1/1
プロローグ
初投稿です。
"高度能力適性判定検査"の良いネーミングを募集します(笑)
「やりたい事とできる事が同じ事だとは限らない。確かにそれは正しいかもしれない、けど、やりたいと思う事がより大きな結果を生む事だってあると思うんだ。でも、これから社会はどんどん変わっていく。やりたいと思い描くことが、余計なことになるかもしれない…」
そう言って彼女は自嘲的な笑みを浮かべた…
平成が終わり、既に10年は経過しようかというのにいまだ少子化に対する根本的な解決策を講じることのできない我が国、日本。労働人口の減少という現実に立ち向かうため、我が国が取った選択は"人材登用の効率化"だった。
複数の省庁が共同で所管する"高度能力適性判定検査"
最先端技術・科学的根拠に基づいて国民一人一人の"生まれ持った素質"およびそれに基づく適正を勝手に判定・選別するそれはしばし人間の実務能力以外の面をも明らかにする…