj98lex9jb4g2_1727_3k_53_15fz.jpg 4ja22z6e9j8n5c6o2443laqx8b4v_136f_3j_53_14uc.jpg dm2ulscc6gwrdzc9cpyvkq7chn5k_wtf_3l_54_12fl.jpg l8ug24f47yvuk96t5a2n10cqlfd9_1e33_3l_54_104j.jpg jg166tlicmxb9n2r5rpfflel0ox_uif_3l_54_13bg.jpg
▼小説2巻、発売中です!
kwora9w85pvjhq0im3lriaqw3pv4_1al6_3l_53_11yj.jpg 2ql3dh0cbhd08b8y92kn9fasgs5d_7pj_3l_53_1329.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] ほんと相変わらずバカじゃねーか?って行動をするなー HPを10にして魅力に極フリして、全方位から動物に迫られて、モフモフに包まれた。で、終わってるけど、勢い余って突っ込んでたら、死んでたん…
[一言] もふもふ羨ましい
[気になる点] 他の人も言ってるけど、強靭、生命、持久あたりが1で、生命力10なら、死ぬよね? 防御力最弱、生命力も最弱、ヒットポイントも最低値。 大型の獣が少しじゃれただけですぐ削り死ぬレベル。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ