表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

風の姿

挿絵(By みてみん)

 秋晴れの日でした。

 白くて薄い雲が脚早に流れていました。

 くっきりと引かれた飛行機雲は、少しずつ崩れて行きます。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

 風は眼に見えません。

 だから、写真ではよく被写体の変化によって表現されます。

 柳の枝。

 薄の穂。

 穏やかな水面。

 それに人の髪など。

 映像の中のそれらは、明らかに静止しています。

 でも、それなのに、何故かそこには動きを感じさせられる。

 決して見えている訳ではないのに。

 風の姿が見える気がするんです。

 そんな風に、見えないものを見ていることってあるんだなぁと。

 実は、そのままを見ることの方が稀なのかもしれません。

挿絵(By みてみん)

 この日は上空の風が強かったみたいです。

 太陽が何度も隠れては、薄い陰を落としていました。

 横切る雲が眩しい陽光に染まる姿には、よく眼を奪われます。

 そんな様子がとても好きなんです。

 でも。

 眩い光から少しだけ眼を移すと、こんな場面も。

挿絵(By みてみん)

 何と言いますか。

 ああ、風だなぁと。

挿絵(By みてみん)

 ほんの一瞬の光景でした。

 ほどなく、雲は解けて行きました。

撮影日2015年10月3日

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=493089512&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ