表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

4. ゆめうつつ-現-


あるとき、少女が一人尋ねてきた。


実に奇妙な少女だった。全身をフードで覆い隠して、口元だけで笑みを浮かべていた。女だと分かったのは単に声が高かったからに過ぎない。

何より奇妙だったのは、少女の姿が異様だと、彼女がいなくなってようやく、“初めて”気づいた事。


彼女は名を『マリア・アレギア』と名乗った。今思い返すと本名かどうかも怪しいが、其れが自分の中でマリア・アレギアであることに変わりはない。


マリア・アレギアは言った。


「私ですか? 私はマリア・アレギア。世界の平和とありふれた人の幸福を願うただの――小さな魔法使いしあわせのかたちです」


と。


また、


貴女は不幸すこやかですか?」


と。


一欠片の微笑は必要しあわせですか?」


と。


途中の会話は覚えていない。あったかもしれないし、なかったかもしれない。何よりマリア・アレギアに会った事自体が自分の中では白昼夢ではないかと疑うほどにあやふやなものになっている。


「さあ、貴女の願いは何ですかねがわくば?」




寒いの。とても、寒い。


――誰か、助けて





「貴女に幸あらん事を」





もしかすると本当に夢だったのかも知れない。ただそんな事があった。それだけの事。


そして、その夜一人の少年が尋ねてきた。






そして騎士王は、彼女の物語はこうして始まりを迎えた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ