表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鬼種流離譚~金砕棒でぶっとばせ~

作者:らる鳥
 海の底から天まで伸びる巨木の根に支えられた島々、八洲の地で、額に角の生えた少年が金砕棒を振り回して様々な問題を解決していく異世界和風ファンタジー。

 八洲の一つ、穂積洲で修験者である円行者の行者に育てられた捨吉(幼名)は、村が賊に襲われる光景を見せられ、それを救う事を決める。
 しかしその際に、誰かを救う為に戦う事を決めれるお前はもう一人前だと、円行者から独り立ちを言い渡され、翔という新しい名を貰う。
 お前なら天も地も、心のままに翔けられるとの言葉と共に。

 金砕棒(かなさいぼう)とは打撃武器の一種。
 八角の棒に星と呼ばれる正方形あるいは菱形の鋲を打って補強した物。
 総金属製の物もあり、わかり易く言うなら、鬼の金棒。
一章 蛟
2024/06/18 12:46
2024/06/18 14:40
2024/06/18 16:50
2024/06/18 20:50
2024/06/18 22:50
2024/06/19 00:02
2024/06/19 12:18
2024/06/19 20:09
2024/06/20 00:21
10
2024/06/20 12:13
11
2024/06/21 00:30
12
2024/06/21 12:18
13
2024/06/22 00:06
14
2024/06/22 12:35
15
2024/06/23 00:10
16
2024/06/23 12:16
17
2024/06/24 00:14
18
2024/06/24 21:33
19
2024/06/25 20:48
20
2024/06/26 23:20
21
2024/06/27 20:55
22
2024/06/28 20:29
23
2024/06/29 16:24
24
2024/06/29 23:20
25
2024/06/30 16:20
26
2024/06/30 22:20
27
2024/07/01 17:40
28
2024/07/02 19:53
29
2024/07/03 17:30
30
2024/07/04 17:40
31
2024/07/05 17:20
二章 忍びと妖術師
32
2024/07/06 18:10
33
2024/07/07 18:20
34
2024/07/08 18:30
35
2024/07/09 18:30
36
2024/07/09 18:40
37
2024/07/10 18:40
38
2024/07/11 19:10
39
2024/07/12 19:20
40
2024/07/13 19:40
41
2024/07/14 17:10
42
2024/07/15 17:30
43
2024/07/16 17:20
44
2024/07/17 17:40
45
2024/07/18 17:40
46
2024/07/19 19:20
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ