表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/602

第29話【チートの結末?】

モヒカンマッチョのギルドマスターが奥に引っ込むと、代わりの受付嬢が俺の前に座って相手をしてくれた。


俺が記入した契約書をチェックしてから受付嬢が何かを差し出す。


それは小さなプレートがくくられたネックレスのようだった。


銅で作られた安物である。


「これがギルドの会員証の代わりですので紛失しないようにお願いします。裏に会員証ナンバーが掘られていますので───、あら」


そう言いながらプレートのナンバーを確認した受付嬢が驚いていた。


「あなた、ラッキーね」


「なにがですか?」


「あなたの会員証ナンバー7777777よ」


「え、7×7ですか!」


確かにそれはラッキーかも知れない。


だが、今まで俺の先輩冒険者が7777776人居たのが凄いとも思った。


受付嬢はその番号を俺の契約書に記入してから立ち上がる。


そして奥の棚にしまい込むと言った。


「これで終わりですから、あとは好きなように冒険の依頼を見てください。好みの依頼が有りましたら依頼受付カウンターに申し出てくださいね」


「はーい」


俺は会員プレートを首に下げると早速だが掲示板に駆け寄った。


屈強な大人たちに混ざって依頼書を見て回る。


依頼書は、とある村のゴブリン退治から熟練冒険者パーティーによるダンジョン探索のメンバー募集までと、いろいろあった。


結構豊富な依頼内容と依頼数だ。


これだけの依頼が有れば冒険者が食いっぱぐれることはないだろう。


この町ではやっぱり冒険者は案定職かも知れない。


だが、レベル7の俺が受けられる依頼がどのぐらいな物かが想像できなかった。


そもそもこの世界の冒険者にレベルと言う概念が有るのだろうか不明である。


まあ、いつものパターンだが、分からない時は訊いてみることにした。


俺は隣に立つ見知らぬ冒険者のおっさんに訊いてみる。


「すみません、お兄さんはレベル何ですか?」


フルプレートにグレートソードを背負ったおっさんは不思議そうな声色で答えた。


「え、レベル、なんじゃいそれ?」


ああ、普通の人間にはレベルって概念が、やっぱり無いのか。


今度はおっさんのほうから語りだした。


「強さってことなら俺は中堅かな。この前はトロール討伐にパーティーで参加して成功しているからよ」


おっさんは自慢げに語っていた。


トロールを倒せれば中堅冒険者なのかと知る。


更におっさんに訊いてみた。


「じゃあ、お兄さん。コボルトをソロで20匹ぐらい倒せたらどのぐらいのレベルですか」


「コボルト20匹か──。戦う状況にもよるが、中の下ぐらいかな」


なるほど、少なくとも俺の強さは中の下レベルなのか。


てか、レベル7で中の下って、どうよ?


なんか低くね、人間のレベル?


これなら俺がナンバーワン冒険者になる日も近くね。


そういえば、糞女神も言ってたっけ。


『チート無双なので、勇者になるもよし、魔王になるもよしですからね。わーい、やったね♡』


あの時は糞女神が胡散臭い上に、超むかついたから本気にしてなかったけれど、マジで頑張ってレベルを上げれば伝説の勇者も世界征服する魔王も夢じゃあないのかもしれないな。


俺がそんなことを考えているとおっさんが更に訊いてくる。


「おまえ、もしかしてコボルト20匹を一人で倒したのか?」


「ああ、倒したけど」


「若いのにやるな。もしかして、お前さんは天才なのか?」


「わけあって女神様に祝福されているからね」


まあ、嘘でもないだろう。


祝福と呪いを同時に掛けられているがな……。


「そうか、たまに居るんだよな。そんな若者がよ」


「そうなの?」


「ふらっと何処からともなく現れて、世間知らずの癖してやたらと強いヤツがな」


あー。きっと、俺以外の転生者だな。


「だが、そういった若者にかぎって冒険者としての顛末が不明だ。最期はどうなったかが聴こえてこない」


「え……?」


「お前さんも、そうなるなよ」


そう言っておっさんは一階に下りて行く。


「顛末が不明……かぁ」


確かにそうかもしれない。


俺が知る転生者は主にアニメやラノベで観たり読んだりする主人公ばかりだ。


アニメの転生物はラノベなどで原作があることがほとんどだ。


そして原作が人気が出て連載中にアニメ化する。


だからアニメ版では、最期まで主人公がどうなったかは語られない。


ラノベ版の原作も、最終巻まで数年や下手をしたら十数年掛かる。


だから大半は完結するまでに飽きて読まなくなる。


そのころには別の面白い作品が出てきているせいもあってか、兎に角最期まで読んだことがないのだ。


だから、チートキャラの顛末なんて知らない。


ちゃんと最期まで読んだり視ている人は居るだろうけど、少なくとも俺は知らない。


あー、俺もそうなるのかなっと危惧した。


それに俺には冒険者になるといった目先の目標はあるが、最終目標のビジョンは欠片も無い。


何せハーレムを築くといった煩悩任せの野望は断たれているし、惚れた美少女とスローライフを送るといった些細な願望すら無理なのだ。


だとしたら、俺の最終目標は何処に設定したらいいのか分からない。


結局のところ俺は結論が出ないまま掲示板から一枚の依頼書を剥ぎ取る。


とりあえずは冒険をこなして強くなろう。


難しい未来の話しはそれから考えればいい。


依頼書のタイトルは『タババ村のゴブリン退治』だった。


依頼料500G。


依頼内容は十数匹程度のゴブリン退治。


適正パーティー人数は一人から六人となっていた。


これなら俺一人でもやれるだろう。


俺が依頼書を持って受付に進もうとしたら三人の若者に声を掛けられた。


戦士風の男、僧侶風の女、盗賊風の男の三人組だった。


三人とも俺と変わらない年頃に窺えた。


戦士風の男が言う。


「もしよかったら、そのゴブリン退治の依頼で、僕らとパーティーを組まないか?」



【つづく】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ