表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/73

炎散る空

花火のことを英語でfire workと呼ぶと知った子供の頃、散文的だなと感じた。


火の作品だって。直訳過ぎる。


逆にflower fireと呼んであげて英語圏の人間に教えてあげたいよ。

花が咲いて散るように空中で一瞬の美を閃かせるあれはそう呼んで初めて真の意味があると思うんだ。


全ての努力を爆発の瞬間にまで凝縮し、魅了し、散っていく。


日本人的じゃないか、刹那の美。

桜に代表される散り際の美学が花火にだって適用されるのさ。


だからどんなに人混みがあっても、帰りが辛くても花火大会に人は集まるんだろうね。


・・・人生の全ての時間を燃焼させて一瞬にかけられることの出来る存在というものはプロのアスリートだと思うのだけど。


ああ、だから彼ら彼女らは美しいんだ。後のことを考えずに競技に打ち込む彼等の花火大会は情熱が咲かせる炎の花の競演だ。


目に焼き付けよう。

夜空に散る花火を凄艶なパフォーマンスを見せてくれる君達に重ねて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ