表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/36

愛すべき偶像よ。4


生きるということは、『お金』を稼がないといけない

そして、『趣味』には『推し』には『お金』がかかる。


餓死が嫌で働いてる訳では無い。

食べ物が、飲み物が、欲しいから働いてる訳では無い。

働いて2ヶ月がたった。


今は寝るだけの場所だ。

電気がない。水がない。


きっと、『寝るだけ』もなくなる。


ただ、辛くは無い。

廃棄の食品を隠れながら食べ、推しに会うために風呂に入り、携帯のために働いて、好きな人のために働いて、


最低限の生活を……

普通の一般的な人からすると最低限すらない生活を……



推し(すき)な『ひと』のために俺は『生きる』



風呂に入って、布団で寝て、推しの、『城井兎斗』の、手を握るために、


『生きる』


「ありがとう!!!今日は私のライブに来てくれてありがとう!!!」

俺の手を握る手は暖かった。

握手会に参加する有象無象の1人の俺だが……

俺の手を握ってくれた。




俺はこれで『今日』も『生きれる』





ただ、『生きれる』は心の持ちようであり肉体は疲労していた。

学校には行かなくなったと言えど年齢は学生であり体力はあるはずだ。


ただ、『好きな人』に会えるだけじゃ限界も来ていたのかもしれない

電気も水道も止められいつ出てけと言われるか分からないストレス、期限間近な弁当を食べる毎日、見ただけで異状だと思われるような体型


この生活に慣れてきた時には痩せていた。

いや、正確に言えばやつれていたが正しいのかもしれない


「大木守……大木って……しかも、その見た目……」

コンビニのバイト、店員と客、逆に会わないと思うのが不思議だった。

学校に通える範囲内の家、家の近くでバイトする俺、


「もしかして、『ブタ』か」


恐れていたことが起きた。

いや、嘘だ。恐れてなどいない。

考えもしなかったのだ。

目の前にいるのは学校にいた時の虐めてたヤツ


「……違います。『ブタ』ってなんですか?俺、『キメラ』じゃないっすよ」

声は震えていた。

確実に恐怖を感じていた。


帰るところはない、戻るところはない、

合ったとして大家か役所か警察か……

それでも、電気も水道も通ってない家に戻れるか?

職場に、コンビニに、戻れるのか?


「まぁいいや……お前、働いてるってことは金あんだろ?」

頭の中がぐちゃぐちゃになりながらそれをさえぎるように聞こえた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ