表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/156

15 美少女たちとランチ

15 美少女たちとランチ


 なぜかはわからないが、イエスマン教頭先生は俺の姿を見るたびに絶叫する。

 もういい加減慣れてほしいものだが、今日一発目の絶叫はひときは盛大だった。


 しかしここで引き下がるわけにはいかないと、俺は負けじと教頭先生に詰め寄る。


「教頭先生! 校舎の外の旗で、こんなものを見つけました!

 校旗に偽装してあったんですが、これは……!」


「きえっ! きえっ! きぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーっ!」


 教頭先生は中庭の芝生にブッ倒れ、俺がゾンビであるかのように足で追い払っていた。


「なっ、なんで、レオピンくんが、『飛竜の皮』を持ってるざますか!?」


「えっ、俺はこれが『飛竜の皮』だなんて一言も言ってませんが……?

 教頭先生は、見ただけでわかるんですか?」


 すると教頭は「しまった!」という表情で口を押える。

 周囲の芝生でランチの真っ最中だった生徒たちは、「ええっ!?」と飛び上がっていた。


「おい、あのゴミ野郎が持ってるの、『飛竜の皮』だってよ!」


「本当かよ!? 俺にはただの黒い皮にしか見えねぇぞ!?」


「でも、教頭先生がハッキリとおっしゃってたわ! 『飛竜の皮』だって……!」


「だとしたら、教頭先生が受け取った時点で、あのゴミ……いや、レオピンくんが生徒会長になるってこと!?」


 生徒たちのざわめきに、教頭の顔色がどんどん青くなっていく。

 俺はなにがなんだかわからなかったが、限界突破の顔色になった教頭が悪夢にうなされるように叫んだ。


「のっ、ノォーッ! そっ、そんなのが、『飛竜の皮』なわけがないざます!

 ちょ、ちょっと見間違えただけざます!」


「え? でも、これは本当に……」


「それはただの、黒くて汚い皮ざます! そんなばっちいものを近づけるんじゃないざます!

 そんなゴミは、好きにするといいざます! ゴミどうし、レオピンくんにはお似合いざます!」


「本当にいらないんですか? なら、遠慮なくもらっておきます」


 俺は思いがけず、『飛竜の皮』をゲットした。

 教頭から「話が終わったんなら、あっちに行くざます!」と追い払われたので、俺は背を向けて教頭から離れる。


 そのやりとりが終わるのを待っていたかのように、「おはようございます、レオくん」と、爽やかな風とともにモナカが現れた。


「ああ、おはようモナカ。って言ってももう昼だけどな」


「うふふ、お寝坊さんですね。お昼はもう召し上がりましたか?」


「いや、まだだ。っていうか朝からなんにも食べてないよ」


 モナカは二重になった豪華な弁当箱を持っていた。


「では、こちらを半分こいたしませんか?」


 まわりを見回すと、みんな同じ弁当を食べていた。


 どうやら、支援者からの差し入れらしい。

 入学式のバイキングと同じで、たぶん俺の分は無いんだろうな。


「いや、いいよ。支援者がモナカのために差し入れてくれた弁当なんだろう?

 なら、ちゃんとモナカが食べるんだ。でないと、午後からの授業に差し支えるぞ。

 それに俺にはコレがあるから大丈夫だ」


 俺はズボンのポケットから取りだした、マシバイの木の実を口に放り込む。

 昨日、キノコ狩りをしたときに、ついでに採っておいたものだ。


「でしたら、木の実と交換というのはいかがでしょうか?

 わたし、そちらの木の実を頂いてみたいです」


「そうか? そういうことなら……」


 モナカに木の実をひとつ渡すと、彼女はチキンをフォークで刺し、両手を添えて差し出してくる。


「はい、レオくん、あーんしてください」


「あーん。……うん、うまい。いいチキンだな」


「うふふ、ありがとうございます」


 ふと、甘い風が吹く。

 ウェーブのかかった髪をかきあげながら、アケミが立っていた。


「私にも、木の実をいただけるかしら? 錬金術の素材として使いたいの」


 俺は「いいよ、ほら」アケミに木の実を渡す。

 すると、アケミは隣に立っていた召使いのような生徒が持っている弁当箱の中から、ブロッコリーを刺して俺の口に運んだ。


「はい、あーんして」


「あーん。……うん、こいつもうまいな」


「それは良かったわ」


 気付くと、まるで影のようにシノブコが隣にいた。

 シノブコは無言で、タコのような形をしたウインナーを突きつけてくる。


 シノブコといっしょに俺のところに来ていたオネスコが、正気を疑うように叫んだ。


「シノブコさん、なにをしているの!?

 モナカ様を連れ戻しに来たのに、シノブコさんまで一緒になって……!?」


 するとシノブコは「ににん」と首を左右に振る。


「これは、最後の死に水でござる。

 次に会ったときは、この男の命はないでござる」


 そう言いながらウインナーを口にグイグイ押しつけてくるので、俺はしょうがなくそれを食べた。


「それでは、わたしももうひとつ……はい、あーんしてください」


「せっかくだから、もうひとつあげるわ。はい、あーん」


「にん。肥え太らせたほうが、斬り甲斐が出るでござる」


 モナカとアケミとシノブコは、かわるがわる俺の口に弁当を運んでくる。

 まわりで見ていた生徒たちは、開いた口が塞がらないほどに愕然としていた。


「な、なんでだよ……!?」


「モナカ様とアケミ様といえば、学園のトップ5を争うほどの美少女だぞ……!?」


「男ならよりどりみどりのふたりが、あんな最底辺のゴミと仲良くするだなんて……!?」


「しかも、弁当をあーんして食べさせるほどの、親密な仲になってただなんて……!?」


「ショック……! 俺なんてアケミ様に尽してるっていうのに、ロクに目も合わせてもらえないんだぞ……!」


「ううっ、実は俺、シノブコさんに憧れてたんだ……! それなのに、それなのに……!」


「うっ……うらやましぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!」


 俺は3人の女生徒から『あーん攻撃』を浮け、思いがけず腹一杯になってしまった。

 そして光りはじめる身体。


「おいおい、とうとう弁当を食べただけでレベルアップしちまったよ」


--------------------------------------------------


レオピン


 職業 ニンジャ

 LV 6 ⇒ 7

 HP 2010

 MP 2010


 ステータス

  生命 201

  持久 201

  強靱 1

  精神 1

  抵抗 1

  俊敏 201

  集中 201

  筋力 201

  魔力 1

  法力 1

  知力 1

  教養 201

  五感 201

  六感 1

  魅力 1

  幸運 2

  器用 1100 ⇒ 1200


 転職可能な職業

  生産系

   木こり(ウッドマン)

   鑑定士(アプレイザー)

   大工(カーペンター)

   石工師(ストーンクラフター)

   NEW! 革職人(レザークラフター)


  探索系

   レンジャー

   トレジャーハンター


  戦闘系

   戦斧使い(アックスバトラー)

   ニンジャ


--------------------------------------------------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼コミックス6巻、発売中です!
3yhrcih7iujm5f0tgo07cdn3aazu_49d_ak_f0_6ns3.jpg

▼コミカライズ連載中! コミックス6巻、発売中です!
jkau24427jboga2je5e8jf5hkbq_u0w_74_53_1y74.jpg r5o1iq58blpmbsj98lex9jb4g2_1727_3k_53_15fz.jpg 4ja22z6e9j8n5c6o2443laqx8b4v_136f_3j_53_14uc.jpg dm2ulscc6gwrdzc9cpyvkq7chn5k_wtf_3l_54_12fl.jpg l8ug24f47yvuk96t5a2n10cqlfd9_1e33_3l_54_104j.jpg jg166tlicmxb9n2r5rpfflel0ox_uif_3l_54_13bg.jpg cmau2113lvxuanohrju8z3y8wfp_8h9_3l_54_11ld.jpg
▼小説2巻、発売中です!
kwora9w85pvjhq0im3lriaqw3pv4_1al6_3l_53_11yj.jpg 2ql3dh0cbhd08b8y92kn9fasgs5d_7pj_3l_53_1329.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] トントン拍子って感じ( ^∀^)
[良い点] おもろいよ。 [気になる点] 器用貧乏、の貧乏が無い。 ヘイトが上がるとかでもいいから、貧乏が出ればいいかも。(ひどい目に会えと言ってるわけではない。) [一言] 闘いの運命とか試練の連…
[一言] この学園にはまともな生徒も教師もいないのかww生徒の給食を盗み食いするとかもう有り得んね!教頭の給料少ないんかなww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ