表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/49

初登校:門をくぐれば、そこは異常地帯

 


朝の空気は、緊張と期待でほんの少し、重たかった。


歴史ある学び舎「私立・エリート学園」――

全国でも有数の進学校であり、芸術・スポーツ・学問、いずれの分野でも名を馳せる名門校だ。

その石造りの重厚な門の前に、エイジは立っていた。


 


「……いよいよ、か」


 


新しいローファーが小さく軋む。

足元から制服の裾、指先の万年筆にいたるまで、完璧に整えた装い。

だが胸の内は、まるで今日から世界が始まるかのように落ち着かない。


 


門をくぐる。

その瞬間、空気が変わった気がした。


敷地の中は、整然としていて静かだった。

美しく刈り込まれた並木、石畳を踏みしめる音、制服の色が景色の中にきれいに溶け込む。


ふと、視界の隅で白いハンカチのようなものがひらりと舞った。

見上げれば、誰よりも早く登校してきたのだろう、長い黒髪の女子生徒が風にたなびくスカーフをそっと抑えていた。


 


彼女は、エミ。

“芸術が過ぎる”バグホルダーとして、ほんの一部の界隈では既に名前が知られていた。

たとえば、初等部時代に描いた静物画が美術館に展示されたこともある。


けれど今は、静かに歩く一人の少女として、朝の校庭に佇んでいるだけだった。

才能を誇らず、ただ日常の中に紛れていた。


 


(本当にいるんだな、こういう人……)


エイジは、思わず目を奪われた。


 


その直後、また別の方向から声が聞こえた。


「やあ、君も新入生?」


 


声の主は、見上げるほど体格のいい男子生徒。

柔らかいくせ毛に、どこか牧歌的な笑顔。


「その制服、オーダーか?なんか……やたらフィットしてる。かっこいいな」


 


「うん。ありがとう」


 


「俺、マモル。君は?」


 


「エイジ」


 


「エイジ君よろしく!

よかったら、教室まで一緒に行こう?」


 


マモルはごくごく自然にエイジの横を歩く。



ほんの少し、肩の力が抜けた。


 


(……こういうのか。青春って)


 


学園の廊下は、どこを見ても美しかった。

木の温もりが残る手すり、重厚な扉、日差しの差し込む大きな窓。

どこを切り取っても、物語の中にいるような空間。


けれどそれは、ただ見せかけの舞台ではない。

ここに通う生徒たちの“空気”が、建物を本物にしていた。


 


廊下ですれ違う生徒たちは、静かに歩き、目を見て挨拶を交わす。

誰もが背筋を伸ばし、制服を丁寧に着ていた。

中には、教科書を開いたまま歩く男子生徒もいた。

彼の名は、タクト――


噂では、“頭が良すぎる”バグを持っているらしい。

同時に複数の教科を記憶し、複数の課題に並行で思考を回せる。

だが、バグに依存している様子は一切見せない。

学内でも“努力の天才”と呼ばれ、尊敬を集めていた。


 


すれ違いざま、タクトと目が合った。


一瞬だけ、わずかに眉をひそめるような表情――それが、ほんの刹那。


(気のせいかな)


エイジは視線を外した。


 


教室にたどり着くと、マモルが扉をそっと開けた。


「ここ、だね」


中から流れてくる声や笑い。

まだ始まっていないけれど、すでに何かが動き出している。


エイジは、そっと息を吐いて、足を踏み入れた。


 


今まで知らなかった世界。

金では買えなかった、出会いや、距離感や、空気の色。


「おはよう」


その言葉が、自分の声として教室に落ちるのを聞いたとき――

ようやく、本当にここに“入った”気がした。



お読みいただきありがとうございました。

今回はエイジの“初登校”――未知の場所へ踏み出す一歩の回でした。


名門・エリート学園は、見た目こそ落ち着いた伝統校。

けれどその内側には、バグという“異能”を抱えた個性派ぞろいの生徒たちが集っています。

エイジにとっては、まさに“世界が変わる瞬間”でした。


ほんの短いすれ違い、たった一言の会話。

でもそのすべてが、新しい青春の入口になる――

そんな予感が、校舎の空気に満ちていました。


次回は、いきなり事件発生⁉

式典前のざわつきと、タクトのプライドが火を吹く“首席バトル”の幕開けです。

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ