表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬱蒼とした青。  作者: 雪之都鳥
第二章
2/28

珈琲

「・・・・・・お言葉に甘えて」


   目の前の珈琲は焦げたような匂いがしたが、飲むとこの焦げ臭い匂いがまるで良いものに変わってくる。湯気がランタンに照らされて天井に昇っている。


  灯台の中は僕たちが入り、やっとのこと座ることができる窮屈さだった。少女は取り乱すこともなく小窓から外を物憂く見ている。小窓からは確かに海が見えた。


  ここでようやく自分がなぜこの場所に存在するのかという疑念が頭に浮かんだ。


「・・・・・・どうして、僕はあそこに居たのだろう」


  そう問い掛けにも似たどうしようもない疑問を少女にぶつけると、少女は無機質な表情で口を動かした。


「海鳴りにでも誘われたのでしょう」

「・・・・・海鳴り、か」


  海鳴りとはこの地域のものの例えで、厄介者の肩書きを背負っている。また、海鳴りの声を聞けば誰でも正気を無くして魂が抜ける、といった脅し文句にもよく使われる。僕は全く信じてはいなかったのだが。


「何か、悲しいことでもあったのですか」


 未だ状況を飲み込めていない僕はすぐには返事ができなかった。


「・・・・・可愛がってきた猫が、昨夜空に昇った」

 彼女は何も言わずに珈琲にミルクを注いで、また僕に渡した。優しい匂いが、胸の中に溶けていくようだった。


「そうですか・・・・・・」


 その言葉には彼女も哀れみの気持ちがあるのだと胸をなでおろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ