表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/156

18 クラフトの授業

18 クラフトの授業


 教頭の意地悪はあったものの、俺はモナカのおかげでみなと同じように椅子に座ることができた。

 そして、ようやく授業が始まる。


「はぁい、それでは今日は、革職人さんは『革のマント』を、裁縫師さんは『ワッペン』を作ってみましょうねぇ」


 マントは形状にもよるが、袖などが無いので作るのは難しくない。

 その気になれば、皮を切っただけでも『革のマント』と言えなくもない。


 そういう意味では、革職人の入門としてはピッタリのクラフトと言えるだろう。


 そしてこの学園は何事もサバイバルだが、授業の最中だけは、クラフトのための素材と道具は貸してもらえることになっている。

 ちなみに、作成したものは自分のものにならず、学校に納品しなくてはならない。


 先生はおっとりとした口調で続けた。


「でも今日は特別にぃ、良いクラフトをした生徒さんはぁ、できあがったものを持ち帰って良いことにしまぁす。

 あと、持ち込んだ素材で作ったものについてはぁ、できあがりに関係なく、持ち帰っても良いでぇす」


 俺は素材については『飛竜の皮』があったので、道具だけ借りればいいやと思っていた。

 しかしここでまた邪魔が入る。


「ノーッ! 『特別養成学級』の生徒には、クラフトの道具は貸し出せないざます!」


 フィラフィー先生の「えっ? そんな決まりありましたっけ?」という言葉は完全に無視。

 教頭先生は、鬼の首を取ったように騒いでいた。


「しかしレオピンくんには特別に、この『魔法の鉄針』と『魔法の鉄(はさみ)』だけを貸してあげるざます!

 それ以外の道具に関しては、この教室にあるものは糸くず1本使っちゃダメざます!」


「ええっ、生地と針とハサミだけでクラフトはできませんよぉ!?」


 困り顔のフィラフィー先生。

 教頭先生は俺の耳元に顔を寄せてきて、そっと囁きかけてきた。


「魔法の鉄針とハサミで、そのばっちい皮をズタボロにして、使い物にならなくするざます。

 そしたら特別に、別の皮をあげるざます。

 そんなばっちいのじゃなくて、みんなに配られるのと同じ、立派な皮を……!」


 俺は小声で返す。


「教頭先生は、やっぱりわかってたんですね」


「……ファッ? なにを言ってるざますか?」


「だって普通の針やハサミだと、『飛竜の皮』には歯が立ちません。

 だから俺は、魔法の道具をフィラフィー先生から借りようと思ってました。

 しかしそれより先に、教頭先生が魔法の道具を渡そうとしてきたということは、この皮が『飛竜の皮』だって知って……」


「きっ……きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!」


 また発作が出た。

 俺の隣にいたモナカがビックリして、ビクビクッと肩をすくめている。


 教頭は血走った目を剥きだしにして、俺に魔法の針とハサミの切っ先を突きつけてきた。


「なら、好きにするがいいざます!

 わたくしめは、『飛竜の皮』の幻覚に取り憑かれたキミを、助けてあげようとしていたざます!

 それなのに、人の好意を疑うだなんて、とんでもない不良生徒ざます!

 ほら、針とハサミ受け取るがいいざます! 糸なしで、チクチクザクザクひとり遊びをするがいいざます!」


「そうですか? なら、そうさせてもらいます」


 俺はニヤリと笑い返しながら、鈍く光る針とハサミを受け取った。


--------------------------------------------------


 魔法の鉄針(貸与品・マジックアイテム)

  個数1

  品質レベル20(素材レベル5+職業ボーナス10+魔力ボーナス5)


  鉄針に魔法錬成を施したもの。

  通常の鉄針では阻まれてしまう素材も貫通することができる。


  特殊効果

   刺突耐性無視

    品質レベルの3倍までの、刺突耐性のある素材を貫通することができる。



 魔法の鉄鋏(貸与品・マジックアイテム)

  個数1

  品質レベル20(素材レベル5+職業ボーナス10+魔力ボーナス5)


  鉄鋏に魔法錬成を施したもの。

  通常の鉄鋏では阻まれてしまう素材も切断することができる。


  特殊効果

   斬撃耐性無視

    品質レベルの3倍までの、斬撃耐性のある素材を切断することができる。


--------------------------------------------------


 俺が不敵な笑みで魔法の道具を受け取ったので、教頭は「ぐぬっ!?」と眉根を寄せていた。

 しかしハッタリだと思ったのか、すぐに笑い飛ばす。


「ムホホホホホホッ! そうやって強がっても無駄ざます!

 針とハサミだけで、どうやって革細工をするざますか!

 革細工には、糸がないとどうしようもないざます!

 そんなこともわからないなんて、やっぱりレオピンくんは『特別養成学級』に相応しいざんす!

 さぁ、みんなも笑ってやるざんす! ムホホホホホホホッ!」


 教頭が音頭を取ると、クラスが笑いに包まれる。

 まわりを見ると、誰もが俺をバカにしたように笑っていた。


 ただ、ふたりの女性を除いて。

 フィラフィー先生はおろおろするばかりで、モナカは何かを言いたそうに口を波線にしていた。


 ガマンできなくなって立ち上がろうとしたモナカを、俺は手で制する。


「まあ見てろって」


 それだけ告げて、俺は席から立ち上がる。

 席の間をぬって、窓際に向かった。


 この教室は1階にあり、開けっぱなしの窓からは裏庭が見渡せる。

 裏庭には観葉植物や植え込みがあって、まだ何も植えられていない花壇や、魚のいない小さな池があった。


 俺は窓枠に手をついて、ひょいと乗り越え、裏庭に降りる。

 「ムホホホホ!」と嘲笑が追いかけてきた。


「見るざます! なにをするのかと思ったら、逃げ出したざます!

 やっぱり大口をたたいただけだったざます!」


 俺は振り返って、フィラフィー先生に向かって言う。


「先生、俺のことは気にせず、授業を進めてください」


「え? あ、は、はぁい。それじゃあみなさんはぁ、革のマントとワッペンを……」


 授業は再開されたが、教室じゅうの視線はすべてこっちに向いたまま。

 俺は気にせずに自分の作業を開始する。


 裏庭にあるなかで、もっとも上質な植物のツルを探した。


--------------------------------------------------


 ダイジャヅル

  個数5

  品質レベル5(素材レベル5)


  大蛇のような太いツル。

  丈夫で柔軟性に優れており、緊急時にはそのまま綱などに使われることもある。


--------------------------------------------------


「よし、これなら良さそうだ」


 石のナイフで切断した『ダイジャヅル』の皮を剥き、中の繊維を割く。

 割いた繊維を池の水で洗って、日なたに干す。


 その間に、簡単な火起こし台を作り、火種を作って焚火にした。

 あとは、繊維を火で炙れば……。


 と、そこで俺は強烈な視線に気付く。

 校舎のほうを見ると、教室の窓際には生徒たちがぎっしり詰めかけ、俺を凝視している。


「あのゴミ、いったい何やってんだ……?」


「石のナイフでツタを取って、焚火にかけてるぞ……?」


「やってることが、革細工とぜんぜん関係ねぇじゃん……」


 どうやら、俺がなにをしているのか見当もつかないらしい。

 フィラフィー先生ならわかってくれるだろうと思っていたのだが、生徒と一緒になって首をかしげていた。


「レオピンくんは、いったいなにをやっているんでしょうかぁ……?」


「でも先生、レオくんならきっとやってくれます! がんばってください、レオくん!」


 フィラフィー先生の隣で、いっしょうけんめい手を振ってくれるモナカ。

 そうこうしている間に、俺は繊維をいい感じで炙り終える。


「あとはこれを、こより合わせれば……」


--------------------------------------------------


 ダイジャヅルの糸

  個数50

  品質レベル17(素材レベル5+器用ボーナス12)


  ダイジャヅルの繊維から作った糸。

  高品質で耐久性が高く、摩耗や汚損にも強い。


--------------------------------------------------


「いっ……糸ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーっ!?」


 と絶叫がした。

このお話がハイファンタジー日間ランキングで、2位になりました!

すべては、このお話を読んでくださっている皆様のおかげです! ありがとうございます!


「面白かった!」「続きが気になる!」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への評価お願いいたします!


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つでも大変ありがたいです!

ブックマークもいただけると、さらなる執筆の励みとなりますので、どうかよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼コミックス6巻、発売中です!
3yhrcih7iujm5f0tgo07cdn3aazu_49d_ak_f0_6ns3.jpg

▼コミカライズ連載中! コミックス6巻、発売中です!
jkau24427jboga2je5e8jf5hkbq_u0w_74_53_1y74.jpg r5o1iq58blpmbsj98lex9jb4g2_1727_3k_53_15fz.jpg 4ja22z6e9j8n5c6o2443laqx8b4v_136f_3j_53_14uc.jpg dm2ulscc6gwrdzc9cpyvkq7chn5k_wtf_3l_54_12fl.jpg l8ug24f47yvuk96t5a2n10cqlfd9_1e33_3l_54_104j.jpg jg166tlicmxb9n2r5rpfflel0ox_uif_3l_54_13bg.jpg cmau2113lvxuanohrju8z3y8wfp_8h9_3l_54_11ld.jpg
▼小説2巻、発売中です!
kwora9w85pvjhq0im3lriaqw3pv4_1al6_3l_53_11yj.jpg 2ql3dh0cbhd08b8y92kn9fasgs5d_7pj_3l_53_1329.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] 飛竜の皮を縫い合わせるのに相応しい品質の糸だな
2022/05/09 15:26 退会済み
管理
[良い点] 教頭は嫌がらせのつもりでも、何故か良いアシストをしているのですね。面白いです [気になる点] このレベルでこれだけの騒ぎだと、話の終盤ではレベル他物凄いインフレになってそうですね。
[気になる点] 糸は数十分では出来ません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ