表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

罵倒とは


 


 ……いえ、罵倒ってなんだっけ……?……いえ、何でしょうか……?罵倒、ってあれですよ、あれ!あの……、何故、このようなことをしようと思ったのでしたっけ……。


 あああ、色んな感情がぐちゃぐちゃする!なに、この名作……。


 ……目の前のあなたは、世界の終わりに誰と過ごしたいと思いますか……?


 私は、顔も見えないよく知らない誰かとずっと話していたいのですよ。うーん、何故か、というと、知り合いだとしんみりした感じになれないですし、そういうのは少し違う……というのか……。


 それと、世界の終わりは、独りがよいから……でも、完全な独りは、耐えられない……ですし、うむ、やっぱり、会ったことも無い誰かとずっと話していたいですね。


 私は、ゲーム全く駄目なのですけれど、仮想空間って楽しいのでしょうね。空想や一人遊びは嫌いじゃないけれど、それも誰かに向けてではないと続けられない私みたいなのは予め作られた空間は少し苦手なのですけれど、嵌ったら楽しそうだな、と思いました。


 後、この作品の魅力は、この引きこもろうとしてしまった少年と、その子とやり取りをする少年のような気がします。この感じ、自分じゃ出せない……。よいですね。しみじみします。


 ……止まらないのですけれど!……罵倒ってなんだっけ……。


 


 


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ